母さんのきままなガーデニング記
雪景色
テーマ:ブログ
2011/01/16 23:46

朝にはこんな感じに積もっていた
友人と晩御飯を楽しんで帰る頃は
走るのが大変なくらいに

非日常的な我が家地方の雪降りは
そんなわけで不慣れ
道路で迷子になりそうだったけど
無事に帰宅

肩こり状態

ちなみに私の車の後ろには
たくさん車が続いていたけど
先頭は大変だったんだからぁ~許してって感じだったよ
何も見えないもんね(-_-;)(^^;)
そんな雪降りの翌朝は

からり~んと快晴
目に痛いくらいにね

気温が低い一日だったので

雪もほとんど溶けなかったし
どことなくグレーだよね夕暮れは・・・・・

久しぶりの氷柱だぁ~と勝手に感動してみたりする
氷柱ってこういう所に出来るんだね
子供の頃はきっと
こういう感じの屋根を観ていたんだと思う
まさしく
寒中お見舞いとなりました

コメント
-
2011/01/20 00:35結構積もりましたね。全国的に寒い冬のようです。スノードロップさんはどちらにお住まいでしたっけ?雪国ではないのでしょうか?交通にはお気をつけくださいね。[Res]スノードロップ2011/01/20 17:34農業1年生さまへ
ぎりぎり関東圏です
冷え込みは北海道なみですね
比較的雪は降らない方なのですが
今年はちょっと違いますね
冬のタイヤはスッタットレスが必需品ですね(^^;)
-
2011/01/23 23:26ステキな景色ですね♥
ワンちゃんやネコちゃんたちは
喜んでおられるのかしら ^^
それとも やっぱり縁側で・・・^^
[Res]スノードロップ2011/01/25 23:53シフォンケーキさまへ
(*^-^*)こんばんわ☆彡
只今日韓戦を観戦中なんですが・・・・
我が家の猫ちゃんは若干若いのですが(^^;)
ワンコちゃんたちはお年寄りなので
雪が降らなくても縁側組みです(^^;)(^^;)
今年は雪が多いようですね
コメントありがとうございます
今年も宜しくね☆彡
-
2011/02/01 11:05スノードロップさんの庭は、日本庭園もある豪邸?
離れのログハウスは、何に使っているのですか?
興味しんしん。これからよろしくね!!
庭師さんが入るなんてすごいですね。
私のところは落葉樹だけなので、樹木の雪囲いは、ありません。今は1m以上の雪に埋もれています。
木の下には、スノードロップが、植えてあります。
雪解けの頃には芽を出すと思います。とても待ち遠しいです。
[Res]スノードロップ2011/02/02 00:02はっちゃんさんへ
今年は雪が多いようですね?
興味をたくさん持っていただいてありがとうございます
質問にですが・・・・・
離れのログハウス風のハウスは夫の城です(^^;)
憧れの蒔きストーブを焚きながらの読書が好きのようですよ
日本庭園とはちょい大げさですが
我が家の受け継ぎ遺産です
年間の経費にちょいっと悲鳴と言う感じですが
大事にしていこうとは思っています
ところで
スノードロップファンですか?
ありがとうございます
こちらでは
可愛らしいお顔を出しはじめましたが
ここところの寒さで心配です
宜しくで~す☆彡
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/81590
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/81590