できたよ!お昼に 讃岐うどん!
テーマ:ブログ
2010/12/05 20:28
昨晩に仕込んでおいた「うどん玉」。

入浴中です
讃岐に5年も住んでいましたので、一応「讃岐うどん」にさせてください。
何が違うかというと、小麦の味と食感だと思います。なので、出汁は無く、そのまま麺を食べます

冷水で〆た麺に、うどん用のダシ醤油をかけていただくのが、冷たい「生醤油うどん」です。

そして、日本の代表的スパイス「おろし大根」と「ねぎ」を入れたり…

茹でた鍋からそのままあげるのは、「かま揚げうどん」
同じ麺で違った食べ方がができるのも、手打ちならではです。

今回は、生卵をからませて「かまたまうどん」
いってみれば、うどん版のカルボナ~ラです
ごちそうさまでした

入浴中です

讃岐に5年も住んでいましたので、一応「讃岐うどん」にさせてください。
何が違うかというと、小麦の味と食感だと思います。なので、出汁は無く、そのまま麺を食べます


冷水で〆た麺に、うどん用のダシ醤油をかけていただくのが、冷たい「生醤油うどん」です。


そして、日本の代表的スパイス「おろし大根」と「ねぎ」を入れたり…

茹でた鍋からそのままあげるのは、「かま揚げうどん」
同じ麺で違った食べ方がができるのも、手打ちならではです。

今回は、生卵をからませて「かまたまうどん」

いってみれば、うどん版のカルボナ~ラです

ごちそうさまでした
みんなの好物 手打ちうどん
テーマ:ブログ
2010/12/05 14:04
これ、何しているところだと思います

中力粉をコネコネ

深夜にゴソゴソと…
食べる思いつきと、うどん玉寝かせる都合いつもこんな感じです

まとまってきました

そして、フミフミ…

グウルテン形成させたら、パックをして少しお昼寝…
そしてまた、、フミフミ…

しっとり餅肌になりました。
明日のお昼まで、ゆっくりおやすみなさ~い
私も

















中力粉をコネコネ

深夜にゴソゴソと…
食べる思いつきと、うどん玉寝かせる都合いつもこんな感じです


まとまってきました


そして、フミフミ…

グウルテン形成させたら、パックをして少しお昼寝…
そしてまた、、フミフミ…

しっとり餅肌になりました。

明日のお昼まで、ゆっくりおやすみなさ~い

私も














