謹賀新年
あけましておめでとうございます。
ほったらかしのブログで大変失礼しておりました。
「庭どうしてるの? ブログどうしたの?」と聞かれつつ・・・
会社のkikiの庭は畑になっております・・・
海のガーデンは「野々島ラベンダーjk&b」の皆さんにも整備していただき、
大変綺麗になっており、島に訪れた皆さんの憩いの場になっているのが嬉しいです。
海のガーデンの様子は「野々島ラベンダーjk&b」へ掲載させて頂きます、よろしくお願いいたします。
車でもラベンダーの乾燥

庭のラベンダー、車でも乾燥してます。
車の中は大好きなラベンダーの香りでいっぱい♪
乾燥も速く、一石二鳥♪
ラベンダー刈り取り
会社の前のラベンダーをつぼみのうちに刈り取りました、
つぼみのうちに乾燥させるほうが、香りが強く長持ちするように思います。
刈り取り後は形を整えて、年2回の剪定になるのかな。
刈り取ったらベンダーは少ない量なので、束ねないで乾燥することにしました。
新聞紙のトレーに入れて、網戸の台座に並べます。
風に当てたいので、作業小屋の窓枠をはずして、網戸の台座ごと外に出します。
こんな感じで、1週間から2週間乾燥します。
つづけるが大切

ペットボトルキャップでワクチンの寄付になります。
「つづける事が大切」三日坊主の自分が続けられてる・・・
イオンのお店に回収ボックスあります!
堆肥化…その後

切り返しをしました!
米ぬかを混ぜて、土を掛けて。
一週間後が楽しみ
ハニーサックルの香り

会社の皆が「いい香りがする〜♪」と喜んでくれました。
ハニーサックル、いい香りをありがとう!
庭のジュンベリーが食べ頃になって!

花よりだんご!
毎日庭を歩きながら、パクパク!
庭の草取りと堆肥化

草取り作業のお手伝いをいただき、庭がすっかり綺麗になりました。
ありがとうちいちゃん!
草は堆肥化します。
細かく刻み、水を掛けて、米ぬかを混ぜて、それに手作りボカシも混ぜて、カーペットでふたをします。
この作業もちいちゃんがやってくれました。
ありがとう!
会社でも売電開始!

会社の屋根に設置した太陽光発電、
今日 東北電力さんの立会確認が終わり売電確認、
今日から20年間の売電契約です!
太陽光発電が気になっている方、どうぞ見に来てください!
庭がきれいになり・・・

ちいちゃんに庭作業を3日間手伝ってもらいました。
荒れ果てた庭が素敵な畑ガーデンになりました。
なす 4ポット
きゅうり 4ポット
ピーマン 1ポット
ズッキーニ 2ポット
植えました!
いんげん豆は種蒔きで。
ちいちゃんありがとう!!!