アイコ 花咲く

テーマ:家庭菜園
毎年多くのをつけてくれるミニトマトの「アイコ」ちゃん

アイコ0604_001


今日も25度を超えるさのなか、を感じたのか花を咲かせてくれました。

アイコ0604_002


色と色、それぞれ2株ずつ育てています。どの株も1~2輪、そろってを咲かせてくれました。

アイコ0604_004


これまで3回種から育てましたが、今年はややひょろひょろの苗。地植えしてからも心配していましたが、この暑さとともにぐんぐん長してくれています。

アイコ0604_003


トマトはこの第一花房を咲かせることが大事なので、明日も続くであろうお天気の午前中にはしっかり受粉させて、今年のトマトに期待したいと思います。







庭ブロ+(プラス)はこちら

サトイモさん 引っ越し

テーマ:家族で菜園
今日も気温がい一日でした。

発掘現場0603_002


昼過ぎの気温ががるのを見計らって、今日も菜園へ走る

やっぱ、10坪は広いなぁ汗(男の子)

発掘現場0603_003


二手に分かれて掘作業汗

発掘現場0603_001


私は出しが進んだ「サトイモ」さんのベッドを事中汗

サトイモ0603_002


ひと月は経ったかなぁ

サトイモ0603_001


40~50cm間隔で間に料を置きながら並べていきます。

サトイモ0603_003


石ころがないので、植え穴作りはチンさん。ウインク(男の子)

サトイモ0603_004


初めから大きな植えは立てず、土寄せをしながらイモが日焼けしないように育てます。土寄せのためにも、周辺をらかくすることが必要なんですね。

の~んびりとまでゆっくり育ってね。

家族菜園0603_001


遠くから雷が響いてきました。

サトイモ」さんの工事、ギリギリ間に合いましたチョキ



    お疲れ様

今日は月食だよ

テーマ:ブログ
冠日食にわいた先月に続き、今日の夜も天体ショーがありますよ。ラブラブ(男の子)

    部分月食月

夜7時頃から、お月さまの下が影で黒~くなります。

これは月が欠けるのとは違って、月に地球の影が映る現象です。

月の満ち欠けは、月が太陽に当たる方向の違いによって見え方が変わるもの。

違い分かりますか?

日食とは違って、眼でも可能ですね。お天気だけが心配。汗(男の子)

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
28位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
15位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース