◆元気に育て!夏の植物・・・
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
九州南部は、早くも梅雨明け...
平年より16日早く、昨年より22日も早い梅雨明けだって!
今年の梅雨は、雨量が多かったから...かな!?
熊本の梅雨明けも近いですね!きっと..
庭のジューンベリーは、赤い実を鳥に食べられてしまったけど...
鉢植えのブルーベリーは、まだ大丈夫♪
毎年、大きくなるブルーベリーの木...
大きな鉢を転がして、場所移動させたから
鳥が気づいていないみたい~.。*。o○
木の根元には、セダムを植えています~*

暑い夏が似合う...エキナセア♪
去年、この花に出会ってからは...
その花に魅せられています~ +。*゜+。
咲き始めは、コスモスのように清楚だけれど
どんどんゴージャスに変身します!

ミニガーデンのエキナセアは、八重咲きです♪
寒くなるまで、咲き続けてくれる花です!
エキナセアは、風邪やインフルエンザなど
ウィルスや細菌に対する体の免疫力を高める...と
言われているハーブで..サプリもあるらしいですよ~!
う~ん...でも、きれいだから観賞だけでいいかな (=^ー^)V
こぼれ種のツルムラサキは、今年の夏も
順調に伸びています~*

こちらは、ドカーン!と1個だけ大きくなっているパプリカ (^^)

パプリカは、お店で買うと..ちょっとお高いけど
育てるのは、意外と簡単なので
毎年、育てています~♪
色が変わり始めるのを見るのも..楽しい.。*。o○
パプリカの下には、ポーチュラカ!
ジリジリと暑い熊本の夏でも
元気よく咲いてくれるから..嬉しい~♪

今年は、ピンクとホワイトのポーチュラカを植えました~。.:*:・'°
育て方を勉強中の薔薇...
まずは、植えた薔薇の名前を覚える~(-。- )
毎日、見てあげて...変化がないか観察!
そして...名前を3回位、心の中で呼んでみる...


元気に育て!私の薔薇♪
(^-^)ノ~~いつもありがとう~☆’.・*.・:★’.・*.・:☆
コメント
-
2011/06/29 20:40エキナセア植えたいと思っていたお花ですが、ハーブだったんですね。知らなかった、そんな効能があるなんて。
いろんな色はあってどの品種を買おうか迷い中!![Res]タップハウス2011/07/02 14:40runさん
エキナセア、ダブルがお勧めです~^^
すごくゴージャスですよ~
変化が楽しめます♪
私は、ピンク!runさんのエキナセアが楽しみです~♪
-
2011/06/29 23:16yumiさんもバラの鉢が増えましたね
ラベルがyumiさんらしい^^
木ですか?麻紐で結んでいい感じ^^
名前を覚えるのが一番先かもですね
バラだけでなく、植えた植物にラベルを付け出しました
私も3回心の中で呼ぶ事にしましょう~[Res]タップハウス2011/07/02 14:45leonの庭さん
実は、まだあと一本あるんです~^^
皆さんの薔薇をみているうちに・・・つい・・
楽しみです~♪
ラベルは、木です~
私も頑張って薔薇の名前・・覚えますね~^^
-
2011/06/30 00:56私は木の根元の部分に小さなプラカードを、立てておきますが、(名前はほとんど網羅してます・・エヘン・・)
オブジェとしてそんなカードをつるしたらすてきだろうな。秋のオープンガーデンまでに、まねして作ろうかな?お許しいただけますか?
YUMIさんのバラの葉は、すごく良い状態ですね。
毎日見てあげるのは大事な事です。[Res]タップハウス2011/07/02 14:48はっちゃん
はっちゃん庭は、ほんとにステキ♪
オープンガーデンにされるんですね^^
いいなぁ~!近くの方が羨ましいです!
こんなアイデアでよければ、どんどん使ってくださいね!
はっちゃんのように薔薇をきれいに咲かせられるように
頑張ってみます~♪
-
2011/07/01 19:51だよねぇ~雨量すごかったですよねぇ~
その分早く明けてよかったよかった(ふぅ~)
うちも今はあっちこっち多肉を
毎度模様替えしちゃってまぁ~す^^
楽しいんだもぉ~ん(あはっ)
パプリカっ!見ると
いつものYUMIさんパプリカ思い出すぅ~
去年もすごかったよねっ!^^
ココは先週雨続きで夏ばて寸前だったけど
今度は日差しで夏ばてしそぉ~
YUMIさんも気をつけてねっ^^[Res]タップハウス2011/07/02 14:58ちいちゃん
バレー、忙しそうですね~
熊本は、今年蒸し暑くて・・・ジットリ!
熱中症に気をつけましょう~
去年のパプリカ、さかさまに生えていたし^^
凄かった~
今年もいっぱい収穫できたらいいけど・・・
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/97192