手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
ソウルフード芋煮すっべ サトイモ収穫!
テーマ:農業たんけん隊
2011/09/23 23:44
春の農業たんけん隊で植えた「サトイモ」さん収穫です。
いくつ採れるかな
さてさて、収穫しますよ
ポキポキと、親イモからはがしていきます。
20個ほど採れました~
初めて収穫した「サトイモ」さん。もうこれしかないでしょう
山形のソウルフード「芋煮」
自家製「サトイモ」さんの味は、食べごろな柔らかさになるのが早く、煮物にバッチリのネットリしたおイモさんでした。
元香川県人としては、うどんを入れて
見事に 完食
いくつ採れるかな
さてさて、収穫しますよ
ポキポキと、親イモからはがしていきます。
20個ほど採れました~
初めて収穫した「サトイモ」さん。もうこれしかないでしょう
山形のソウルフード「芋煮」
自家製「サトイモ」さんの味は、食べごろな柔らかさになるのが早く、煮物にバッチリのネットリしたおイモさんでした。
元香川県人としては、うどんを入れて
見事に 完食
コメント
-
2011/09/24 02:25いやぁ~~~!!!たまりませんなぁ~♪
自作の里芋で芋煮鍋なんて最高だなぁ~☆
「すっぺ、すっぺ♪ 箸とお椀は持っていくからもう一回すっぺ♪」
あはははっ~~~(ヨダレが・・・・笑)
[Res]農業1年生2011/09/24 23:04あと5株ありますよ~
あと5回やりますよ~
-
2011/09/24 13:50畑で採れたおイモで芋煮。。。素敵すぎます(羨)
今日はお天気がよくて今夜は冷えそうです。
美味しそう~。いいなあ~。芋煮食べたら暖まりそうですね~。[Res]農業1年生2011/09/24 22:59芋煮にコースがあって、最後に残った芋煮にカレーを入れてシメル人もいるんですよ。冬を迎えるまでの、楽しみです。
-
2011/09/24 21:15うわ~此のだしでうどん食べたら最高だろうな~
ちなみにお昼は讃岐のざるうどん食べましたが やっぱり腰があって 美味しいですね~[Res]農業1年生2011/09/24 23:03県内限定かもしれませんが、どんべぇ「芋煮うどん」などもあります。讃岐では寒くなり始めると、「うちこみうどん」が流行ります。塩を入れずに打ったうどんに、とん汁をかけたうどんだったと思います。懐かしいなぁ
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/105166
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/105166