手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
いっぱいできましたか~ 落花生
テーマ:農業たんけん隊
2011/09/28 22:29
静か~に増殖中の「落花生」さん。
大分地面に足を伸ばしてきています。
子房柄は切れやすいので、触るのがコワイです。
寒さも本格的になれば、食べてもいいのかな
大分地面に足を伸ばしてきています。
子房柄は切れやすいので、触るのがコワイです。
寒さも本格的になれば、食べてもいいのかな
コメント
-
2011/09/28 23:26落花生の実は地表からのどのくらいの深さで大きくなっているんでしょう??
収穫OKの合図は地上から目安がわかりづらい感じですね。茎の色が変わったらOKとかありそうですが^^
[Res]農業1年生2011/09/29 22:38前回、ジャガイモを長く掘らずにいたら、かじられたおもあったので、気をつけたいと思います。寒くなったら、そろそろかなぁ
-
2011/09/28 23:58落花生、楽しみですね いっぱい実を付けてくれると
良いのですが、豆類はあるとつい食べ過ぎてしまいます
[Res]農業1年生2011/09/29 22:38採れたての豆は、自然の甘みやうまみがいっぱいですよね。楽しみです。
-
2011/09/29 19:00間もなく収穫のようですが~・・・
どれ位出来てるかが楽しみですね~[Res]農業1年生2011/09/29 22:393株育てていますが、結構横に広がってきています。子房柄も多くなってきました。期待しています。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/105635
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/105635