<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

ハートがいっぱい ここにも

テーマ:家庭菜園
ちの菜園でも、「ハートがいっぱい」になりましたハート2

チンゲンサイ1004_002


こちらは「チンゲンサイ」です。

チンゲンサイ1004_004


地植えすると、地面にいっぱいハ~トラブラブ(女の子)

チンゲンサイ1004_001


業たんけん畑の「大根ちゃん」と競走だよ~

チンゲンサイ1004_003
庭ブロ+(プラス)はこちら

遅れるな~ メキャベツさん

テーマ:家庭菜園
たぶん2期作のなかで、一番先に種まきして一番遅くなってしまった「メキャベツ」さん。

メキャベツ0926_002


7月末に種まきした苗がようやくここまで大きくなりました。暑さが続き、出張も多かったのでハウス出なくて「お家栽培」になってしまったのが原因かなペコペコ

メキャベツ0926_001


2株のスタートですが、大きくなっていっぱい実をつけてくださいね。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



いそげよ 大根チャン

テーマ:家庭菜園
農業たんけん隊、第二段めは「大根」チャングッド

大根0912_001


じゃがいもさんが卒業したので、大根チャンが隊しましたよ。ニコニコ(女の子)

大根0912_002


まっすぐな美足めざして、カミさんニコニコ(女の子)ラブラブ(女の子)子供たちスマイル(女の子)頑張ってしましたよ汗

大根0912_003


とにかく今日はかったですね~運動会の代休は、曜日になりました走る

大根0912_004


夕方、しくなってから再開ニコニコ(男の子)

もうすぐ涼しくなるから、頑張ってねパー

おいしい宝石箱

テーマ:家庭菜園
さも復活して、絶好調の「」ちゃんチョキ

アイコ0909_004


トマトエリアは、一番のわいですハート2

アイコ0909_005


毎日、家族人分を提供してくれます。ペコペコ

アイコ0909_002


背丈はmを超えたましたが、まだまだおもいっぱいですよ花

アイコ0909_003


形も、整ったきれいなラグビーボールになってきました。

アイコ0909_006


なりトマトは、元気いっぱいですニコニコ(女の子)

アイコ0909_001


家族の中では、色が美味しいと評判です。

アイコ0909_007


どれも「アイコ」ちゃんなんですけどクエッションマーク

秋の葉もの いろいろ

テーマ:家庭菜園

の葉もの、いろいろ植えましたよクローバー

レタス0909_001

 

残っていた葉ものの種、まずは「レタス」いろいろ…

レタス0909_002

 

い種でしたが、なんとか双葉が出でくれました。スマイル(女の子)

レタス0909_003

 

すじまきの線上にあるので、雑草じゃない?…と思います??

レタス0909_005

 

そのほかにも、「チンゲンサイ」や「ミズナ」を植えましたよ。

パンジーさん お目覚め

テーマ:家庭菜園
9月1日に植えた、2種類の「パンジー」さん、お目覚めです目

2011パンジー0907_001


過保護すぎて徒長させてしまわないように、今回は気をつけますよウインク(男の子)

2011パンジー0907_002


寒くなる前には、植えつけて花を咲かせられるように頑張ります。

2011パンジー0907_003

実りの秋を感じて アイコ

テーマ:家庭菜園
大型台風の接近に、だった週末雨

アイコ0904_001


い風は吹くものの、絶好調の「トマト」さんは頑張ってくれましたよ汗(女の子)

アイコ0904_002




アイコ0904_003




アイコ0904_005


美味しそうに色付いてきました。ラブラブ(女の子)

アイコ0904_006


去年と同じ「アイコ」ちゃんなのですが、倍以上の大きさで収穫しています。チョキ

アイコ0904_007


メタボちゃんだけど、はとてもシマっていて、種ゼリーが少なく大満足です。ウインク(女の子)

みは、黄色い「アイコ」ちゃんの収穫タイミングが黄色いので分かりづらいのです汗(女の子)

アイコ0904_004


これから毎日、新鮮トマトが食べ放題です。


パンジーさん スタート

テーマ:家庭菜園
昨年も残暑が続き、種まき失敗してしまった「パンジー」さん。

それでも、ほら



こんなに大きな花を咲かせてくれました。暑さを乗り切って、今でも咲いているのがあるんですよ。

今年も「ワンコパンジー」を、新たに「ニャンコパンジー」を育てます。



なんか、ニャンコみたいでしょネコ

パンジー0901_002


ちっちゃな種ですよね目

パンジー0901_004


自作の育苗箱で、おネンネです。zzz

パンジー0901_003


今年は早めに咲かせるために、秋の間しっかりと根を張らせます。



鈴なりトマト アイコちゃん

テーマ:家庭菜園
9月に入って、「アイコちゃん」が着いてきましたよ。ラブラブ(女の子)

アイコ0831_002_1


今回は色と色を植えたのですが、黄色ってべごろがわかりにくいです汗(男の子)

アイコ0831_003


なりに実った今年…

アイコ0831_001


大型台風接近雨が、とても心配ですエーン(男の子)

菜園リセット 秋の収穫めざして

テーマ:家庭菜園
夏野菜をいっぱい提供してくれた
「きゅうり」さん、「さやいんげん」さん。秋の収穫にむけて菜園リセットです。走る

菜園リセット0830_001


昨年と土の性質が異なり、あまりカチカチにならなくなってきました。

菜園リセット0830_003


苦土石灰を入れて耕します。

菜園リセット0830_004


もちろん、かんちゃん推奨の「ガッテン」させていただきました。

菜園リセット0830_005


1週間ほど寝かせて、堆肥と肥料を入れてさらに寝かせて後半戦スタートです。
<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
9位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース