そうだ、京都に行こう。
テーマ:★スタッフの日々
2009/01/23 21:27
お庭もライフスタイルによって変っていくもの。
『子供と一緒に作った砂場が、今では家庭菜園になってます。』 とか。
今しか出来ない事がある!って話から。
今時期は割りと時間に融通が利くので、講習会なども多く開かれます。
そこで、京都のおしゃれな物置(Sさん、コレです!)を作る
『傳来工房』に行ってきました!
(写真は休憩中)
2日間行われたのですが、全国各地から多数のEX&ガーデン業者が集まり、
あんな事やこんな事、実に熱い話を聞かせて頂きました!
今年の個人的なコンセプトが『感動
』なので、直ぐに影響されます・・・
何に影響されたのかは、当店にて御確認下さい!
ご来店を『熱さに注意!』でお待ちしております
*余談ですが、せっかくの京都なのでいろんなトコを巡ってきました。
一度は行ってみたかった『建仁寺』
NHKの番組、プロフェッショナルでファンになった庭師 北山安夫氏の『潮音庭』を観たかったのですが、

霊照堂の中のにおいが病みつきになり・・・
・・・花より団子ですか・・・
安藤
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
『子供と一緒に作った砂場が、今では家庭菜園になってます。』 とか。
今しか出来ない事がある!って話から。
今時期は割りと時間に融通が利くので、講習会なども多く開かれます。
そこで、京都のおしゃれな物置(Sさん、コレです!)を作る
『傳来工房』に行ってきました!

(写真は休憩中)
2日間行われたのですが、全国各地から多数のEX&ガーデン業者が集まり、
あんな事やこんな事、実に熱い話を聞かせて頂きました!
今年の個人的なコンセプトが『感動

何に影響されたのかは、当店にて御確認下さい!
ご来店を『熱さに注意!』でお待ちしております

*余談ですが、せっかくの京都なのでいろんなトコを巡ってきました。
一度は行ってみたかった『建仁寺』
NHKの番組、プロフェッショナルでファンになった庭師 北山安夫氏の『潮音庭』を観たかったのですが、

霊照堂の中のにおいが病みつきになり・・・
・・・花より団子ですか・・・
安藤
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
こだわりの一品
テーマ:★商品紹介
2009/01/19 15:37
お庭のデザイン以外にもこだわりを持ちたいもの・・・
それはやっぱりガーデンアイテムではないでしょうか!?
中でも【表札】はおうちの顔となるアイテムなので、結構悩まれる方がたくさんいらっしゃいます。
昨日の話になりますが、表札のご注文をいただいたお客様のお宅にレイアウトの確認をしていただくためお邪魔させていただきました。
ステキな表札、今から楽しみですね☆
M様!表札が届くまで、少々お待ちくださいませ
庭匠館では数多くの表札を取り扱っております

ステキな表札が欲しい!なかなかいい表札が見つからない!
と思っている皆様!!
一度庭匠館にご来店ください
きっとこだわりの一品が見つかると思います
温かいお飲み物を用意してお待ちしておりますので、当店でゆっくりとお探しくださいませ☆
灰野
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
それはやっぱりガーデンアイテムではないでしょうか!?

中でも【表札】はおうちの顔となるアイテムなので、結構悩まれる方がたくさんいらっしゃいます。
昨日の話になりますが、表札のご注文をいただいたお客様のお宅にレイアウトの確認をしていただくためお邪魔させていただきました。
ステキな表札、今から楽しみですね☆
M様!表札が届くまで、少々お待ちくださいませ

庭匠館では数多くの表札を取り扱っております


ステキな表札が欲しい!なかなかいい表札が見つからない!
と思っている皆様!!
一度庭匠館にご来店ください

きっとこだわりの一品が見つかると思います

温かいお飲み物を用意してお待ちしておりますので、当店でゆっくりとお探しくださいませ☆
灰野
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
心がけ
テーマ:★スタッフの日々
2009/01/17 10:30
皆さん「タンブラー」ってご存知ですか?
飲み物を入れて持ち運べるアレです(^-^)
お正月休みに韓国旅行へ行ってきたのですが
韓国のスターバックスでとっても素敵なタンブラーを見つけたので紹介します♪
韓国限定タンブラーがこちらです↓↓↓

ハングルの意味はよくわかりませんが
韓国の方なら誰でも知っているほど有名な文章らしいです◎
(教科書に載っているとか・・・)
今まではコンビニでペットボトル飲料を買っていたのですが
最近は毎日このタンブラーに飲み物を入れて職場に持ってきています♪
今は自動販売機やコンビニがたくさんあるので
どこでも手軽に飲み物が買えてとても便利ですが
空き缶や紙コップ、ペットボトルなどのゴミが増えてしまうのも事実です
そこでこのタンブラーを持ち歩けば
かなりのゴミを減らせますよね◎
節約にもなるし環境にもいいなんて一石二鳥ですよね!!
タンブラーに限らず
こうした少しの心がけを大切にしようと思います(^-^)
おまけ
韓国・ソウルタワーからのソウル市内の夜景です♪
100万ドルの夜景とよく言いますが、ソウルタワーからの夜景は
「120万ドルの夜景」らしいです

西片
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
飲み物を入れて持ち運べるアレです(^-^)
お正月休みに韓国旅行へ行ってきたのですが
韓国のスターバックスでとっても素敵なタンブラーを見つけたので紹介します♪
韓国限定タンブラーがこちらです↓↓↓

ハングルの意味はよくわかりませんが
韓国の方なら誰でも知っているほど有名な文章らしいです◎
(教科書に載っているとか・・・)
今まではコンビニでペットボトル飲料を買っていたのですが
最近は毎日このタンブラーに飲み物を入れて職場に持ってきています♪
今は自動販売機やコンビニがたくさんあるので
どこでも手軽に飲み物が買えてとても便利ですが
空き缶や紙コップ、ペットボトルなどのゴミが増えてしまうのも事実です

そこでこのタンブラーを持ち歩けば
かなりのゴミを減らせますよね◎
節約にもなるし環境にもいいなんて一石二鳥ですよね!!
タンブラーに限らず
こうした少しの心がけを大切にしようと思います(^-^)
おまけ
韓国・ソウルタワーからのソウル市内の夜景です♪
100万ドルの夜景とよく言いますが、ソウルタワーからの夜景は
「120万ドルの夜景」らしいです


西片
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら