* 国宝と和柄
テーマ:思いのまま・・・
2013/10/09 16:23
先日、友人とランチの後
栃木県足利市にあるお寺、
金剛山 大日尊「ばんな寺」へ行ってきました
ここは、「大日様」と呼ばれ親しまれてます。
今年8月、本堂が国宝に指定されました
お堀に架かる「太鼓橋」を渡ると
お寺はその奥にあります。
↑
「ばんなじ」と読みます。
「ばんな寺本堂」
境内には・・・
「足利尊氏」の像
天然記念物の「大いちょう」
やがて、黄金色に輝きます!⇒
3年前に撮ったものですが・・・
樹齢約550年
栃木県の
「名木百選」に指定されてます
みやげもの店が並ぶ石畳の参道を散策しました
みやげもの店が並ぶ石畳の参道を散策しました
繊維製品問屋
「たけや」
こういうお店を見て回るのは 楽しいですね ~(^-^)
ここで
面白い和柄の「小風呂敷」を購入しました
これは、パッチワークではなく、和柄を集めた布の模様です。
「参古繊」の新作だそうです
「参古繊」とは
「参」は参拝から、「古」は古い史跡から、「繊」は繊維商品から、3個の文字意味を組み合わせた商標ブランドで、和柄を用いた繊維小物を大観光地京都で販売するために考案。
包むと・・・こんな感じ
⇒
私、この
「麻の葉模様」が好きです
⇐「小桜模様」
「市松模様」⇒
駅から自宅へ帰る途中、
いい香りが・・・
その先に、高さ4、5mはある「金木犀」が
自転車降りて
私の中では・・・金木犀の香り=学校の運動会
季節を感じる花ですね
移り行く秋の空が好きです
「ホウセンカ」と「ニチニチソウ」
知り合いが、こぼれ種から育てた鉢植えが
我が家のテラスに・・・
ホウセンカの柔らかいピンクに癒されます。
ホウセンカの柔らかいピンクに癒されます。
種を採って来年も咲かせたいです
もう、入りませ~ん