◆春の香り。。植木市

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本のクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

         YUMI です 

熊本。。今日は曇り空で

時々、晴れ。。。

寒いです~

・              

昨日は、仕事がお休みだったので、

母を連れて

植木市にいきました

 

・ 

毎年、春に開催される植木市。。。

二ヶ所で開催されていて。。。

私は家の近くの方へ行きました

会場は、たくさんの人で

賑わっていましたよ~

しだれ梅のコーナーは

いい香り。。。

たくさんの

うっとり~

鳥が飛んできました。。。

ビニールハウスの中に

たくさんのお店が出店しています

お花だけではなく。。。

骨董品やお漬物。。お茶。。

家具など。。。

もちろん、食べる物もあります~チョキ

たくさんの造園屋さんが

モデルの和風庭園を

出していて。。。

とても良い勉強になります

私の購入した物はこれ。。。

とても小さい椿。。です

2.5センチの小さな花。。

鉢植えで良い。。との事です

椿の印象が変わりました。。。

今は、かわいい品種があるんですね~

チューリップみたいな花の椿

ありましたよ~

大発見でした~

他に購入した物は。。これ

鉢に飾るピック。。です~

かわいい~

昨日は、風もなく。。

天気も良かったので

とても、楽しく見ることが

できましたよ

やっぱり、花のある場所は

いいですね~

・              

 

2月18日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ジンチョウゲ。。ですバースデイケーキ

花言葉は。。不滅。。

あめでとうございますクラッカー1

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/02/18 18:57
    椿綺麗ですねぇ
    日本人でよかったぁー の瞬間ですね。
    親子で庭木市 素敵です。
  2. 2010/02/18 19:22
    鹿児島に熊本と 忙しいですね
    一面真っ白な雪の世界にいると
    色づく花が羨ましいです
    九州は 春ですね
  3. 2010/02/18 21:04
    わぁ~お!ちいもお買い物に行きたいですぅ~
    あぁ~薔薇蘭展でお買い物しちゃったから
    しばらくは無理だぁ~(泣)

    今日はココも雪だったけど
    あっという間に溶けちゃって 青空・・
    たくさんのお店が集まってると
    ワクワクしちゃいますね^^
    お母様も楽しめたんでしょぉ~ねぇ~^^
  4. 2010/02/18 22:02
    松さん、
    椿を買うとは。。。自分でもビックリ!
    でも、大発見でした~♪
    植木市、ほんとに楽しい一日でしたよ~!
  5. 2010/02/18 22:06
    toledoさん、
    今日はこちらも寒いですが。。
    そちらは、まだ真冬のようですね!
    昨日は、暖かくて楽しく
    見学できて良かったです~♪
  6. 2010/02/18 22:11
    ちいちゃん、
    母は、お店を念入りに見て回るから
    一緒にいた私も
    気がつかない事に気がついたりして。。。
    楽しいでした~♪
    お店がたくさんあると、ワクワクしますね~☆
  7. 2010/02/19 08:30
    あっ、また雑貨もゲットしたんですね♪
    うん、ツバキって和が強くて移設はあっても
    植栽工事ではなかなか希望が少ないですね
    でも、こんなミニならかわいい!!

    By シャナセナまま
  8. 2010/02/19 11:02
    シャナセナままさん、
    雑貨は買わない!と決めていたのに。。
    又、買ってしまいました~!

    椿は、うちの庭には合わないと思っていたけど、
    購入したミニ椿は、合いそうです~♪
    小さく品種改良されると、使いやすくていいですね~♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/42754

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
9位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3