母さんのきままなガーデニング記

庭師さんがやって来た

テーマ:ブログ

今年はいつに無く遅い出だしの
庭師さんです

天皇誕生日の日から開始・・ハサミ
庭仕事  
我がの庭の樹木は
こう観るとそんなに感じないけど
こんなふうに庭師さんが出現すると
庭仕事


目えぇ~と驚くほど大きい

実感してください

庭師さん3人がかりで松を入れると5日から6日かかるんです

今年は松はパス
庭師さんもホッとしてるよねハート2
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/12/25 16:46
    大きな立派な松ですね。だいじに育てられている様子うかがえます。樹木は長い目で見て、育てることが大事なんですね。
    2010/12/27 00:21
    農業1年生さまへ

    我が家の庭木はみんな大きく育っているようです
    私が嫁いで着てから今の庭師さんで3代目なんです
    代々引継いできた庭木
    そんな精神を大切にと思っています
    しかしながら・・・・
    維持管理費大変です(-_-;)

  2. 2010/12/31 21:15
    よいお年をお迎えください。
    2011/01/01 19:58
    ありがとうございます農業1年生さま☆彡
    賑やかな新年を迎えることができましたぁ~(*^-^*)/

  3. カモミール
    2010/12/31 22:56
    立派な松さんですね!

    松さんもお正月を迎える準備OKってとこでしょうか!

    来年もよろしくお願いします^^
    2011/01/01 20:04
    カモミールさまへ

    新年おめでとうございます
    こちらこそ宜しくお願い致しますねぇ~

    松をお褒めいただきありがとう(-_-;)で~す
    ちょっと恐縮と言い換えた方が良いでしょうか
    我が家で引継がれて来た庭木です
    松は300年くらいかなぁ~と庭師さん・・・・
    伐ってみれば分かるけどねぇ~と言われ苦笑い(-_-;)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/79698

プロフィール

スノードロップ

ガーデニングを初めて4年目にはいりましたが、いまだに
試行錯誤中のスノードロップです

飛んできた種が芽を出しているのを見つけた時の
ドキドキ感が気に入っています


最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
117位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
69位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク