マル秘! 世界に一つだけの工事 パート2
テーマ:施工例
2011/05/14 16:09
震災から2ヶ月 いまだに余震が続く日々です。
プラスして昨日からすごい風
お願いですから穏やかにすごさせて下さい・・・
遅くなりましたが、 M.stegeⅡ 様の
スタンプコンクリート工事の続きをご紹介いたします。

店舗付マンション駐車場工事

スタンプコンクリートが終わり、いよいよ文字の仕上げです

一番大きな文字にはグレーで、ドットだけを黒に

南入口には黒と赤で

ビル中央にはオーナーの息子さんの意見で
レインボーカラーに

自転車置場も設置され


緑はたまりゅうで・・・
完成で~す
皆様も世界に一つだけの工事はいかがですか
是非ブローロに
お待ちしています
プラスして昨日からすごい風
お願いですから穏やかにすごさせて下さい・・・
遅くなりましたが、 M.stegeⅡ 様の
スタンプコンクリート工事の続きをご紹介いたします。

店舗付マンション駐車場工事

スタンプコンクリートが終わり、いよいよ文字の仕上げです

一番大きな文字にはグレーで、ドットだけを黒に


南入口には黒と赤で


ビル中央にはオーナーの息子さんの意見で
レインボーカラーに


自転車置場も設置され


緑はたまりゅうで・・・
完成で~す

皆様も世界に一つだけの工事はいかがですか

是非ブローロに

お待ちしています

マル秘! 世界に一つだけの工事
テーマ:施工例
2011/04/30 17:16

被災地も活性化しそうです

久し振りに新幹線の音を聞くと、震災前の普段の生活に戻ったようでホッとします。
桜が咲いてもお花見をしたいと思いませんでしたが新幹線の音とともに活力が湧いてきました。
ところで震災後 M・stageⅡ 様の
スタンプコンクリート工事をさせて頂きました

店舗付マンションの駐車スペースです。
今回は社長の発案でスタンプコンクリートだけではなく
ビルの入口に文字を入れたらどうかと・・・

そしてこのように・・・

社長自らコテをもって文字部分の仕上げを


これで出来上がりではありませんよ。
その後オーナーの希望で3ヶ所に文字を入れる事になりました。
スタンプコンクリートの仕上げには時間がかかりますのでもう少しお待ち下さい。
工事完了は連休明けに・・・






ブローロの連休は 5月1日(日)~5月5日(木)
となっておりますのでよろしくお願い致します。
一つ一つ復興
テーマ:ブログ
2011/04/13 17:08
震災から1ヶ月
先週事務所から東北本線の電車の走る音が久し振りに
聞こえ一つ一つ復興しつつあることを実感しました。 が・・・
7日にまたまた大きな地震で不通になってしまいました。
ピンと立っていたところに、後ろから膝を折られた感じですごくがっかりしました。
でも昨日から東北本線が復旧し、今日から仙台空港も再開
新幹線は今月末にも復旧しそうだし、ようやく活気が出てきそうです。

長町一丁目付近に3/11から止まったままの新幹線

小田原付近にも
この新幹線が動き出せば・・・
すべてのものが動きだしそう
そんな気がしてなりません

会社の近く「あすと長町」にたくさんの
仮設住宅が建ち並びましたし

公園も建設中
家をなくされた方々が一日も早くゆっくり休める生活ができますように・・・
そして子供達の明るい声がきこえますように・・・
急ピッチで復興されている影では、たくさんの方々が一生懸命仕事をされているからこそと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、どうか大きな地震がきません様に・・・
と願うばかりです。
先週事務所から東北本線の電車の走る音が久し振りに
聞こえ一つ一つ復興しつつあることを実感しました。 が・・・
7日にまたまた大きな地震で不通になってしまいました。
ピンと立っていたところに、後ろから膝を折られた感じですごくがっかりしました。
でも昨日から東北本線が復旧し、今日から仙台空港も再開
新幹線は今月末にも復旧しそうだし、ようやく活気が出てきそうです。

長町一丁目付近に3/11から止まったままの新幹線

小田原付近にも
この新幹線が動き出せば・・・
すべてのものが動きだしそう

そんな気がしてなりません

会社の近く「あすと長町」にたくさんの
仮設住宅が建ち並びましたし

公園も建設中
家をなくされた方々が一日も早くゆっくり休める生活ができますように・・・
そして子供達の明るい声がきこえますように・・・
急ピッチで復興されている影では、たくさんの方々が一生懸命仕事をされているからこそと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、どうか大きな地震がきません様に・・・

と願うばかりです。
生かされている命に感謝して
テーマ:ブログ
2011/04/02 17:22
東日本大震災から3週間になりましたが、いまだ昨日の事のように思われます。
大変遅くなりましたが、たくさんの方々にご心配頂きありがとうございました。お陰様でスタッフ全員無事でしたし、大きな被害もなく営業を再会させて頂いております。
しかしスタッフの知人、友人には津波により亡くなられた方、家が崩壊、浸水された方々がいらして、たいへん心を痛めております。
大震災で紙一重で生死を分けた話しを聞くたびに、生かされている命である事を実感します。
あらためて、生かされている命に感謝しながら、頑張っていきたいと思っております。
大変遅くなりましたが、たくさんの方々にご心配頂きありがとうございました。お陰様でスタッフ全員無事でしたし、大きな被害もなく営業を再会させて頂いております。
しかしスタッフの知人、友人には津波により亡くなられた方、家が崩壊、浸水された方々がいらして、たいへん心を痛めております。
大震災で紙一重で生死を分けた話しを聞くたびに、生かされている命である事を実感します。
あらためて、生かされている命に感謝しながら、頑張っていきたいと思っております。
はやぶさ
テーマ:ブログ
2011/02/21 17:53
東北新幹線 E5系 「はやぶさ」
試乗会の為2/18~2/20の間に大宮~仙台間を走るとの事
事務所から新幹線が走っているのが見えるので、
2月19日 チャンス


こんなカッコイイ 初 ・ 生 「はやぶさ」 を撮ろうと
時間を教えてもらい
待つ事5分
・
・
・
・
・
いよいよ音が聞こえてきたので、いざ

え~
どこ~
・
・
・
分かりますか
みどりのところが ・ ・ ・ ・ ・
一瞬のうちに・・・走りさってしまいました
仙台駅に着く為、事務所前あたりはすでに
減速しているはずなのに ・ ・ ・ ・ ・
コンクリートの壁が ・ ・ ・ ・ ・
そして西日が ・ ・ ・ ・ ・

社長のお孫さんが新幹線大好きで、「乗りたい」
との事
でも3月5日初日のチケットは40秒で完売
試乗会の応募も56倍
仙台駅は混雑しそうだしと
・
・
・
そこで社長は、だいぶ前から穴場をチェック
それでは社長の写真
を

あすと長町より

ヨークベニマルあすと長町店より

うわ~ カッコイイ
乗り心地は早いのに静かで快適だそうです。
「はやぶさ」に乗って東京に行きた~い
試乗会の為2/18~2/20の間に大宮~仙台間を走るとの事
事務所から新幹線が走っているのが見えるので、
2月19日 チャンス



こんなカッコイイ 初 ・ 生 「はやぶさ」 を撮ろうと

時間を教えてもらい

待つ事5分
・
・
・
・
・
いよいよ音が聞こえてきたので、いざ


え~


・
・
・
分かりますか

みどりのところが ・ ・ ・ ・ ・
一瞬のうちに・・・走りさってしまいました

仙台駅に着く為、事務所前あたりはすでに
減速しているはずなのに ・ ・ ・ ・ ・

コンクリートの壁が ・ ・ ・ ・ ・

そして西日が ・ ・ ・ ・ ・





社長のお孫さんが新幹線大好きで、「乗りたい」

でも3月5日初日のチケットは40秒で完売
試乗会の応募も56倍
仙台駅は混雑しそうだしと
・
・
・
そこで社長は、だいぶ前から穴場をチェック

それでは社長の写真


あすと長町より

ヨークベニマルあすと長町店より

うわ~ カッコイイ

乗り心地は早いのに静かで快適だそうです。
「はやぶさ」に乗って東京に行きた~い
