<<最初    <前    37  |  38  |  39  |  40  |  41    次>    最後>>

金沢に

テーマ:展示会とか

行ってきました。

いつもお世話になっている問屋さんの展示会です。

 

いぶし銀です。(ツカイカタアッテルノカ?)

いつも気になる

いつも気になってる商材なんですが、いかんせん腕が無く使いこなせない…

ここでは商材の話でなく、バオバブについて話してましたね…

バオバブ
フリーのとこから画像もらってきたのですが、

残念ですが

『やっぱり違うって…お兄さん…』 

補足:ここに手作りのマグネットがあって、その中に何これ?な物があったのですが、それがバオバブだったのです。

その中から↓いただきました

ありがとうございます(^-^)

 

きらきら

キラキラ星女子が好きそう…(コノハッソウガモウオッサン(-。-)y-゜゜゜)

自分好き

自分はこの下段のタイル表札が好きなんですがね…

色も合わせやすいアースカラーで…陶芸の土みたいな質感でいいなぁ(ロクロまわし中ぐらいの滑らか~な感じ)

でももうちっと明るい色があってもいいかなぁ…でも好きだな…

 

取手納まり

改めて、取手の納まり確認のため…

 

チャレンジャー

挑戦的なカラーですよね…カワイイ…

外構であまり使わない色を見るとドキドキします(^-^)

 

ブラック

この黒の質感かっくいーくないですか?

なんかトキメいてしまって…無機物にトキメクナヨ…

 

あと蓄光のくぁわいぃハート2商材があったのですが、まだ開発中だったので…

メーカーさん楽しみにしてます!

 

自分が気になったのはこんな感じですかねぇ。

春とかの大きな展示会とはやっぱりスケールが違うけど、近くであるのはゆっくり見れて話せて良いです。

 

相談会

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

完治

テーマ:じぃのひとりごと(^・^)

しましたよぉ。

本日最終診断日でした。

もう遠慮なく運動してもOKだそうです。

良かった良かった。

 

ただ…ただね。

担当の先生が今月をもって鹿児島に勉強のため行かれるそうで…

話しやすい先生だったので残念ですが、もっと上を目指してのことなので、ただ単純にすごいなぁと。

自分も頑張らなくちゃと思いました。

この先生だったので、任せちゃえと思って手術したので、やっぱ出会いなんですかねぇ。

自分もこの人に出会えてよかったなぁと思われることが人生のなかで一つでもあればいいなぁと

秋風に吹かれながらちょっと湿っぽい(T_T)じぃでした。

 

相談会

つくりもんまつりが終わるともう秋だなぁ

テーマ:じぃのひとりごと(^・^)

おはようございます。

本日は長シャツだとちょっと肌寒さを感じる高岡です。

やっぱり「暑さ寒さも彼岸まで」 なんですね…

 

さてさて三連休。

習作展があるため(生け込み22日→当番23日→撤花24日)どこにも行けず、なーんかだらだら過ごしてしまいましたねぇ…

2011つくりもん

23日の夜は晩ごはん(露店で買うのです)の買い出しついでに旦那とふらふらと見てきました。(お決まりのとこしか見に行かないのですが…(^_^;))

その時の写真です。

 つくりもんの写真や情報はSUNADOIさんの所のほうが詳しいのでそちらまで(オイオイ(@_@;))

そして、毎年の串肉屋さんがない(@_@;)アレ?アルケド、イツモノオジサンジャナイヨ(@_@;)…(すっごくどーでもいい話になってきている…)

ということで、新しく串肉屋さんを探すはめに…(探すとなると結構な距離を歩くはめになります…)

おいしいとこ見つけたので良かったのですが、いつものとこのいつもの方がいないとさみしいものです。(疲れるだけなんですが…)

 

そしてこんなことでブツブツいっているめんどくさがり屋のじぃに、さらに歩くことになることが25日に起きるとは夢にも思ってなかったのでした。

続く?

相談会

 

余談:ベビーカステラ3個で胃もたれしてしまった自分にガクゼンとした23日の夜でした。

 

明日から

テーマ:じぃのひとりごと(^・^)

台風は立山のおかげで、大きな被害もなく通り過ぎたようです。

増水はこれからだそうで、気を付けましょう。

 

さて23・24日は地元旧福岡町では、つくりもんまつりっです。

明日からは天気も回復するようで!

三連休まだ予定のない方は是非、お越しください。

つくりもん

去年の作品です。今年のポスターになっております。

って毎年言ってますね…

まぁ何がすごいって300年以上続く祭りだったり、野菜でこんなもの作ちゃうのもすごいんですが、

露天が多い!!ってことですかねぇ~

昔から見れば減ったのですが、 高校の時皆が多いと言っていたのでそうかと思われます。

もう自分はどこどこのカステラとかこんにゃくとか串肉とか、決まっているのですが…

どこのがうまいとかの情報交換は激しいです(^_^;)

なんのまつりやねんってかんじです。

 

西福寺院さんでお花の習作展もしてますので、よろしかったらこちらも。

                相談会

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに駅の花当番生けてきましたよorzチカレタ

もうなんでこんな台風の日に…しかも祭りの時って。

今日も生け込みです(T_T)

そしてお花買いに行って、半額で売っていたセロームを思わず買ってしまった…(フユダイジョウブナノカ?ジブン!!!)

だから花屋に行くのはイヤナンダ!!

台風とともに

テーマ:じぃのひとりごと(^・^)

また更新が…じぃです。

こんにちは…。

台風今来てます…

雲に覆われております。富山県。

会社のドア、持ってかれるので開けれません…

ハロー

ハロウィンの玄関飾りも一時避難です。

そーハロウィンまで事務所に来られたら、かぼちゃ型の入れ物の中のあめちゃんを差し出します。(日本語おかしくね?)

いたずらに付き合う気力がないので…チョコもありますよ。

今、なう、NOW、

プランが…なんかどんづまりです。

台風とともにこの気持ちもとっとと過ぎ去ってほしい…

では、手を動かしに戻ります。

皆さん台風にお気をつけて!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだこの憂鬱は。

本日当番で駅に花を生けに行かなくてはならないからなのかもしれない…

なんでこんな日に…。

 

 

<<最初    <前    37  |  38  |  39  |  40  |  41    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
42位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
29位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

ブログバナー