*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
娘というかお友達に。
テーマ:★スタッフの日々
2009/01/26 18:03
20日、21日と京都のディーズガーデンで行われた研修会に参加してきたわけですが、
本当にたくさんのことを吸収できました
ディーズガーデンの皆さんはとても温かく、
そんな方々が心を込めて作ってる素敵なものたちを
「もっとたくさんの方に知ってもらいたい!」
「使ってもらいたい!」と思いました。
参加されたエクステリア業界の方々も、
皆さん熱く、
お客様のために良いものをお届けするためいろんなことを考え実践されているんだなぁと感じました。
もちろん庭匠館も、
もっともっと素敵なお店になっていけるように頑張りたいと思います!
とてもイイ機会に参加できて良かったです。
京都への旅は、車での移動でしたが、

こちら、母からの手作り朝ごはんにはじまり、
(お母さん、おいしかったです
くだものとかうれしいです♪)
人の心の温かさや、きれいな風景に癒され、

最終的には、おしゃれ物置カンナちゃんとお友達になれた気がします
この物置は「娘のような」という思いも込められ「カンナ」と名づけられたそうです!

カンナちゃんは、緑とお花の風景の中のイメージですが、
雪化粧だって、こんなに良く似合っていますよ
充実した時間をこれからいろんな面で活かしていきたいと思います。
大森
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
本当にたくさんのことを吸収できました

ディーズガーデンの皆さんはとても温かく、
そんな方々が心を込めて作ってる素敵なものたちを
「もっとたくさんの方に知ってもらいたい!」
「使ってもらいたい!」と思いました。
参加されたエクステリア業界の方々も、
皆さん熱く、
お客様のために良いものをお届けするためいろんなことを考え実践されているんだなぁと感じました。
もちろん庭匠館も、
もっともっと素敵なお店になっていけるように頑張りたいと思います!
とてもイイ機会に参加できて良かったです。
京都への旅は、車での移動でしたが、

こちら、母からの手作り朝ごはんにはじまり、
(お母さん、おいしかったです

人の心の温かさや、きれいな風景に癒され、

最終的には、おしゃれ物置カンナちゃんとお友達になれた気がします

この物置は「娘のような」という思いも込められ「カンナ」と名づけられたそうです!

カンナちゃんは、緑とお花の風景の中のイメージですが、
雪化粧だって、こんなに良く似合っていますよ

充実した時間をこれからいろんな面で活かしていきたいと思います。
大森
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/3882
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/3882