手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
トトロが来たよ
    テーマ:家族で菜園
    
        2013/05/12 19:41
  
    トトロが来た~

重い土を押し上げて

茶豆さん、お目覚め

こちらはトウコロモシさん、ニョキっと…

昨年、いっぱい実をつけてくれたズッキーニさんも
potagerの準備、急がなきゃ

トトロが来たってホントでしょ
  
  

重い土を押し上げて


茶豆さん、お目覚め


こちらはトウコロモシさん、ニョキっと…

昨年、いっぱい実をつけてくれたズッキーニさんも

potagerの準備、急がなきゃ


トトロが来たってホントでしょ

林檎の花びらが…
    テーマ:家族で菜園
    
        2013/05/10 23:49
  
    ピッカ~ン

気温は20度を超える勢い。心のふるさと「月山」もご機嫌のようです。

今日は種まきしましたよ

「ニンジン」さんの種です。

今年は何本出来るかなぁ

桜も落ち着いた今頃、次の主役はこれかな

蕾だった林檎の花が咲き始めました。

蕾は赤でしたが、花は白というか上品な薄いピンク

この林檎の花が咲き、やがて大きな紅の実がなるときまで、農業1年生頑張りますよ

  
  

気温は20度を超える勢い。心のふるさと「月山」もご機嫌のようです。

今日は種まきしましたよ


「ニンジン」さんの種です。

今年は何本出来るかなぁ


桜も落ち着いた今頃、次の主役はこれかな

蕾だった林檎の花が咲き始めました。

蕾は赤でしたが、花は白というか上品な薄いピンク

この林檎の花が咲き、やがて大きな紅の実がなるときまで、農業1年生頑張りますよ


おうちdeお花見
    テーマ:ブログ
    
        2013/05/06 16:22
  
    今日はお花見日和

春の主役たち、咲きそろってくれました
でも、やっぱり「花より団子」ということで…

焼き鳥やさんではありませんよ

ジュウジュウ

お花見BBQ

そして、最後はこれでしょ

香ばしい香りが、大好きです。やっぱ日本人ですね
  
  


春の主役たち、咲きそろってくれました

でも、やっぱり「花より団子」ということで…

焼き鳥やさんではありませんよ


ジュウジュウ

お花見BBQ

そして、最後はこれでしょ


香ばしい香りが、大好きです。やっぱ日本人ですね

林檎の花咲く頃…
    テーマ:家族で菜園
    
        2013/05/05 16:39
  
    ピッカ~ン

本格的な農作業シーズン到来

potagerへの引っ越し準備、急がなきゃ

おとなりさんの林檎の樹には…

また、この季節がやってきました

  
  

本格的な農作業シーズン到来


potagerへの引っ越し準備、急がなきゃ

おとなりさんの林檎の樹には…

また、この季節がやってきました


1300回めの春
    テーマ:地域情報 山形
    
        2013/05/01 19:22
  
    山形県置賜地方の花回廊
そこには、1000年を超える風格ある桜が楽しめます。

日中は残雪を湛えた山々を背景に、古桜ならではの風格。
1300回目の春なのかなぁ

ソメイヨシノより、小ぶりで丸い小さな花でいっぱいです。


こういうお花見もいいでしょ
  
  
そこには、1000年を超える風格ある桜が楽しめます。

日中は残雪を湛えた山々を背景に、古桜ならではの風格。
1300回目の春なのかなぁ

ソメイヨシノより、小ぶりで丸い小さな花でいっぱいです。


こういうお花見もいいでしょ

本格始動 potager
    テーマ:家庭菜園
    
        2013/04/30 01:29
  
    これなぁんだ

おつまみではありませんよ
「落花生」さんの種です。でも、見た目は「ピ-ナッツ」と変わらないですね
今年のポタゲrの住人さん、ラインナップ

こちらは「トウコロモシ」さんです。前期と後期で、時間差収穫を狙います。

これは種で、食べられませんから…

夏野菜の種まき、まだまだ続きます
  
  


おつまみではありませんよ

「落花生」さんの種です。でも、見た目は「ピ-ナッツ」と変わらないですね

今年のポタゲrの住人さん、ラインナップ


こちらは「トウコロモシ」さんです。前期と後期で、時間差収穫を狙います。

これは種で、食べられませんから…

夏野菜の種まき、まだまだ続きます

今日も吹雪
    テーマ:地域情報 山形
    
        2013/04/25 23:46
  
    同じふぶきでも、今日は…

さくらふぶき














  
  

さくらふぶき














咲きました~
    テーマ:地域情報 山形
    
        2013/04/24 20:43
  
    今が見ごろ

みなさんは、見飽きたのかなぁ
  
  

みなさんは、見飽きたのかなぁ
真っ白いお散歩
    テーマ:地域情報 山形
    
        2013/04/23 06:23
  
    ビッカ~ン

吹雪だった寒い日は、こんなプレゼントもしてくれました。

いつもなら残雪で黒ずんだ雪のはずが、こんない真っ白な世界にしてくれましたよ。

ブナの林の中を、ゆっくり ゆっくり…

これ、何か分かります?

春を告げる花「マンサク」です。
「まずさく」⇒「マンサク」
知っていました?

月山には雪化粧がまだまだ必要なのか、強い風が吹きつけています。
ゆっくり ゆっくり 真っ白いお散歩。この季節の楽しみです。
  
  

吹雪だった寒い日は、こんなプレゼントもしてくれました。

いつもなら残雪で黒ずんだ雪のはずが、こんない真っ白な世界にしてくれましたよ。

ブナの林の中を、ゆっくり ゆっくり…

これ、何か分かります?

春を告げる花「マンサク」です。
「まずさく」⇒「マンサク」
知っていました?

月山には雪化粧がまだまだ必要なのか、強い風が吹きつけています。
ゆっくり ゆっくり 真っ白いお散歩。この季節の楽しみです。
春なのに…
    テーマ:ブログ
    
        2013/04/21 10:21
  
    昨晩は市内までは降っていなかった雪
ところが…

朝には、しっかり積もっていました

チューリップさん、雪ニモ負ケズ

ピンクや黄色に赤色、ほとんどが咲き始めているようです。

たまたま、昨日夏タイヤからスタッドレスに履き替えていたので…

ここのところ、寒暖の差が激しい気がしますね

  
  
ところが…

朝には、しっかり積もっていました


チューリップさん、雪ニモ負ケズ


ピンクや黄色に赤色、ほとんどが咲き始めているようです。

たまたま、昨日夏タイヤからスタッドレスに履き替えていたので…


ここのところ、寒暖の差が激しい気がしますね

 







