独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
まずはGL測定から。
テーマ:家の話っ♪
2009/01/12 21:20
今朝から雪が降り…北西風が吹き荒れた。
でもっ…マジで打ち合わせを行った(本気モードっす)。
平面図面は以前から持っていたものを利用し
自分の希望やコンセプトを盛り込んだ上で…
工事の注意点等を確認。
もともと…電気工事や住宅建設に詳しかった事もあって
我が家での初めての打ち合わせは即終了。
時間もあったのでGLの測量をお願いした。
結局工務店Kさんの専務と意気投合して
3時間近くも…寒風吹き荒れる中
。
まだ契約も結んでいない訳だが工程を残す為にも
撮影をしておいた。
吟じますっ!「なんだか…いけそうな気がする~♪」
「あると思います」
て事で…理想的なお願いをたくさんした。
後は予算の都合で…消去法ですな
(爆)。
でもっ…マジで打ち合わせを行った(本気モードっす)。
平面図面は以前から持っていたものを利用し
自分の希望やコンセプトを盛り込んだ上で…
工事の注意点等を確認。
もともと…電気工事や住宅建設に詳しかった事もあって
我が家での初めての打ち合わせは即終了。
時間もあったのでGLの測量をお願いした。
結局工務店Kさんの専務と意気投合して
3時間近くも…寒風吹き荒れる中

まだ契約も結んでいない訳だが工程を残す為にも

吟じますっ!「なんだか…いけそうな気がする~♪」
「あると思います」
て事で…理想的なお願いをたくさんした。
後は予算の都合で…消去法ですな

2009年…始動しましたぁ。
テーマ:家の話っ♪
2009/01/10 20:49
2009年1月10日(土)
忙しさを理由に頓挫していた外構工事っ!
長男も2歳になり、今春は庭で走り回るだろう
。
嫁さんに急かされ
急ぎ足で
エクステリアKさんの元へ。
以前から温めていた外構案を相談し
カタログをお借りした。
2009年…外構工事の始まりだぁ!
忙しさを理由に頓挫していた外構工事っ!
長男も2歳になり、今春は庭で走り回るだろう


嫁さんに急かされ

エクステリアKさんの元へ。
以前から温めていた外構案を相談し
カタログをお借りした。
2009年…外構工事の始まりだぁ!