行ってきました☆
テーマ:★スタッフの日々
2009/06/16 15:21
こんにちは、西片です☆
先日こちらへ行ってきました
!!

「黒部の太陽」といえばご存知の方も多いのではないでしょうか♪?
そうです!!富山県の黒部ダムです!!


黒部湖周辺は環境保護の為、車での乗り入れは禁止されているので
ケーブルカー→高原バス→トロリーバス→ロープウェイ→ケーブルカー
と約1時間半かけて黒部ダムに辿り着くことが出来ました
ダムといえば放水ですが、黒部ダムの放水は6月26日~のようで
残念ながら見ることは出来ませんでした
ですが周辺の素晴らしい景色を見ることが出来て
疲れも吹っ飛びました
!!
黒部の歴史も知ることが出来て、とっても良かったです☆
次は放水の時期に行きたいですね~
有名な「雪の大谷」も見てみたいです!!
もし機会があれば、皆さんも足を運んでみてください
くれぐれも相手は「山」なので、夏でも半袖では行かないでくださいね!!
(私はノリノリで半袖で行って、凄く後悔したので・・・笑)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
先日こちらへ行ってきました


「黒部の太陽」といえばご存知の方も多いのではないでしょうか♪?
そうです!!富山県の黒部ダムです!!


黒部湖周辺は環境保護の為、車での乗り入れは禁止されているので
ケーブルカー→高原バス→トロリーバス→ロープウェイ→ケーブルカー
と約1時間半かけて黒部ダムに辿り着くことが出来ました

ダムといえば放水ですが、黒部ダムの放水は6月26日~のようで
残念ながら見ることは出来ませんでした

ですが周辺の素晴らしい景色を見ることが出来て
疲れも吹っ飛びました

黒部の歴史も知ることが出来て、とっても良かったです☆
次は放水の時期に行きたいですね~

有名な「雪の大谷」も見てみたいです!!
もし機会があれば、皆さんも足を運んでみてください

くれぐれも相手は「山」なので、夏でも半袖では行かないでくださいね!!
(私はノリノリで半袖で行って、凄く後悔したので・・・笑)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら