*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
きれいに雑草対策:化粧砂利敷き
テーマ:★ご来店
2010/04/11 19:41
こんにちは。川村です。
上越市、良い天気が続いてましたが今日は雨模様。
やっぱり晴れのほうがいいですね~
そんな中、上越店に多数ご来店いただきありがとうございました。
N様
ご来店ありがとうございました。
やはりこれからの季節、雑草は悩みの種ですね。
上越店スタッフも毎年スギナと戦っております
後日現地を見させていただき、ご提案させて頂きますので
書類が整うまでもうしばらくお待ちください
さて、昨日は天気もよかったので
上越店でも雑草との対決を少しでも軽減すべく、
店のシラカバの足元に砂利敷きを施しまた

丸い土の形に合わせ芝留めをつなぎ

ハンマーで叩いて刺し込み、防草シート敷き

砂利を敷いて完了~
木が息苦しくならないように砂利は薄めに敷きました
これでこの部分の草取りはだいぶ軽減です
木の足元の芝生は、木が貰うべき水分や栄養も奪ってしまうので
それも防いでダブル効果です。
これだけではちょっとシュールなので、次はこの外側に色違いの砂利を
広めに敷こうかな~とか
色々考えながら作業してると楽しくて時間を忘れてしまいます
夏を快適に過ごすための雑草対策
ご相談ははぜひ庭匠館までお越しください
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
上越市、良い天気が続いてましたが今日は雨模様。
やっぱり晴れのほうがいいですね~

そんな中、上越店に多数ご来店いただきありがとうございました。
N様

ご来店ありがとうございました。
やはりこれからの季節、雑草は悩みの種ですね。
上越店スタッフも毎年スギナと戦っております

後日現地を見させていただき、ご提案させて頂きますので
書類が整うまでもうしばらくお待ちください

さて、昨日は天気もよかったので
上越店でも雑草との対決を少しでも軽減すべく、
店のシラカバの足元に砂利敷きを施しまた


丸い土の形に合わせ芝留めをつなぎ

ハンマーで叩いて刺し込み、防草シート敷き

砂利を敷いて完了~
木が息苦しくならないように砂利は薄めに敷きました

これでこの部分の草取りはだいぶ軽減です

木の足元の芝生は、木が貰うべき水分や栄養も奪ってしまうので
それも防いでダブル効果です。
これだけではちょっとシュールなので、次はこの外側に色違いの砂利を
広めに敷こうかな~とか
色々考えながら作業してると楽しくて時間を忘れてしまいます

夏を快適に過ごすための雑草対策
ご相談ははぜひ庭匠館までお越しください

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
-
2010/04/12 10:00ふわわさん
コメントありがとうございます。
そうですね!特に夏場の草むしりはホント大変なので
その分の時間を趣味などに回せるとなると効果は大きいです。
防草シートは外から飛んでくる雑草の種も防ぎますし、
砂利が土に埋まるのも防ぐ効果もあるんですよ^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/49180
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/49180