ニンジンさん 仲間入り
テーマ:家族で菜園
2012/06/03 10:43
6月もいきなり初夏の様な天気。

月山の雪も融けてしまいそうです。
家族菜園も大分畑らしくなってきました。もう発掘現場なんて、言わせませんよ


新しく畝を立てた穴は、カボチャさんの穴です。カボチャは根が下方向に伸びるらしく、苗の真下に肥料を置くようにします。
そして、やや土をかぶせてからカボチャさんの苗を植えました。

今回もミニカボチャシリーズです。

小さなオレンジ色がかわいい「プッチーニ」さん。

きゅうりじゃないよ。「ズッキーニ」さん。
この2種類を2株と、時期ずらしの種を一粒植えました。















もうひとつ畝を作ることができたので、「ニンジン」さんを種まきです。初挑戦!

夏蒔きも可能な「にんじん」さです。すじまきで2mで3本種まきしました。

こんな立派な「にんじん」さんができるかなぁ


ふじさんも緑が濃くなってきましたね。夏の足音が聞こえてきます。
きゅうりツリー オープン!
テーマ:家庭菜園
2012/06/02 15:43
「きゅうり」は子供たちの大好物

あまり栽培面積の取れない自宅の菜園では、ネットを使わずにタワー方式で栽培します。

イボ竹で組んだ「きゅうりツリー」

これからグングン伸びていくきゅうりさんは、ぐるぐるタワーをよじ登りますよ

てっぺんまで頑張ってね


あまり栽培面積の取れない自宅の菜園では、ネットを使わずにタワー方式で栽培します。

イボ竹で組んだ「きゅうりツリー」

これからグングン伸びていくきゅうりさんは、ぐるぐるタワーをよじ登りますよ


てっぺんまで頑張ってね