手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

カイジュウ お暴れ

テーマ:地域情報 山形
山形の冬のカイジュウこと「樹氷



今年は調です。この日の気温は氷点下15.6度雪

鼻毛も凍るてついた世界です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/01/31 08:49

    立派な出来具合ですね!

    寒いんでしょうね~(@_@;)
    2012/02/01 00:26
    気温-15.6度、風速は20m近いでしょう。あわせて-35.6度!

  2. 2012/01/31 09:03
    一度、生で見てみたいですが・・・
    マイナス15.6(><)・・・若い時に一度経験したことはありますが、もう耐えれそうに無いです。
    2012/02/01 00:28
    でも大丈夫。この地蔵山頂駅にはレストランがあり、温かなガラス越しに見ることもできますよ。ぜひ見にいらしてくださいね。

  3. 2012/01/31 09:12
    すっごい気温ですね☆.☆。。。
    私はその寒さへの適応性がないということ、最近皆さんのブログを拝見して、つくずく感じ。。。ホント!想像をはるかに超えています(==#。。。
    農業一年生さん、都会育ちの江戸っ子さんがよくそちらで生活しようとご決断されましたね☆☆/
    『スゴイ』です!!
    寒さを上回る感動が、この”かいじゅう君”のようにきっとたくさんおありなんでしょうね^^
    に~のさんから教わった日曜のTVでも、牡蠣の養殖をしたいという東京の若者が会社を退職し頑張っているお話でしたが、一年生さんと共通した・・・何かそちらの魅力に引き寄せられたのですね~.~***
    2012/02/01 00:30
    はい。私は、この自然の美しさやおいしいものを、もっと知ってもらいたいと思っています。こちらの方は、あたりまえにあるものなので、気付いていないのかも?

  4. 2012/01/31 15:52
    蔵王山頂の気温も気温ですが
    きっと強い西風を受けて 体感温度はもっと寒いでしょうね~~!

    そんな中でのプロ意識・・・
    素晴らしい成果が きっと上がりますね!
     くれぐれも危険の無いように!!!
    2012/02/01 00:39
    この日は麓でも-10度。寒さは大して仕事していないのに、体力って消耗するんですね。おなかはしっかりと減ります。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/116202

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
20位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
13位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース