H様邸現場報告4
こんにちは野澤です。
前回に引き続き、H様邸の現場報告をいたします。
今回ご依頼いただいたのは、新築の外構工事です。
こちらが工事前の様子です。
工事も最後の植栽を残すだけになりました。
まず最初に木を植えます。
そして芝を貼り…
ついに完成いたしました。
H様長い間、どうもありがとうございました。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
H様邸現場報告3

こんにちは野澤です。
前回に引き続き、H様邸の現場報告をいたします。
今回ご依頼いただいたのは、新築の外構工事です。
こちらが工事前の様子です。

ブロックが積み上がり、駐車場が出来たら、塗り壁に入ります。
まずは下地を塗ります。

続いて、塗料を塗ります。

今回は黄色を選びました。
同じように、裏のお庭の目隠しの壁部分も塗っていきます。


最後に、角材・表札・物置などを取り付けていきます。
こちらはさりげない目隠しに活躍する木調角材です。

材質が木ではなく、FRPという強い素材なので腐る心配がありません。
裏の壁にはアイアンの飾りを取り付けました。

葉っぱのモチーフがかわいいです。
そして玄関前の飾り壁はこちら。

表札がかかり、いい雰囲気になってきました。

まどに入れたアイアンの飾りとも良く合っています。
さらにお庭の中にはカンナ物置を設置しました。

カンナ物置一台でお庭の雰囲気が格段に上がりますね。
こちらはレンガで作った水栓です。

アプローチと同じ材料で作っているので統一感がありますね。
さて残すは植栽工事です。
どんなお庭が完成するのでしょうか…?
次回お楽しみに!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
打ち合わせ★
こんちには 近藤です
さて今日はまちにまったクリスマスイブ!ですね!
今日は1日あいにくの天気でしたが久しぶりのホワイトクリスマスな気がします(*^_^*)
さてご来店頂きました
上越市 O様
植栽をたくさん盛り込みましたお庭…いかがでしたでしょうか?
家の中から季節ごとに変化していく木々を眺めたり、広い芝生でお子様と遊んだり…
サクラの木の成長も楽しんでいただけると思います。
ご家族でご検討頂き、次回お待ちしておりますm(_ _)m
先日お休みの日に買い物に出かけたら町中にサンタさんがいっぱい!
おもちゃ屋さんやおもちゃコーナーでの真剣なまなざし…
私が小っちゃい頃はサンタさん(両親)もこんな風にプレゼントを選んでくれてたのかな~なんて思ったら
なんだか嬉しくなりました(*^_^*)
お子様にとっては気持ちのこもったプレゼントが…
ご両親にとってはお子様の喜ぶ顔が…
クリスマスの楽しみなのかもしれませんね♪
庭匠館スタッフ一同、素敵なクリスマスになりますよう祈っております☆