* クリスマスローズの開花と脳ドック
テーマ:ガーデン
2015/12/11 16:34

きょうは晴れたり降ったりの一日でした。



虹の
久し振りに見た虹

家の東側の軒下です

↑上段左端は
鉢植えの「クリスマスローズ」
開花第一号の
「白・ダブル・ピコティー」です



でも、ピコティーと言えないくらい
縁取りのピンクが細い〜(^_^;)
昨年はもっとはっきりしてましたが・・・。
来年は消える?
他にこんな花が咲いてます





庭の「モミジ」が真っ赤になりました


下から



「キンカン」も色付きはじめて・・・

西側の花壇では
「ウインターコスモス」が最盛期?



三日前
4年ぶりに「脳ドック」を受けてきました。
検査室に入り、ベッドに仰向けに寝ると
耳栓を渡されます。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
脳のMRIの検査中は
「カンカン・・・ガーガー・・・」と
工事現場のような騒音がします。
頭を固定されて20分間じっと動かずに・・・。
検査後すぐに
映像を見ながら2、30分かけ
丁寧な結果説明を聞くことが出来ます。

渡されたMRI、MRAのデーター
家のPCで見られます
今回の検査、
萎縮が始まってるのかな〜と心配でしたが
今のところ、異常はなく
歳相応の変化のみ確認出来ました(*^。^*)

帰り道、気になっていたお店で
お蕎麦を食べました



お蕎麦の写真は撮りませんでした。
色々拘りがあるようで
カメラを構えるのを躊躇しました(*´▽`*)
最後に、おススメの蕎麦アイス

もう一か所「華蔵寺公園」へ。
お天気も良かったので
観覧車にでも乗りたいと思って行ったら
残念、休園日でした(*´▽`*)



アイスバーグ
