*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
長岡市 O様邸 メンテナンスの楽な洋風のお庭
テーマ:★ご来店
2015/11/02 18:53

こんばんわ!長岡店水品です☆
昨日から11月!最近晴れたり雨降ったり天候がコロコロ変わりますね。
夜はすごく寒いしもう冬支度始めなきゃ(ー_ー)!!
***
さて、先日お引渡しをし無事に完成したガーデンリフォームの現場を紹介します☆
長岡市にお住いのO様邸。住まわれて十年以上経ちます。

お庭は、植えてから何年も経つ植栽と芝生には雑草が生えている状態でした。
ご来店のきっかけとしては
「息子の車を臨時で停めるスペースがほしい」
「雑草対策をして手間のかからないお庭にしたい」
「記念樹をどこかに植えたい」
などの要望の元、ご相談にお越しくださいました。

水ハケも悪く、雨が降ると水たまりもできるのでお客様も気にされていました。
リビングの掃出し前なのでなおさらきれいなお庭にしたい
という思いも強かったと思います(>_<)
***
そして今回要望を聞いて提案したプランがこちらです↓



今あるブロック花壇と植栽を撤去し、前面をがっつり舗装部分にしたので
現況と比べるとかなり印象が違うと思います(=゜ω゜)☆
駐車スペースはコンクリートだけだと味気ないので
所々にピンクの自然石をいれました♪
レンガの花壇を設け、曲線に積んで
お家に合わせたやわらかい雰囲気を出します♪
後ろの部分は芝と砂利、コンクリートでお庭全体を覆い、枕木を園路として配置。
中心にサークル状の平板を敷いて、ぐるっとまわれるようにしました☆
***
いよいよ工事開始です☆
着工日はいきなりの雨で、、、そんな中でも
打ち合わせにお付き合いくださりありがとうございました・・・!
<工事中の様子>





工事期間は晴れ間も続き、順調に進んでいきました♪
約1か月間の工期、お付き合いくださりありがとうございますm(__)m
***
そして完成したお庭がこちら★☆


だいぶ明るくなりましたね☆☆
ピンクの自然石がすごくおしゃれです(*^_^*)♪

曲線ラインの花壇もいい感じ!
ぜひ好きなお花をお植えください♪



広めの花壇には既存の植栽を!☆
真ん中のユキツバキは当時葉っぱ3枚くらいだったそうですが
10年も経ってこれくらいに成長したそうです!すごい*

室内からの眺めも良好です♪
ちょうどソファーが窓に向けた配置なので
いつでもお庭の様子を眺められますね☆

玄関脇の窓からも花壇がのぞいてすごくかわいいと
お客様もお気に入りのようでした♪

出来上がってから、いつもお庭を歩いていますと
おっしゃっておりました(*^_^*)
O様からの感想がこちらです♪

私たちもお手伝いができて本当によかったです!
お花や緑を増やして、素敵なお庭を作ってみてください♪
O様、長い期間お付き合いくださりありがとうございました!
***
さて、
土日ご相談頂きました♪
長岡市 M様 ☆
ご来店ありがとうございました!
物置の位置は決まり、あとはそれまでの園路ですね!
ランダムな形のデザイン、他にもプランを作ってみますね♪
長岡市 A様 ☆
ご来店ありがとうございました!
駐車スペースを広げ、砂利目地でデザインをとってみます♪
その他にも門柱とライト、植栽でファサードの印象をよくしてみますね☆
柏崎市 K様 ☆
ご来店ありがとうございました!
玄関から駐車スペースまでの園路と、
お庭の部分は芝生を敷いて子供たちがのびのび遊べる
お庭を提案してみますね☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
新潟市西区 K様邸 緑豊かなナチュラルモダン新築外構
テーマ:☆提案例・施工例
2015/10/31 15:30

こんにちは、大渕です^^
ニュースを聞いていますと、そろそろ初雪も近いとのこと(゜ω゜;)
早くも冬の到来でしょうか?
先日植栽工事も終わり、お引渡しをさせて頂いた新潟市西区K様邸では、
ご提案したイロハモミジがとってもきれいな赤色でした♪
まだまだ秋を楽しんでいたいですね…!
そんなわけで、今回は植栽たっぷりのK様邸をご紹介いたします(´▽`*)ノ

K様はご来店当初、なかなか自分たちの希望の通る外構店と巡り合えない状態だったそう。
いくつかの専門店を訪れる中、庭匠館へもご来店いただきました!
一生一度の新築外構、こだわり抜けるお店でいざプランニング開始です^^
ご提案させていただいたプランはこちら♪



プランニング前にあらかじめ外構イメージのお写真などを頂いていた為、2回ほどのお打合せでプランが完成いたしました。
外観に合わせシックなタイルなども使いつつ、波型の飾り壁やアーチの小窓、天然石の乱形貼りなどかわいい部分も取り入れました^^
全体をまとめるのは何と言っても植栽です!落葉樹と常緑樹を織り交ぜ、目隠しなどの機能を果たしながら季節の移り変わりも感じられます。
高木の足元の草花もご提案させて頂きました!
宿根草とハーブを多めに管理手間の少ない草花です(´ω`*)
いよいよ工事の開始です!
夏の暑い季節に掘削、ブロック積み、アプローチ舗装などを終え、秋に植栽をいたします。
およそ一か月の工事期間となりました。
<ガーデン>



<正面から>




<デッキ周り>




完成はこちら!



植栽は来春下草なども生えそろい、本当の完成を迎えます^^
ガーデンの完成を見守りながら、お庭での生活も楽しんでいただければ
嬉しく思います♪
Kさまより頂いたご感想です♪

喜んでいただけたようで大変嬉しいです^^
植栽などわからないことがございましたらお気軽にお尋ねくださいね♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
ハーブを活用中♪
テーマ:★ご来店
2015/10/25 19:19

こんにちは、大渕です^^
先日庭匠館新潟店の花壇で夏にとれたラベンダーをポプリにしましたよ^^

一か月程度乾燥させておいたラベンダーの穂先だけはさみでカットし袋へ入れます。
簡単に作れて、香りも長持ちです(´▽`*)
衣服のポケットなどに入れると、着たときにほのかに香って癒されますよ☆
*
本日もたくさんのご来店ありがとうございます^^
新潟市中央区O様
プランもほぼ固まって参りましたね^^
白のアメリカンフェンスと門扉に合う境界ブロックも、是非ご検討くださいね♪
水栓周りもぐんと使いやすくなると思いますよ♪
新潟市西区S様
お庭の下地作りもこれでばっちりですね(´ω`*)
目隠し兼シンボルツリーも何種類かご提案いたしますので、
機能的にも景観的にも素敵なものご期待くださいね^^
新潟市東区K様
お庭と駐輪・駐車スペースのご相談ありがとうございます!
砂地は水はけがとっても良いですが、冬の北西風で飛んでいくのが厄介ですよね><
初雪前に抑えてしまいましょう♪
新発田市K様
新築外構のご相談ありがとうございます!
みんなが憧れる素敵な芝生・デッキのあるお庭、いかがだったでしょうか?
使い方や眺めなど是非イメージパースと照らし合わせてご検討くださいね^^
お子さんもどうかお大事に…!
新潟市東区H様
シンプルかつナチュラルな新築外構になりそうですね(´▽`*)
枕木立込みや植栽、下草の演出なども素敵になりそうです♪
次回よりブラッシュアップしたプランをご提案いたしますのでご期待ください!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら