母さんのきままなガーデニング記
春めく気温に
テーマ:季節の花々
2012/03/07 16:42
昨日まで29日に降り積もった雪が残っていたのに
4月のような気温に驚いて咲いたのか クロッカスが咲いていたので
驚きました
ここのクロッカスはムクドリに花を食べられてしまって
咲くかしらぁ~とお花が開くのを楽しみにしていると
いつも無くなっていることが多かったのに
いっきに咲いたから食べられなかったので
それはそれで嬉しいです
小梅の花もいっきに咲き始めています
隣の紅梅も咲き始めました
そして
家の中でも
紫色の蘭は
昨年よりも早く咲いてくれています
昨年は開こうとしていたとき
3.11の震災に遭遇して
茎から折れて
床に落下してしまいました
それでも・・・・
根性ある当方はオアシスにさして咲かせましたけど
いろんな意味で
季節季節のお花は思い出に繋がったりしますね
4月のような気温に驚いて咲いたのか クロッカスが咲いていたので
驚きました
ここのクロッカスはムクドリに花を食べられてしまって
咲くかしらぁ~とお花が開くのを楽しみにしていると
いつも無くなっていることが多かったのに
いっきに咲いたから食べられなかったので
それはそれで嬉しいです
小梅の花もいっきに咲き始めています
隣の紅梅も咲き始めました
そして
家の中でも
紫色の蘭は
昨年よりも早く咲いてくれています
昨年は開こうとしていたとき
3.11の震災に遭遇して
茎から折れて
床に落下してしまいました
それでも・・・・
根性ある当方はオアシスにさして咲かせましたけど
いろんな意味で
季節季節のお花は思い出に繋がったりしますね
コメント
-
2012/03/07 18:10そうですね・・・
梅が咲く頃、子どもの合格発表だったワT0T)))。。。
桜で入学式の門が見えないくらいだったワ\(~.~)/。。。
その他、色々。。。ありますね。。。
スノードロップさん、一気に『春の気分♥』
私も拝見して、なんだか♥~~*[Res]スノードロップ2012/03/08 17:33シフォンケーキさまへ
ブログのお仲間と共に春を迎えられるのって幸せに感じています
そう思える今年は心にゆとりが出来てきたのでしょうか
いつも励ませれています☆彡
-
2012/03/07 21:42
オアシスを使ったんですね!なるほど…
救急救命ですね!!
鳥さんは何でも食べてしまいますね(@_@;)
梅の花…
春ですね~(^o^)/
[Res]スノードロップ2012/03/08 17:37アントンさまへ
そうなんです☆彡
それほど楽しみにしていたのに
咲かずしてなんとしよう・・・・と言う思いが多分強かったのですね
少しずつ春が近づいて来ているようです
春はいろいろなものを和らげてくれますね^^*)v
-
2012/03/08 00:05今日、雪をかたづけていたら、はなみずきの若苗がいっぱい膨らんだ蕾?をつけていました。昨年はムシやカビに悩まされていただけに、今年は元気に過ごさせてあげたいなぁって感じました。[Res]スノードロップ2012/03/08 17:40農業1年生さまへ
そうでしたか・・・・ハナミズキのお花のころが楽しみですね
今年はきっとその土地にも慣れて
可愛らしいお花をたくさん咲かせてくれますね☆彡
そんな季節がもうすぐです^^*)/
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/119345
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/119345