手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
初収穫 アイコちゃん
テーマ:家庭菜園
2011/08/26 23:37
今年の5月4日に種をまいた「アイコ」ちゃん。

今日、子どもたちが収穫していました。

家族4人で、ふたつを味見しましたよ。
今年の味は、実が大きくて甘~いです。やや大きいので皮が固く感じますが、これからの収穫が楽しみです。

今日、子どもたちが収穫していました。

家族4人で、ふたつを味見しましたよ。
今年の味は、実が大きくて甘~いです。やや大きいので皮が固く感じますが、これからの収穫が楽しみです。
コメント
-
2011/08/27 07:54自宅でミニトマトを作ってたときは、たいして甘くなりませんでした(><)
愛情の差ですかね^^[Res]農業1年生2011/08/28 22:57このトマトさん、果物のようです。食べやすい大きさなので、パクパク食べてしまいますよ。
-
2011/08/27 08:40今回ガッテンは使ってますか~
近くの生産者で使って頂いてますが 対照区と比べたら
やはり実の大きさ、数、糖度、等が違って喜んで頂いてますよ~[Res]農業1年生2011/08/28 22:59もちろんです。マルチを張る前には、しっかりガッテン使わせていただきました。実が大きいのは、びっくりです。
-
2011/08/28 00:33初めてミニトマトを育ててみたけど
一回の収穫で終わりかと思いきやっ
また実がなるんですねぇ~^^
うちもチビチビ食べてますぅ~
おやつ感覚にしかならない量だけどっ^^
庭で もいでフレッシュに食べれるなんて
ほんとっ感激しちゃうっ![Res]農業1年生2011/08/28 23:04去年は2株。今年は5株植えました。この夏の大本命です。ひと月ほど遅れましたが、これからが本番です。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/102477
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/102477