Vではばたけ
テーマ:家庭菜園
2012/06/14 23:58
暑さとともに、夏野菜の主役「ナス」さんが元気になってきました。
「ナス」の花は、うつむきながら咲くんですよね。薄い紙で作ったような花は、アート感じます。
一番花を収穫しました。あまり株に負担をかけないためだそうです。
今年は主枝と側枝2本の、3本仕立てで育てます。
逆Vで夏を乗り切るぞ~
夏はもうすぐそこですね。
「ナス」の花は、うつむきながら咲くんですよね。薄い紙で作ったような花は、アート感じます。
一番花を収穫しました。あまり株に負担をかけないためだそうです。
今年は主枝と側枝2本の、3本仕立てで育てます。
逆Vで夏を乗り切るぞ~
夏はもうすぐそこですね。
空飛ぶ カボチャ
テーマ:家族で菜園
2012/06/14 08:55
カラリッ としたさわやかな朝です。
「ニンジン」さんお目覚め
雑草さんと競走だよ
今日のメインは、カボチャ一族の支柱立て
空飛ぶ「プッチ~ニ」をめざします。
その後輩もお目覚め
収穫時期をずらしてみました。うまくいくかなぁ
今日の発見は…
「ズッキーニ」さんの雌花が見えました。
同じカボチャ族でも、葉っぱはオクラさんみたいです。
こちらでも、時期ずらしの後輩お目覚め
プッチーニさんより、大きな双葉です。
まもなく、暑さ、梅雨入りとも本番をむかえます。
「ニンジン」さんお目覚め
雑草さんと競走だよ
今日のメインは、カボチャ一族の支柱立て
空飛ぶ「プッチ~ニ」をめざします。
その後輩もお目覚め
収穫時期をずらしてみました。うまくいくかなぁ
今日の発見は…
「ズッキーニ」さんの雌花が見えました。
同じカボチャ族でも、葉っぱはオクラさんみたいです。
こちらでも、時期ずらしの後輩お目覚め
プッチーニさんより、大きな双葉です。
まもなく、暑さ、梅雨入りとも本番をむかえます。