◆あと少し・・今日も花を届けます!

テーマ:ガーデン

                          熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

                YUMI です

 

            熊本は、夕方から雨が降り出しました...

                                 ちょっと、暖かい一日です~*

 

                           今日は、近所のスパゲティ屋さんでランチ♪

            家で作るスパゲティとお店のスパゲティは

            何かが違うんですよね~!

          

 


         注文したスパゲティは、白菜と豚肉を使ったもの...

                         店内は、ちょっと暗めでピアノの音が流れてる~.。.:*・゚

                    雰囲気も一緒に頂きます~♪

        


            家では、白菜を使ったスパゲティ...

              作った事がありません~ (-。-;) 

               美味しかったですよ~♪

 

                 


            
             植物の事ばかり...書き続けて

                    いつの間にか12月~!

                        

             

             ペイントも工作も...縫い物も好きです...

                                でも、やっぱり一番好きなのは...植物♪

                                                  

 

              頑張った分の花を咲かせてくれます...♪

 

 

 

          今年、植えた薔薇...「ピエール」は、

            このヘデラのトンネルの向こうに花が咲く予定゚+.゚☆*゚*

            
         

 


                             害虫が、きたらイヤだなぁ~!

                 管理...頑張ります♪

            

 

          少しずつ..葉に元気がなくなってきたコリウスの摩天楼..

                              今日の雨で、散ってしまうかもしれません...

             でも、ずいぶん長く頑張ってくれました~'゚☆。            

                     

 

            摩天楼は、大きく育つから

            ツリー型にしてもきれいですよ~.・*.・:☆

            

 

 

            ミニ薔薇の葉の色が、変わってきました...

                                花も大きいけれど、葉の色もきれい♪            

          

 


           楽しみをたくさんくれる...ミニ薔薇です~(*´∇`*)

 

            


             花言葉を書くのも、あと少し...

                            来年は、もっとスローなペースで頑張りますね!

 


            ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°☆いつもありがとう~'゚☆。

 

          

 

        12月2日生まれのあなたの誕生日の花は...マルバノキです 

                        花言葉は..早熟

                        おめでとうございます 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/12/03 00:20
    山形で超有名なイタリアンのお店。シェフに会うことができ、お話をしてみると「素材と塩とオリーブ油」。本当にシンプルなんですよ。在来野菜を使った季節の素材が活き活きしていて、その味を邪魔していない。
    来ませんか?山形。ご馳走しますから。
    2010/12/03 18:53
    農業1年生さん
    なるほど・・♪
    シンプルなだけに・・素材がとても大切ですね!
    昔、コピーライターの養成所で習った本の中の
    「材料7分、腕3分」・・という言葉を思い出しました~^^
    素材が良くないといけませんね!
    山形は、遠いですね~^^どうもありがとうございます!
    でも、いつかは行くと思います~♪

  2. 2010/12/03 08:44
    へデラの向こう側にピエールちゃんの姿があるのねっ
    来年・・害虫を発見したYUMIさんの衝撃コメントも
    楽しみだわぁ~(あはは!)
    でもきっと初ピエールちゃんのお顔の感激度の方が
    勝るかもっ^^

    おいしそぉ~なスパゲッティだわぁ~^^
    バジルペーストもらったので・・・・作りたくなっちゃいましたっ^^
    2010/12/03 18:58
    ちいちゃん
    まだ、ピエールが小さいから・・時々こうしてのぞいています~^^
    待ち遠しい気持ち・・わかるかなぁ~♪
    害虫には、気をつけますね!
    悪い虫は、近づけません!!!^^
    お店のスパゲティを時々、食べたくなってしまいます・・・
    満足しました~♪

  3. 2010/12/03 09:37
    パスタは、家で作ってもプロっぽい味は出せないので、お店によく食べに行きます。食べる場所も雰囲気も重要です。
    ブログの皆さんは、色々見ているとお料理が得意そうなので、私だけですかね。

    ピエールは、正式な名前もピエールですか?
    私は連日、バラ剪定誘引肥料やりです。
    2010/12/03 19:02
    はっちゃん
    私もプロみたいには、作れないです~^^
    お店で食べるスパゲティは・・ちょっと違いますよね~
    雰囲気も・・ね!
    ピエールは、「ピエール ドゥ ロンサール」が正式名です!

  4. 2010/12/03 21:34
    こんばんは~☆

    「花言葉」にいつも に~のさんと感心してましたよぉ~♪(たしか に~のさんの誕生日は ダルマギク)
    YUMIさんに特別皆勤賞を贈りま~す!!!偉い!!!!

    来年はウサギさんに走ってもらって ゆっくりでもいいかもねぇ~☆
    2010/12/04 16:42
    まちゃむねさん
    そうです・・に~のさんは、ダルマギクでした~^^
    来年は、花言葉は なし・・・
    実は、やってみたい事もありまして~♪
    のんびりと頑張りますね~☆

  5. 2010/12/04 00:45
    やっぱりロンサールでしたか。私もこの秋ピエールを長尺苗で植えました。一番人気のつるばらですよね。
    大型種なので、花は10~13cmツルは3m以上伸びます。
    お互いにがんばって育てましょう。
    2010/12/04 16:53
    はっちゃん
    このピエールを育てている人が多いので
    いろいろ教えてもらえるかな~!と思って植えました~^^
    すごくきれいな薔薇ですよね~♪
    はっちゃんも育てているんですね!
    心強いです^^いろいろ教えてもらいたいです~☆

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/77330

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31