「海のガーデン」にウッドデッキ完成!!
テーマ:野々島
2009/05/11 20:49
庭作業の合間の休憩はなんと幸せな時間でしょう・・・
この海のガーデンにはウッドデッキを作ることにしました。
・・・GWがんばっちゃいました(大きさは約6畳です)


デッキでの休憩時間があれば、
これからの庭作業がなんと楽しい時間なことか・・・
島にデッキを作るのは「運搬」が大変でした、
ここでも、皆様に感謝です。

塩釜港から船に積み込み

船から島に荷揚げして

岸壁からガーデンまでは軽トラックで運搬

デッキの制作は「ちっょと得意分野かも・・・」
・大きなスノコを作るような作り方です

・レベルは2×6端材でねたをはさむ形で止めて調節しました。

・天板は砂がたまらないように10mm.の間隔にしました、

・この10mm.間隔の「バカボウ」のお蔭で作業ははかどりました。

・完成!!!

野々島が沢山の人に好きになってもらえると嬉しいな~
海岸の清掃と草刈活動・・・そして時々休憩タイム
ここが野々島の自分の居場所 「kikiの庭・海のガーデン」です。
この海のガーデンにはウッドデッキを作ることにしました。
・・・GWがんばっちゃいました(大きさは約6畳です)



デッキでの休憩時間があれば、
これからの庭作業がなんと楽しい時間なことか・・・
島にデッキを作るのは「運搬」が大変でした、
ここでも、皆様に感謝です。

塩釜港から船に積み込み

船から島に荷揚げして

岸壁からガーデンまでは軽トラックで運搬

デッキの制作は「ちっょと得意分野かも・・・」
・大きなスノコを作るような作り方です

・レベルは2×6端材でねたをはさむ形で止めて調節しました。

・天板は砂がたまらないように10mm.の間隔にしました、

・この10mm.間隔の「バカボウ」のお蔭で作業ははかどりました。

・完成!!!

野々島が沢山の人に好きになってもらえると嬉しいな~
海岸の清掃と草刈活動・・・そして時々休憩タイム
ここが野々島の自分の居場所 「kikiの庭・海のガーデン」です。
コメント
-
2009/05/11 23:47なんと!
連休中に島に基地を作ってしまった。びっくりの驚きです。いつか、釣り竿をもって、基地に行きたいものです。
あっ 島の庭仕事もあるのかな~。
-
2009/05/12 10:40釣りに来てください!!
島の岸壁で釣り人を見かけます、前の砂浜ではカレイ釣りをしてる人を見かけたことも・・・カレイ釣りの季節があるのかなぁ?
つりの前に砂浜清掃を是非一緒にやりましょ~、大漁になるかも・・・
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/13981
http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/13981