母さんのきままなガーデニング記
愉快なかたつむり
テーマ:ブログ
2010/11/30 23:52

只今
猫1匹
犬2匹と同居中
かたつむり君もこの秋から同居を始めた

そのかたつむり君の驚きの行動が実に愉快だったので
あのねのねのお話しです

ご覧のとおりの棚の上でしょ
カタツムリ君に触れたら
カタツムリ君は棚の上に落下してしまいました
覗いても
反応が無かったので
鉢の中に置いた次第

生きているのか死んでいるのか分からないカタツムリ君
即行で
再びこの位置に戻って来ました

何故か
この位置が彼がいま一番のお気に入りの場所らしい
ただ・・・・・
以前より
低めの位置になったかも

こんな感じの我が家です
コメント
-
2010/12/01 00:06こちらでは、デンデンムシは見かけないですね。子供のころは、いっぱい飼育してましたよ。[Res]スノードロップ2010/12/01 23:28農業1年生さまへ
でんでんむし君も生きづらい世の中になってきたらしいです
先日ある番組で放映しておりました
カタツムリくんって広範囲に移動できないので余計に環境の変化の影響を受け易いらしいです
がさ藪もそんな生物には必要らしい
我が家ではその点貢献しているようです(^^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/77138
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/77138