母さんのきままなガーデニング記
ワン君と猫ちゃんのこと
テーマ:ブログ
2011/11/20 14:50

そして・・・・

ある施設に居たのですが我が家に引き取りました
トム君はもう歯が多分ありません
顎も無いかも・・・・歯槽膿漏にやられていました
何回も大病を患いましたがいまだに元気です

かなりの高齢です
捨てられて拾われてそしてから・・・・・我が家にやって来て10年あまり
トリミングのお店の方からも言われますうちに初めて来たときも年だったよねって

モモも同様に我が家にやってきました
子供嫌いでシャイなモモは出戻りっこです
モモがやってきたときはすでに我が家にはお家の中にワン君が3匹おりまして(^_^;)
欲しいという方に差し上げたのですが
その日の夕方にはまた我が家に・・・・
ドロップも覚悟を決めてモモと暮らし始めて今に至っています

母から相続しました
安楽死の一歩手前から生還したみーこも多分10歳になります
日々寝る時間が多くなったワン君たちと
ちょいいたずら猫と
陽だまりとストーブの前で一家がそろうこの頃の風景です
そんな時間がほっこり~って感じる時間です
コメント
-
2011/11/20 23:33同じく。。。
ワンちゃんネコちゃんに、癒されました^^/***[Res]スノードロップ2011/11/21 10:14実はもう少し今は年を重ねているのですが白髪の少ない写真をアップさせていただいております(彼らの希望で(^_^;))☆彡
-
2011/11/21 12:57ワンコ&にゃんこに癒されますね(#^.^#)
我が家も、今、ワンコを迎え入れようか・・・思案中です。。
ずっとしこりのように悩んでた問題が解決するかな??[Res]スノードロップ2011/11/22 13:57関谷ぷりんさん♪
思案中でしたかぁ~(*^-^*)☆彡
解決すると好いなぁ~って思いますが
長く家を空けたり出来なくなるとか(ホテルに預けたりできますが)
いろいろあります(^_^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/110447
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/110447