今日もちゃんこで ごっつぁんでした
テーマ:ブログ
2011/08/13 20:29
私のクルーでは「暑い」といったら、100円の罰金にしました
(冗談ですが…)
天候だけはどうにもならないので、せめて美味しいものでも食べて乗り切ることしかないですね~
そこで、今日のちゃんこは、「鶏ちり」です。

水炊き風の温かちゃんこに、大根おろしとポン酢が効いた温か鍋です。ポン酢とおろしはさっぱりと食べられるので、おススメですよ。今日もおかわりして、頑張りま~す

天候だけはどうにもならないので、せめて美味しいものでも食べて乗り切ることしかないですね~
そこで、今日のちゃんこは、「鶏ちり」です。

水炊き風の温かちゃんこに、大根おろしとポン酢が効いた温か鍋です。ポン酢とおろしはさっぱりと食べられるので、おススメですよ。今日もおかわりして、頑張りま~す

ごっつぁんです おかわり~で元気
テーマ:ブログ
2011/08/12 20:59
今日も続きました35度オーバー
体温と同じ気温の中、マイペースで仕事を続けていますよ
適度の水分と休憩と、しっかりたべることで何とか乗り切っています。
今日もご馳走になりました。

今日のちゃんこは「鶏ちゃんこ」
濃いめの醤油だしは、ご飯とともにパクパクおかわりも…
おかげ様で、食欲だけは落ちません。
明日も頑張りま~す

体温と同じ気温の中、マイペースで仕事を続けていますよ

適度の水分と休憩と、しっかりたべることで何とか乗り切っています。
今日もご馳走になりました。


今日のちゃんこは「鶏ちゃんこ」
濃いめの醤油だしは、ご飯とともにパクパクおかわりも…
おかげ様で、食欲だけは落ちません。
明日も頑張りま~す

猛暑 気をつけてくださいね
テーマ:ブログ
2011/08/12 09:29
連日35度を上まわる気温を続ける日本列島。今日は雲は若干あるものの、昨日よりも暑く感じたのではないでしょうか。風もあまり吹かなかったせいもあるかもしれませんが、明らかに違うのは湿度の高さだと思いませんか?(TVでは不快指数も80を超えた地域が多かったとか。)私は連日空調のない、屋根のあるかなり密閉空間で仕事をしているのですが、日にはあたっていないのに体の熱が放出しないような気がするんです。これが、室内での熱中症なのかなぁと判断し、定期的に近くのコンビニに逃げ込んでいます。(MSのコンビニさん、ごめんなさい)
おそらく、こう湿度が高いと汗が蒸発(乾かない)からなのかなぁって思います。夕方には夕立(ゆうだち)の気配で、ゴロゴロ聞こえていたのですが、一粒の雨も降らせずに消えてしまいました。人間は涼しい場所へ逃げられますが、花壇や菜園の植物たちは、この猛暑に耐えているんですよね。お世話してあげたいんですが、あまりいい結果になりません。わがままかもしれませんが、2日おきに雨は降ってほしいなぁ…
おそらく、こう湿度が高いと汗が蒸発(乾かない)からなのかなぁって思います。夕方には夕立(ゆうだち)の気配で、ゴロゴロ聞こえていたのですが、一粒の雨も降らせずに消えてしまいました。人間は涼しい場所へ逃げられますが、花壇や菜園の植物たちは、この猛暑に耐えているんですよね。お世話してあげたいんですが、あまりいい結果になりません。わがままかもしれませんが、2日おきに雨は降ってほしいなぁ…
ごっつぁんです
テーマ:ブログ
2011/08/10 20:16
友人に、相撲部屋へ案内されました。
その時にごちそうになったのが、 これ

ちゃんこ
猛暑を記録する中、乗り切るにはこれですよね。
少し甘めの醤油だし。おかわりしちゃいましたよ
その時にごちそうになったのが、 これ


ちゃんこ
猛暑を記録する中、乗り切るにはこれですよね。
少し甘めの醤油だし。おかわりしちゃいましたよ

夏の花 咲いたよ
テーマ:ブログ
2011/08/07 09:10
夏の主役「ひまわり」さん開花です

ホントはミニのはずだったのですが、レギュラーにしては小さいし…
明日は2mを超えたレギュラーさんも、咲きそうですよ


ホントはミニのはずだったのですが、レギュラーにしては小さいし…
明日は2mを超えたレギュラーさんも、咲きそうですよ

わっしょう まかしょ 花笠まつり
テーマ:ブログ
2011/08/07 01:19
山形の夏といえば「花笠まつり」

街中では、鈴の音とともに花笠音頭が流れていました。

週末での開催とあって、多くの人たちが来ていましたよ。

たくさんの声援もらって、頑張りました。

90分間にもおよぶ花笠を、子供たちは踊りきりました。

明日も頑張ってね。

街中では、鈴の音とともに花笠音頭が流れていました。

週末での開催とあって、多くの人たちが来ていましたよ。

たくさんの声援もらって、頑張りました。

90分間にもおよぶ花笠を、子供たちは踊りきりました。

明日も頑張ってね。
夏の花 もう少しだね
テーマ:ブログ
2011/07/23 23:23
夏の花 咲きました。

「マリーゴールド」です。種からは時間がかかるなぁ

地植えしてあげたら、すくすくと伸びてくれています。
そして、

夏の主役「ひまわり」さんは、あと少し。

「マリーゴールド」です。種からは時間がかかるなぁ


地植えしてあげたら、すくすくと伸びてくれています。
そして、

夏の主役「ひまわり」さんは、あと少し。

夏祭り 花笠
テーマ:ブログ
2011/07/22 01:19
台風のせいか、今日の気温は23度
半袖では、寒いくらいです。でも、週末には、また暑さがやってくるでしょう。
今年も夏祭りがやってきます。山形では「花笠まつり」。うちの子供たちは、今年もパレードに参加します。その夏休みの宿題?が、これ

一年間踊るので、新しい笠を「花笠まつり」を前に新調します。これが私の宿題でした。

笠は破けやすいので、笠全体にコーティングをします。乾いたら花と鈴をバランスよくあしらいます。

出来上がりこれ。二人分、やっと出来上がりました

ヤッショー マカショ シャンシャンシャン

半袖では、寒いくらいです。でも、週末には、また暑さがやってくるでしょう。

今年も夏祭りがやってきます。山形では「花笠まつり」。うちの子供たちは、今年もパレードに参加します。その夏休みの宿題?が、これ


一年間踊るので、新しい笠を「花笠まつり」を前に新調します。これが私の宿題でした。

笠は破けやすいので、笠全体にコーティングをします。乾いたら花と鈴をバランスよくあしらいます。

出来上がりこれ。二人分、やっと出来上がりました


ヤッショー マカショ シャンシャンシャン

大型台風
テーマ:ブログ
2011/07/19 22:36
昨日から名古屋です。運が悪いことに明日は台風に泣かされそうです。
高知沖にあるというのに、すでに大雨と強風が巡っています。
さてさて、機会あって復活の大相撲を見にいきましたよ。

あの大記録を塗り替えた魁皇関、今日引退を表明しましたね。番付表に私が知っている力士が消えていくことは、寂しい気がしました。最後の琴欧洲関との取り組みが見れたのは、運が良かったです。
明日は台風の影響で、帰れるかなぁ
野菜たちが心配だなぁ

高知沖にあるというのに、すでに大雨と強風が巡っています。
さてさて、機会あって復活の大相撲を見にいきましたよ。

あの大記録を塗り替えた魁皇関、今日引退を表明しましたね。番付表に私が知っている力士が消えていくことは、寂しい気がしました。最後の琴欧洲関との取り組みが見れたのは、運が良かったです。
明日は台風の影響で、帰れるかなぁ

野菜たちが心配だなぁ

食べくらべ サクランボだべ
テーマ:ブログ
2011/07/15 10:09
さくらんぼの食べくらべで~す。

一番上は、ご存じ「佐藤錦」
甘みと酸味のバランスは絶品です。
左は、「南陽」
この大粒は、佐藤錦には味わえない食感がありますね。
右は「月山錦」
黄色いサクランボですが、甘みさはこの中で一番です。


甘みと酸味のバランスは絶品です。


この大粒は、佐藤錦には味わえない食感がありますね。


黄色いサクランボですが、甘みさはこの中で一番です。
