種まき

テーマ:家族で菜園
今年は雪が消えるのは早かったのですが、雨やみぞれの日が多いため、なかなか土が触れない状態です。でも、暖かくなる日は間近。昨年よりはやや遅いいのですが、夏もの野菜の種まきをを始めました。



0321アイコ_004.jpg




定番の3種。

赤アイコ、黄アイコ、スティックセニョ~ルの3種類です。


0321アイコ_001UP.jpg





こんなゴマ粒みたいのから、食べ物が育つなんて不思議ですねぇ目



0321アイコ_002.jpg



トマトは発芽温度は高めがいいので、お家の中でも気温が高めなロフトで保温しながら発芽させます。



2014年、農業1年生のスタートです。



庭ブロ+(プラス)はこちら

世界一の雪だるま

テーマ:地域情報 山形
かつては、ギネスにも載った世界一チョキ


おおくらくん_002.jpg




身長13m、高さ10m、体重7500t



山形の最上地方、大蔵村の「おおくらくん」です。



おおくらくん_001.jpg




今年で20回目、いわゆる20歳になるんですね。



月山の北側にある、湯治場としても有名な「肘折温泉郷」です。



ここはいい温泉なんだなぁ~







最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
28位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
15位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース