◆蝋引き紙で飾った・・鉢
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
今日の熊本は、曇り時々雨...
少しずつですが、気温も下がってきましたね!
熊本は、まだまだ暑いけれど、
朝、いつも通る道の街路樹が少し紅葉していて
早いなぁ~と驚きました~♪ヽ(*゚O゚)ノ
楽しみなようで...ちょっと寂しい..
そんな季節ですね~( -_-)
先日、英字新聞を手に入れたので
せっかくなので...蝋引き紙を作ってみました~♪
材料は、ロウソクとクッキングシートρ(・・。)
(。・・)σ 作り方は、ロウソクを砕いて
長めのクッキングシートを半分に折り、
砕いたロウソクをはさみ...
蝋引きしたい紙もはさみ...
使わない布を下に数枚敷いて
アイロンをかけます!
紙が解けた蝋を吸い込むと終了です~
解けた蝋が、クッキングシートから
はみ出してくるので、気をつけてね!

英字新聞は、こんな感じになります~(*^.^*)

スタンプを押した..グレーの使用済み封筒は...

こんな感じになります~♪

100円ショップの素焼きの鉢を
ペイントして、蝋引き紙をタグ風に下げてみました~*

蝋引き紙は、蝋がしみ込んでいるから
普通の紙より水に強いみたい...
100円ショップのブリキの缶は、

蝋引き紙をボンドで貼り付けました~!

普通の接着剤では、すぐはがれるらしいです...(T_T)
今日のところは、木工ボンド...
はがれたら、いろいろ試してみたいと思います~!
外国の切手とかを..蝋引きするとステキかも...
もっと、楽しい蝋引き紙の使い方
考えてみてね~♪
☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°☆今日もありがとう~!
9月13日のあなたの誕生日の花は...キキョウです
花言葉は...変わらぬ愛
おめでとうございます
コメント
-
2010/09/13 22:27なるほど~ねぇ~
面白そう^^
yumiさんのアイデア 感激です!!!
コンテナも上手くいったしこのアイデアも試してみます
-
2010/09/14 14:57わずかな工夫でまるで違って見えてきます
そんな工夫がとても素敵です。 -
2010/09/14 21:29leonの庭さん
いろいろ使えそうな蝋引き紙です~^^
アイデアしだいで楽しめますよ~!
ラッピングにもいいみたい・・
簡単です!
チャレンジしてみてくださ~い♪ -
2010/09/14 21:32toledoさん
いろんな方法で鉢を変えるのも
楽しくていいものです~!
特に多肉には、似合いそうです~^^
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/68512