手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

メタボ~   アイコさま

テーマ:家庭菜園
カラ梅雨の山形です。

今日も30度に届きそう。汗(男の子)

アイコ0628_004


天続きのおかげで、「アイコ」さまはグ大きく成長していますよ。ニコニコ(女の子)

アイコ0628_002


気をつけなければならないのが、りすぎお餅2

とはいっても、きくってくれるのはいいのですが、それに伴って誘引したヒモがパツパツになってしまい注意なんです。

アイコ0628_003


なので、こんな感じでしめ直しをしてめてあげました。

アイコ0628_001


ここまでは順調に生育の「アイコ」さま。収穫がしみです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/06/28 11:44
    天気がイイと たくましくなっていくんですね(^^)
    もうフサフサですね♪
    2012/06/28 18:48
    夏が近いことを知っているように、着実に成長してくれています。気をつけていないと、折れそうになるんですよ。

  2. 2012/06/28 17:41
    アップで撮ってあるのでホント、太ってみえちゃいます(^^)
    2012/06/28 18:49
    トマトの種って、ゴマ粒ほど。それがこんなに立派な木になるんですね。感動です!

  3. 2012/06/28 18:25
    いいですね~採れたて『あいこ様』☆0☆。。。。
    それにしても、出荷できそうなくらい粒も揃ってますね!
    2012/06/28 18:50
    赤くなるのはいつかな?今年はいつもより、実が大きい感じがします。

  4. 2012/06/28 18:45
    どの枝も揃って鈴なりでしょうね♪
    トマトの香りが漂ってきそうです。
    2012/06/28 18:52
    成長が早くなってきているので、毎日誘引とワキ芽かきが日課です。今では近づくだけで、さわやかなトマトさんの香りが漂ってきます。

  5. 2012/06/28 22:15
    山形は高知よりも気温が高くて夏日が毎日続いてるようで・・・アイコちゃん、すくすくと気持ちよさそうに 育ってますね~
    2012/06/28 23:25
    かんちゃんは雨の影響は心配ないですか?
    瀬戸内で都合10年過ごした私にとって、山形の蒸し暑さなんて木になりません。暑いのですが、夏野菜のために頑張っていますよ。

  6. 2012/06/29 20:54
    暑いですね~!(^^)!
    こちら北関東より暑いかも。
    アイコさま、立派ですね~。
    赤くなるのが楽しみですね♪
    2012/06/29 22:13
    みいさんはどちらでしたか?
    暑さは北も南も関係ないようですね。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/129096

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
28位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
15位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース