絶賛工事中*
こんばんは!
高速が怖いです
上越店 向井です(笑)
私、恥ずかしながら今年の2月に
自動車免許を取りました!
だいたい、皆さん驚かれます!(笑)
そうですよね~!新潟は車は必需品ですもんねー!
大阪で学生をして、そのまま就職したので
免許取得を逃し続けて28でした(笑)
教習合宿での話ならいくらでもできますよ!
この年で泣きましたからね~笑
いい思い出です★
それにちなんで、高速道路がいまだに怖いんです!
そんな事も言ってられないので
練習して、クリアしたいと思います★◎
* * * * *
さぁさぁ!
今日も工事の様子をお伝えします♪
上越市 T様のお庭! 2日目です☆
今回は完成を一緒に感動して頂くため
手元のみをお送りします~!笑
なぁんて言ってますが
細かい所も見て欲しかったからなんですけどね★笑
角柱をコンクリートで固定し、
植栽スペースを、レンガで丸く囲います!
レンガをモルタル(砂とセメントと水を混ぜたもの)で
固定していきます!
細かい作業です!
一つづつ埋めていきます★
今回角柱の間や、レンガの周りは
ピンクのおしゃれな”化粧砂利”を敷きます!
お庭は芝を貼りますが、角柱の間のような
細かい場所は、管理がしにくいことも…
アクセントにもなるし、オシャレです★
いろんなカラーもありますよ!
土や植栽が入って目につかなくなる
内側も、もちろん・しっかりです!!
下の方にあるモルタルもキレイにしてくれていました◎
作業中にブログ用の写真を撮らせてもらう向井・・・
なかなか邪魔だろうなぁ(笑)
そのお隣にはお花・菜園スペースを★
土を掘って、掘って。
土の部分で低すぎず、側溝に対しても高すぎない高さを
微量な調整をしている所です★
土の上に芝を貼ることも、敷地の高低差もこまかーく計算
ほんとに脱帽です!
今回のスペース専用に
こんな丸い型を作って、キレイな円に仕上げます★
早く出来ないかなぁ!!(〃▽〃)
今日見れたのはここまででしたー(;з;)
またお知らせします♪♪
* * * * *
春からお庭の工事をお考えな方
そろそろご検討し始めてはいかがでしょうか★
春一番の工事が決まってきています♪
・来年は雑草を見たくない!!!
・春からお庭でお花を育てようかな★
などなど、そんな方いらっしゃいましたら
是非お気軽に庭匠館へ◎
一緒にワクワクするような
お庭時間を考えてみましょう(´∀`)b
あ!向井が育ててるバラさん達でーす★
いーにおいがします(*´ω`)うっとり
* * * * *
ではでは、今日はこのへんで♪
庭匠館でお会いしましょーう(´∀`∩”
長岡店イベント開催☆

こんばんわ!長岡店水品です☆
明日から10月ですね☆
早いなあ~~!!今年も残り3か月なんて・・・(>_<)
ただ最近日中はずっと暑い日が続いていますが
そろそろ涼しくなってほしいものです笑
でも晴れが続いていると
工事の方もスムーズでうれしいかぎり♪
*
さて、秋のはじめとして
今年も庭匠館ではイベントを開催致します!


冬に向けてのカーポート、
来春に向けてのお庭の相談・・・
今時期からの打ち合わせがベストではないかと思います☆
とくにカーポートは
冬前になると工事が一気に殺到するので
お早目の相談が望ましいです!
詳しい内容はコチラ☆
今回も同様、抽選会で
ディズニーリゾートのチケットが当たります☆
他にもうれしい特典がいっぱい♪
ぜひこの機会に
お気軽にご参加ください☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
出来上がり、作成中

こんばんわ☆長岡店の小林です☆☆
今日も1日いい天気でした☆晴れてるし、気温もそこそこ適温だと心地いい気分になりますよね☆
こんないい気分でお腹も満たされてしまったら…
だんだん眠気がおそってきてしまいます…運転中は危ないですね!!
いい気分は置いといて!
完成した物件です☆三条市K様邸となります。
次回は引渡しとなりますのでその時にたくさん写真を撮ってきますので、今回は完成したフェンスの写真!!


先回アップした翌日で完成しました☆
リビング前面と側面を樹脂フェンスで囲い落ち着ける空間となりました☆
『ディーズガーデンさんのアルファウッドフェンス』で今回は目隠しフェンスを作りましたよぉ☆
ポリカ入りの部分と樹脂板部分とを使い分けて、ちょっとオシャレに仕上げました☆
フェンスだけだと味気ないので、アルミフックを付けてハンギング出来るようにしてあります☆
緑があるともっとお庭らしくなるのですが、今回はK様の方で探してみるとなっているので、私たちのお手伝いはここまでとなります。
次回はお引渡しとなりますので、再度手間をとらせてしまいますがよろしくお願い致しますね!
長岡市I様邸です!
今回はレンガ調の化粧ブロックにて飾り壁を作っていきます☆


行ったらまだ1段目しか積んでいませんでした…
次回行ったときにはもう少しわかりやすい形になっているかと思います☆
その他に!!


角を丸くした洗出しコンクリート☆
普通のコンクリートより見栄えがいいようにしました☆
近くの写真も載せましたよ☆☆
角が丸いだけで、少し優しい感じに見えるのは私だけでしょうかぁ?
作る職人さんは大変かもしれませんが、雰囲気はとてもいいですよね!!
先日は表札のレイアウトも決まったので、飾り壁のとても合うと思います!優しい感じのタイルの表札☆★☆似合うと思いますよぉ!
また、次回も現場報告しますね☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら