頑張ろう!!
テーマ:★スタッフの日々
2009/01/31 17:03
私が最近ハマっていることの一つが
エクステリアやガーデンの本を読むことです☆
本屋さんに行くと、ついつい手にとってしまうんですよね(^-^)
(今日も一冊買ってしまいました♪)
私はまだまだエクステリアのことも、お庭のことも初心者なので
本を読んでいると新しい考えだったり発見があって凄く楽しいです◎
楽しみながら仕事が出来るって、幸せですよね~☆
新しい知識を仕事に活かせるように
もっともっと勉強しながら頑張りまーす(^-^)
今日の画像は「明日も頑張ろう・・・!!」と思わせてくれる一枚です◎
日本海と夕日のコラボレーションには敵いません。
明日から2月です!!
この画像で元気を出して、明日からまた頑張りましょう!!

西片
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
エクステリアやガーデンの本を読むことです☆
本屋さんに行くと、ついつい手にとってしまうんですよね(^-^)
(今日も一冊買ってしまいました♪)
私はまだまだエクステリアのことも、お庭のことも初心者なので
本を読んでいると新しい考えだったり発見があって凄く楽しいです◎
楽しみながら仕事が出来るって、幸せですよね~☆
新しい知識を仕事に活かせるように
もっともっと勉強しながら頑張りまーす(^-^)
今日の画像は「明日も頑張ろう・・・!!」と思わせてくれる一枚です◎
日本海と夕日のコラボレーションには敵いません。
明日から2月です!!
この画像で元気を出して、明日からまた頑張りましょう!!

西片
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
何気ない景色も宝
テーマ:★ご来店
2009/01/29 18:14
先日、工事が完了したW様邸の現地確認のため糸魚川まで足を運びました。
追加のご要望をいただきましたW様、ありがとうございます!
今プランニング中ですのでもうしばらくお待ちくださいませ!

コンクリートの刷毛引き仕上げもばっちり。
今回のプランに関わる箇所の再確認と、町並みの感じももう一度見ておこうと
周辺を少し歩いたところ、素敵な風景に出会いました。

建物の間から覗く山。気に留めて眺めてみるとなかなか絵になります。
平面的な田んぼから立ち並ぶ木々と家、その向こうにどーんと山が構える。
ちょこっと顔を出しているスピーカーの感じが私の心にヒットしました。
夕方くらいにはまた違う表情を見せてくれそう。

こちらも風情を感じる白菜の冬囲い(?)。
白菜は霜除けや開いてしまうのを防ぐため冬に縛るらしいですね。
恥ずかしながら今まで知りませんでした。。
そして帰り道、能生(のう)を通過中に出くわした看板。
衝撃でした。

川村
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
追加のご要望をいただきましたW様、ありがとうございます!
今プランニング中ですのでもうしばらくお待ちくださいませ!

コンクリートの刷毛引き仕上げもばっちり。
今回のプランに関わる箇所の再確認と、町並みの感じももう一度見ておこうと
周辺を少し歩いたところ、素敵な風景に出会いました。

建物の間から覗く山。気に留めて眺めてみるとなかなか絵になります。
平面的な田んぼから立ち並ぶ木々と家、その向こうにどーんと山が構える。
ちょこっと顔を出しているスピーカーの感じが私の心にヒットしました。
夕方くらいにはまた違う表情を見せてくれそう。

こちらも風情を感じる白菜の冬囲い(?)。
白菜は霜除けや開いてしまうのを防ぐため冬に縛るらしいですね。
恥ずかしながら今まで知りませんでした。。
そして帰り道、能生(のう)を通過中に出くわした看板。
衝撃でした。

川村
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
娘というかお友達に。
テーマ:★スタッフの日々
2009/01/26 18:03
20日、21日と京都のディーズガーデンで行われた研修会に参加してきたわけですが、
本当にたくさんのことを吸収できました
ディーズガーデンの皆さんはとても温かく、
そんな方々が心を込めて作ってる素敵なものたちを
「もっとたくさんの方に知ってもらいたい!」
「使ってもらいたい!」と思いました。
参加されたエクステリア業界の方々も、
皆さん熱く、
お客様のために良いものをお届けするためいろんなことを考え実践されているんだなぁと感じました。
もちろん庭匠館も、
もっともっと素敵なお店になっていけるように頑張りたいと思います!
とてもイイ機会に参加できて良かったです。
京都への旅は、車での移動でしたが、

こちら、母からの手作り朝ごはんにはじまり、
(お母さん、おいしかったです
くだものとかうれしいです♪)
人の心の温かさや、きれいな風景に癒され、

最終的には、おしゃれ物置カンナちゃんとお友達になれた気がします
この物置は「娘のような」という思いも込められ「カンナ」と名づけられたそうです!

カンナちゃんは、緑とお花の風景の中のイメージですが、
雪化粧だって、こんなに良く似合っていますよ
充実した時間をこれからいろんな面で活かしていきたいと思います。
大森
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
本当にたくさんのことを吸収できました

ディーズガーデンの皆さんはとても温かく、
そんな方々が心を込めて作ってる素敵なものたちを
「もっとたくさんの方に知ってもらいたい!」
「使ってもらいたい!」と思いました。
参加されたエクステリア業界の方々も、
皆さん熱く、
お客様のために良いものをお届けするためいろんなことを考え実践されているんだなぁと感じました。
もちろん庭匠館も、
もっともっと素敵なお店になっていけるように頑張りたいと思います!
とてもイイ機会に参加できて良かったです。
京都への旅は、車での移動でしたが、

こちら、母からの手作り朝ごはんにはじまり、
(お母さん、おいしかったです

人の心の温かさや、きれいな風景に癒され、

最終的には、おしゃれ物置カンナちゃんとお友達になれた気がします

この物置は「娘のような」という思いも込められ「カンナ」と名づけられたそうです!

カンナちゃんは、緑とお花の風景の中のイメージですが、
雪化粧だって、こんなに良く似合っていますよ

充実した時間をこれからいろんな面で活かしていきたいと思います。
大森
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら