*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

  

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!

http://www.exterior-k.com/

*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
  ↓↓↓
<<最初    <前    13  |  14  |  15  |  16  |  17    次>    最後>>

ラストスパート

テーマ:★ご来店
大渕
こんにちは、大渕です^^

先日の低気圧の影響で、新潟市は暴風雨となりましたね><
空も一気に曇天、鉛色になり…景色は完全にですね(-_-;)
幸いにもまだ降雪はなく、予報も暖冬のようで(゜.゜)
エクステリア従事者にはとってもありがたいです(笑)

さて、そんな中早くも弊社忘年会が開催され、今年もいただきました!

ケーキ

お疲れ様ケーキ!!
今年もおいしくいただきました><
ありがとうございます!
残り1か月も頑張ります…!

 *

ご来店ありがとうございます!

新潟市東区N様
門周りのリフォームのご相談ありがとうございます!
玄関前の一角を素敵に、おしゃれに庭バケですね^^
日陰に強い草花などもご提案させていただきますね!

新潟市中央区K様
新築外構のご相談ありがとうございます!
土地の形状やお住まいの形など、様々な制限はありますが、より使い易く素敵な外回りにしたいですね♪
新しいプランをご提案しますので、楽しみにしていてくださいね^^

新潟市秋葉区N様
ご契約ありがとうございました!
お住まいのシンボルにもなる門周り、こだわりのプランでいよいよ施工を待つのみですね^^
綺麗に仕上げられるよう尽力いたします^^


 *

年内の工事も続々と予約が入って参りました…!
工種によっては来年春の着工を予定しているものも多々あります。
ご相談の際はお早めにご予約くださいませm(__)m


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

*長岡市 T様邸 曲線がポイントの洋風なファサード*

テーマ:★ご来店
水品
こんばんわ!長岡店水品です☆

11月も後半ですね!
工事も落ち着いてきまして、
現在お庭の打ち合わせをしているお客様は
来春に向けての工事で準備をしております☆

ただカーポートやフェンスなどのアルミ関係の工事は
冬場も雪の具合を見て施工したりするので、
そういったご相談があればぜひご来店ください♪
(カーポートだとこの時期は工事が混み合うのでお早めに・・・!)



***

***



さて、先日お引渡しをし無事に完成した外構工事の現場を紹介します☆


長岡市にお住いのT様邸。築2年になるそうです。


現況写真 家全体

現況写真 前面

玄関前の土のスペースが、まだ何も手を付けておらず、
何かに活用できればいいなということでご相談にお越しくださいました。

通りは細い道ですが、車の通りが多いとのことでした。
奥様はフラワーポットでお花を育てていたので、
それも踏まえて今回住宅に合ったファサードを提案させて頂きました。

***

その内容のプランがこちらです☆↓

プラン1

プラン2

プラン3

玄関前の部分になりますので、住宅の”顔”として
雰囲気に合った飾り壁を提案させて頂きました☆

洋風なイメージが良いとのことだったので、
天端を曲線にしてやわらかい印象を出しています♪

その手前にはレンガの花壇を設けて、
奥様の楽しみの1つとしてお花を植えるスペースを確保✿

菜園もいずれやりたいと仰られていたので
同じレンガで曲線のラインで縁取りました☆

壁と、手前には角柱を並べて高さのあるものを入れることで、
平坦にならずに奥行感が出て印象もだいぶ変わるかと思います♪



***

***

いよいよ工事開始です☆


<工事中の様子>

飾り壁 ブロック設置

飾り壁 中塗り

飾り壁

菜園 レンガ積み

角柱


工事期間は晴れ間も続き、順調に進んでいきました♪
約2週間の工期、お付き合いくださりありがとうございますm(__)m



***


そして完成したお庭がこちら★☆

ファサード

塗装仕上げの飾り壁

洋風なファサードが完成~♪
レンガの色は玄関ドアに合わせて赤茶のもので統一しました☆
黄色の自然石も洋風で明るい雰囲気が出ています!

飾り壁の天端の曲線と、鋳物表札のRのラインが合わさって
かわいらしい壁の出来上がり(*^_^*)♪

芝生

菜園スペース

曲線のラインに沿ってレンガで菜園スペースを確保☆
後ろには芝生を敷いたので、緑色が映えてとてもきれいです♪

玄関前

玄関から出た景色はこんな感じ♪
道路との境に構造物が入ると落ち着きますよね(*^_^*)

玉砂利敷き

住宅脇の部分は雑草対策として砂利を敷きました☆

洋風な前庭

飾り壁の手前の花壇に、お花が入るとまた一層素敵な前庭になるかと思います☆
お客様も菜園スペースに何を植えようか今から悩んでおりました!
外の空間での楽しみが増えるといいですね(*^_^*)♪

T様、長い期間お付き合いくださりありがとうございました!



***



さて、
連休中にご相談頂きました♪

小千谷市 S様 ☆
見積依頼ありがとうございました!
現地伺いまして、ライトとマスの位置を確認して
物置のサイズや配置等考えますね!
花壇には植栽と角柱で見た目のいいようにデザインします♪

長岡市 A様 ☆
ご来店ありがとうございました!
飾り壁は黒いタイル貼りでシックなイメージでデザインします☆
ポールライトとウォールライトを入れるので、
夜はまた違った印象で楽しめるかと思います♪

小千谷市 T様 ☆
見積依頼ありがとうございました!
2台用のカーポートとコンクリート、後ろに物置を設置して、
使い勝手の良い駐車スペースをつくります☆
アプローチも合わせてご提案しますね!

長岡市 H様 ☆
見積依頼ありがとうございました!
敷地をはっきりさせるため境界ブロックは欠かせないですね!
雑草対策として、家まわり全体をメンテナンスの楽な
空間にデザインも加えながら提案したいと思います♪

柏崎市 S様 ☆
見積依頼ありがとうございました!
ご新築ということで雪に備えてカーポートと土間で
駐車スペースをつくります!
コンクリートにはレンガをちらしてアクセントを取りたいと思います♪

長岡市 M様 ☆
ご来店ありがとうございました!
インターの園路は隙間を入れた4つセットのパターンで配置します!
既存の塗り仕上げも白くシンプルな塗りで見た目よく仕上げますね♪
次回契約となりますのでハンコの方お忘れずに!


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら

新築外構工事が始まりましたぁ~☆

テーマ:☆ただ今工事中
小林似顔絵
こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆

ホントに日が暮れるのが早くなりましたね!雨の日なんて16時ぐらいから暗くなりますよね!!
そんな中でも外で作業をしてくださる職人さん達にはありがたいです☆
これからの時期は天候も悪くなるし、日が暮れるのが早くなるから…困りながらも工事は進んでいきます☆

この前から工事が始まった長岡市T様邸の工事状況です☆☆

今回は、ご新築の外構工事となります☆
お庭のご相談が多い庭匠館ですが、もちろん新築の外構工事もやります☆
ご住宅が新しくても、外のエクステリアが何もしてないと見た目が台無しになります。
エクステリアで外の見た目もアップUPさせましょう☆

まずはバックホーを入れて掘る作業です☆

長岡市 新築 外構 エクステリア

新築外構 庭

今回はカーポートなどの障害物がないので4tダンプで掘った土を運びます。
かなり大きいのですが、掘った土はほぐれるので体積が増えます。
ダンプに土を乗せるのに、そんなに時間はかかりませんでした…

中越 外構 エクステリア工事

あっという間にダンプいっぱいの土!!この日は土を捨てるのと、コンクリート下地の砕石を持ってくるので終わりました。

がいこう 重機 掘削

ちゅうえつ 新築エクステリア

まだ最初の作業は掘ることがメインとなります。
T様邸は前にご自宅があったので、掘ってみると色々な配管が出てきました。
今回出てきた塩ビ管は現在では使用していない管だったので安心しましたが、実際にバックホーを運転していた職人さんは塩ビ管が出てきて少し焦ってました。

次は積む作業へとなります☆☆


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら
<<最初    <前    13  |  14  |  15  |  16  |  17    次>    最後>>

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

アーカイブ

フリースペース