合同展示会

こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆
すっかり雪も落ち着きましたね!日中の車内でラジオを聞いていたのですが、予想では3月半ばには長岡あたりの雪は溶けてなくなるみたいです。
例年ならまだまだ雪があり寒く、春はまだかなぁ~…って言っている時期なのですが今年は早く春が来そうですね☆☆
さて、報告が遅くなってしまったのですが2月の上旬にメーカー合同の展示会が新潟市内であったので行ってきました☆
まだ、新商品は少ないのですが新商品の情報や展示場内の様子を見てきましたよぉ☆★☆
毎年恒例ですが場所はここです☆

トーコー資材新潟支店でありました☆10時の到着で庭匠館メンバー全員で見てきたんです!
中には各メーカーさんの展示ブースがあり、色々な展示物やエクステリアライトなども見られるんですよ!
中に入ってすぐに見えたのが…

施工例パネルです!110枚ほどの県内の施工例を展示してありました。
沢山の実際に出来上がった庭や外構などを見れてとても刺激になりました。来年もあるのなら私の現場も展示してもらえるとありがたいなぁ☆
ここからが各メーカーさんの展示の写真になります。ちょっと慌てて写真を撮ったのでやや写真が見にくい場合がありますが、その辺は大目に見てくださいねぇ☆
まずは『高儀』さんです☆
県内の三条市のメーカーで主に樹脂を使ったデッキやフェンスなどの取り扱いがあります。

今回は庭匠館でもよく使う『ネオカットウッド』の展示でした☆
樹脂なので天然木と比べると腐食や変色が少なく、長持ちするのが特徴。特に板材の木目模様がハッキリしていて、見た感じでは天然木と間違えるぐらいの商品です。
昨年に、新色を出して板材の幅のバリエーションが増えました☆
次は『マチダ コーポレーション』さんです☆
ブロックや舗装材・レンガなどを使わさせていただいております。

ちょっと面白い商品があったので…

これなんですけど~、一般的な舗装ブロックに比べてやけに溝が大きく深い。
どんな風に使うかというと…

ナティアという商品でこんな風に溝に化粧砂利を入れることにより、天然石を一枚一枚埋め込んだような感じになります。
なかなか見ない斬新な商品だなぁ~っと思いました☆
他にも…

ブロックの裏表で溝のラインが変わるシャロールです。
敷き方によってランダムな仕上げを簡単に作ることができる商品ですね☆
次は『東洋工業』さんです☆
化粧ブロック、レンガや天然石などを使わさせていただいております。

パッと見た時に釘付けにするのが、壁のところにある天然石を貼ってあるブロックです☆
東洋工業さんはこのようなブロックを数種類持っているのですが、今回展示してある『ノヴェルボーダー』は薄い石をキレイに貼りつけてあるので、大きい物よりもキレイに美しく仕上げてあります。

アプローチの飾り壁に使ってライトを当てると石の凹凸で影が出来てキレイに見えますし、日中でもブロックにはないどっしりとした安定感があります。
プレート状の商品もあるので、すでにブロックがあるのであればプレートを!新しく積むのであれば石が貼ってあるブロックを選べば、コストパフォーマンスにもつながりますね☆
次は『エスビック』さんです☆
化粧ブロック、レンガや天然石などを使わさせていただいております。

昨年秋ぐらいに新しく出てきた商品です。
名前は『パエリア』!決して、食べ物ではありませんからねぇ!

舗装ブロックにあらかじめ溝を付けており、敷くだけでランダムなパターンを作れる商品です。
ここ数年、何も考えずに敷くだけでランダムなパターンを作れる舗装ブロックが多くなってきているのですが、エスビックさんのパエリアはちょっと違う…
溝のパターンが4パターンあり、サイズが普通は長方形で20㎝×10㎝なのですが、30㎝×15㎝の大きさになっています。
敷く職人さんは大きいサイズの為、工事のスピードが速くできます。
こちらは『ロレア』です。今までにない形をした舗装材です。

敷き方によって花びらのような形にできたり、ハニカムのような形もできます。
縁取りがランダムにできるのが魅力ですね☆☆
次は『タカショー』さんです☆
庭匠館では主に庭の目隠しフェンスや、デッキ、角柱などを使わさせていただいております。
2月より新しいカタログができ新商品として載っているのが、『デザイナーズスタイル』です。


フェンス全体でデザインをとり、自然と溶け込むようなデザインになってます。板の幅が全部一緒のパターンと板幅を2種類使って変化を出しているものがあります。
普通のフェンスだと上桟と下桟は板幅が変わってくるのですが、この商品はフェンス全体が統一感のあるデザインとなっております。
あと、木目もキレイです☆中身はアルミなので腐食の心配はありません☆☆

『エバーアートボード』の飾り壁☆ボードの色は約70色あるので、いろいろなデザインができるのと、『ボード』なので軽く、簡易的に作れるのが魅力☆

縦格子が細かい『千本密格子』です。色は金属柄の『ラティスコッパー』です。
細く細かい格子できゃしゃのようですが、しっかりと視線を遮ることができます。
ここからは『タカショー ライトシリーズ』です。





壁を照らしあげるグランドライトやスポットライト、見た目も可愛くフレームの影が出るマリンライト、園路をテンポよくリズミカルに照らすパスライトなど、沢山のライトの展示があります。
庭や外構でライトを使うときはローボルト(12V)のライトを使うことが多いです。なぜなら漏電しないからです☆
これから春のお庭や外構のご相談の為に今回の展示会で見た商品を生かし、よりよいご提案をさせていただきたいと思います☆☆
2月から『タカショー』さんのカタログはありますので、先に読み込んでおこうかと思います☆☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
ぱんだ通信*
こんばんは!
上越店 向井です☆
今日は久しぶりに雪が降りましたね!
昨日は気温が高くて、暑いくらいだったのに
もうね、なんか、びっくりですヽ(´Д`;)ノ
寒くて風も強くて困りました。
なのに、朝から灯油切れで・・・。
店内なのに、なぜか凍えてた向井です
(°д°)!!
もうすぐ3月ということで
【パンダ通信】を作っております!
庭匠館スタッフがローテーションで
ご縁のあったお客様に定期的に
お送りしているダイレクトメールです!
こんな感じのものです♪
今回で64通目になります!
上越店の商談スペースにも
過去のパンダ通信をファイリングしております☆
おすすめ商品や、施工例などを
載せているので、知っているスタッフのだと
楽しんでいただけるはず!!!
今回のは3月に発送しますので
届いた方は是非!見てみてください(*´∀`*)
**** ***
庭匠館スタッフといえば・・・。
先日の月に1回行われる会議の後に
楽しい、お気に入りの写真を撮りました☆彡
\ じゃん /
盛り上がりすぎて、ブレちゃったりしちゃってますが
長岡店でパーティーをしたんです!
2月に誕生日の
長岡店:小林と、新潟東店の若月の
「無理やりお祝いしちゃったよ!会」です☆
全員が写っている写真ってなかなか撮れないし
こんなにいい顔してるスタッフが写ってることに
向井は感動してます!
なので、誰ひとりとしてスタッフに
公開の承諾を得ずにUPします!!(笑)
嫌とは言わせません!!(笑)
家族や予定や仕事もそれぞれあるのに
声をかけたら集まってくれるスタッフに感謝です☆
やっぱ、小林の いいカメラ☆のおかげ(´∀`*)
しばらく向井のスマホの待受になります!!
向井の大好きな庭匠館スタッフの紹介でした~!
来年の2月は、
只今産休中の新潟東店:五十嵐と
営業部長の相澤も揃って写真をUPできる事を
今から予約しておこうと思います!!!
皆さん、お楽しみに~!!!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
解消方法

安藤です。
2月は研修・講習会等が多くあり、
知識の吸収、自己啓発には良い時期ではありますが、
デスクワークだけだと体がなまる・・・。
外を見ると天気が良い・・・。

ならば

展示場のサンプルコーナーの除雪で運動不足解消!
太陽が出ていると、融雪スピードも早く助かります。
この調子で現場の雪も融かしてくれ!
着工待ちのお客様、楽しみにお待ち下さいね!
あ、夕方にはこんな雲が。

余談ですが、本日出張中の相澤部長から届いた写メ、
「スカイツイリー」に似てる。
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら