もしも
テーマ:☆ただ今工事中
2014/05/30 20:55
PCメモリ増設につき、
フォトショップもイラストレーターも無くなった安藤です。

最近は暖かく~
ではなくて、あっつい!
今日の最高気温は30℃だったとか!!
気温を聞くと余計暑くなりますが、
現場も熱い思いで取り組んでおります!
長岡市 Hさま邸
(現況)


まずは丁張り出しからスタートして、

ちょっと見ない間にテラスの下地コン打設

そして玄関前は飾り壁ですね♪

ガラスブロックがセットされていますよー
からの中塗、そして・・・!

実は、今回の飾り壁は個人的にすごく期待しています☆
なぜって?我が家の飾り壁も使用したかった材料を使用!
プライベートで申し訳ないのですが、どの施工においても
『もし、このお宅が自分の家だったら~』と、
考えてしまいますので・・・
完成が楽しみで仕方ありません♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
フォトショップもイラストレーターも無くなった安藤です。

最近は暖かく~
ではなくて、あっつい!
今日の最高気温は30℃だったとか!!
気温を聞くと余計暑くなりますが、
現場も熱い思いで取り組んでおります!
長岡市 Hさま邸
(現況)


まずは丁張り出しからスタートして、

ちょっと見ない間にテラスの下地コン打設

そして玄関前は飾り壁ですね♪

ガラスブロックがセットされていますよー
からの中塗、そして・・・!

実は、今回の飾り壁は個人的にすごく期待しています☆
なぜって?我が家の飾り壁も使用したかった材料を使用!
プライベートで申し訳ないのですが、どの施工においても
『もし、このお宅が自分の家だったら~』と、
考えてしまいますので・・・
完成が楽しみで仕方ありません♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
見た目に明るいフェンスが出来ました
テーマ:★ご来店
2014/05/30 19:43

こんばんわ☆長岡店の小林です☆☆
5月も明日で終わりです!6月になると梅雨が迫ってくるようなイメージがあります。
今日も暑かったですが、現場回りしてきましたよ☆
昨日の続きで三条市・M様邸の報告しますね☆
昨日は大きなフェンスの写真で終わりましたが…
まずはブロック上に設置するフェンスです!

見た目にもキレイな木目調のアルミフェンス『タカショー エバーアートフェンス 横板貼タイプ』です☆☆
全体的なカラーもナチュラル系で統一してみました☆
しかし、行った時間が悪かったのですがカーポートの日陰が被っていて残念…

フェンスじゃないけど、飾り壁も完成しておりますよぉ!!
表面をジョリパットで仕上げました☆☆飾りで入れた穴に小物なんか置くとカワイイかもしれませんね!

アプローチから目隠しフェンスの様子です!
先ほどのフェンスと同じカラーでまとめてありますので、見た目のバランスもGOOD!だと思います☆

もう少し近くの様子です☆『タカショー エバースクリーン スリット30×60』は格子材が入っているんですけど、正面からは見えますが、少し斜めからだと見えにくくなる特徴があります☆
まだ、工事は完成してません。残すは外部収納の物置とお庭には緑が必要なので植栽工事となります☆
出来上がりましたらアップしますね☆☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
進み具合
テーマ:☆ただ今工事中
2014/05/29 18:02

こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆
いや~!昨日今日と暑い日が続きますね!!現場で作業している職人さんたちも暑い中、完成にむけて一生懸命に作業しておりますよ!
三条市・M様邸の現場報告となります!!
先回はバックホウで掘削しているところで終わっているかと思いますが…

ブロックの基礎ベースを作って、化粧ブロックを積んでいきます☆

今回の化粧ブロックは『エスビック リブロックRX』を積んでいます!
色合いはご住宅に合わせたベージュ系で統一しました!

飾り壁はちょっと上を曲線にしてやわらかさを演出しております。どうしても化粧ブロックだけだとカチッ!カチッ!!となってしまうので、一番目に付くところは素材も変えて提案しましたよぉ☆

一時、雨が降りましたので飾り壁部分はビニールシートで濡れないようにしました!
飾り壁部分にも穴をあけてレンガを設置してちょっとアクセントを付けました☆

アプローチは全面的に天然石を敷きつめで、ナチュラルな感じにしております。
よく見ると飾り壁の天然石だけ色が違ってるんですよ!!
ここからは目隠しフェンスのところになります!



なんだか大きなフェンスがありますが……
どんな感じになるのでしょうか??
来週にはフェンスの設置も完成していますので、写真アップしますね!!
フェンスが設置されて、植栽の緑が入れば完成となります!!
M様完成までもう少し待っててくださいね!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら