被災地に行ってきました
テーマ:ブログ
2011/03/16 23:56
津波被災現場です。

避難所でも十分な物資が届かない状態です。

一日も早い、春の到来を願うばかりです。

避難所でも十分な物資が届かない状態です。

一日も早い、春の到来を願うばかりです。

モノがありません!
テーマ:ブログ
2011/03/15 23:31
街中(仙台)のコンビニです。

ありえないでしょ?
街中はもちろん、避難所でも、まだまだ毛布などの物資が届かない状態です。

ありえないでしょ?
街中はもちろん、避難所でも、まだまだ毛布などの物資が届かない状態です。
被災地へ行きます!
テーマ:ブログ
2011/03/14 01:41
東北地方太平洋沖地震
明日から被災地に入ります。
被災された方、頑張ってください。
明日から被災地に入ります。
被災された方、頑張ってください。
メッセージ ありがとうございます。
テーマ:ブログ
2011/03/12 23:48
励ましのお言葉、ありがとうございます。
庭ブロを通じてたくさんの方から、元気をいただきました。
停電も復旧し、明日から災害復旧のため頑張りま~す。
また大きく揺れています!
庭ブロを通じてたくさんの方から、元気をいただきました。
停電も復旧し、明日から災害復旧のため頑張りま~す。
また大きく揺れています!
不気味な静けさ 山形
テーマ:ブログ
2011/03/12 04:16
大きな揺れを感じる意外は、静まり返った闇夜。
街が死んだように、静まり返っています。
被災された方、お見舞い申し上げます。
街が死んだように、静まり返っています。
被災された方、お見舞い申し上げます。
無事です
テーマ:ブログ
2011/03/11 23:42
家族無事です。
停電で真っ暗ですが、頑張ります。
停電で真っ暗ですが、頑張ります。
大きくなったよ! パンジーの苗
テーマ:ブログ
2011/02/27 18:40
昨年の異常気象で、暑さが続いたため種まきを逸してしまった
「パンジー」さんたち。

9月の種まきから、少~しずつ大きくなってきました。
初めてのため、3回も種まきをしてきたのですが、生き残ったのは最初の1年生がほとんど
こんな感じでしたよ。

あれから半年。長かったなぁ~

まだまだ花芽は見えませんが、ものすご~く楽しみです。
これはLRテラノといって、10cmもの大輪のパンジーです。

秋に手作りした花壇に植えるのが、楽しみです。
「パンジー」さんたち。

9月の種まきから、少~しずつ大きくなってきました。
初めてのため、3回も種まきをしてきたのですが、生き残ったのは最初の1年生がほとんど

こんな感じでしたよ。

あれから半年。長かったなぁ~

まだまだ花芽は見えませんが、ものすご~く楽しみです。
これはLRテラノといって、10cmもの大輪のパンジーです。

秋に手作りした花壇に植えるのが、楽しみです。

スノーランタンまつり
テーマ:ブログ
2011/02/06 01:44
スノーランタンまつりに行ってきました。

柔らかな灯りが揺れています。

高堂地区みんなで灯しました。

力の入った作品

あたたかな光がこぼれています

温もりをつつむ柔らかな曲線ですね

作者の「に~の朗多」さん頑張りすぎたのかなぁ
















もう一つのお楽しみは、
La ハ ラ ト ミ太鼓の演奏です

ドン
ドドン




机だって彼らの手にかかれば…


素晴らしい演奏、ありがとうございました

春まだ遠い、山形の夜でした
次のURLでも、写真を公開しています。
スノーランタンまつり


柔らかな灯りが揺れています。

高堂地区みんなで灯しました。

力の入った作品


あたたかな光がこぼれています

温もりをつつむ柔らかな曲線ですね

作者の「に~の朗多」さん頑張りすぎたのかなぁ

















もう一つのお楽しみは、
La ハ ラ ト ミ太鼓の演奏です








机だって彼らの手にかかれば…


素晴らしい演奏、ありがとうございました


春まだ遠い、山形の夜でした
次のURLでも、写真を公開しています。
スノーランタンまつり
落ちてきたら どうしよ~
テーマ:ブログ
2011/01/16 14:33
里でも-3度

ケガしそうだなぁ

ケガしそうだなぁ

真っ白!
テーマ:ブログ
2011/01/10 09:44
昨夜からの雪

まぁまぁ降りました

でも、晴れてきたので軽い運動気分で雪かきしよ~っと

15cmくらいかなぁ
ガンバ

まぁまぁ降りました


でも、晴れてきたので軽い運動気分で雪かきしよ~っと


15cmくらいかなぁ
ガンバ
