手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
新鮮! サラダホウレンソウ
テーマ:ブログ
2010/12/07 14:40
初冬の菜園を応援してくれている
「サラダホウレンソウ」さん

思いっきりホウレンソウ食べようって、いっぱい収穫です

肉厚で、
収穫していると「キュッキュッ」葉っぱが鳴いています

あとから植えたホウレンソウ2号はこんな感じ

あまり大きな葉っぱは無いけれど、一口サイズにちぎって、
家族でいただきま~す
「サラダホウレンソウ」さん


思いっきりホウレンソウ食べようって、いっぱい収穫です


肉厚で、
収穫していると「キュッキュッ」葉っぱが鳴いています


あとから植えたホウレンソウ2号はこんな感じ


あまり大きな葉っぱは無いけれど、一口サイズにちぎって、
家族でいただきま~す

コメント
-
2010/12/07 17:02ホ~レンソウ大好きなかんちゃんです~
熱いお湯にさっと入れて 水で冷やし 水を切って後は砂糖と醤油入れて混ぜる・・・
一度に一束位食べます~[Res]農業1年生2010/12/07 20:11かんちゃん さん。
元気の秘密はポパイのような、食べっぷりでしょうか?このホウレンソウは生で食べられるので、もっと元気になれますよ~。
-
2010/12/08 18:09ほうれん草=ポパイ
ほうれん草はバター炒めが大好きです。
でも、最近は茹でるばかり![Res]農業1年生2010/12/08 20:02石川のガーデンママさん。
茹でるよりカンタンです。生食では、レタスのように水っぽくないしっかりした葉っぱがウリです。フライドガーリックなんか添えるのが、私の好みです。
-
2010/12/10 09:45ほうれん草は おひたしガ好きです
醤油を掛けて カツオぶしを乗せて
甘味の強いものは それだけで
ごはんが食べられます。[Res]農業1年生2010/12/10 13:19本当はいっぱいできたら良かったのですが、気温が下がり思ったように葉っぱが出なかったので、サラダくらいしかできなかったんです。春にはたくさん種をまいて、ポパイのように豪快に食べようかと思います。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/77797
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/77797