*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

  

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!

http://www.exterior-k.com/

*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
  ↓↓↓
<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

雑草管理を大幅に軽減したお庭

テーマ:★ご来店
小林似顔絵
こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆

日が暮れるものすっかり早くなってきましたね☆
朝晩は寒く、そろそろ暖房を考えてしまう季節となりました!
そんな中、工事が終わった長岡市H様邸の現場です。

最初にH様とお会いしたのは今年の春イベントの時でした。
長年手付かずだったお庭は雑草ばかり…。刈っても刈っても出てくる雑草に困っていての相談でした。
ご相談の内容は主に4つでした。

①境界をはっきりさせたい
②雑草の手間を省くための舗装
③窓の目隠しをしたい
④駐車スペースをもう1台増やした

以上がH様のご要望でした。

ご相談後にスタッフの方で現地確認をしてご要望をふまえたプランをして、何度かプラン変更と金額のご相談をしながらご契約となり工事をいたしました。

工事前のお庭です。
広いスペースがあるので週ごとにスペースを区切って雑草を刈っていっても、最後が終わると最初に刈った場所から雑草が生えてきて、どうにもならない状況でした。

長岡 庭 雑草

要望をふまえてプランをし、工事をさせていただきました。

雑草 手間減らす 庭

デッキ 物置

子ども デッキ 遊ぶ

①の要望には長い距離と高低差が60~70㎝もあったので、ブロックを積むことで敷地の境界をはっきりさせました。
②はスペースが広い為、ご予算のことも考えて床をコンクリートとし、レンガと天然石でアクセントをつけて伸縮目地も斜めにして床面でデザインをとりました。
③は窓側に塗り壁とアルミ角柱で目隠ししつつも見た目が殺風景にならないように壁面デザインをとり、植栽を入れることにより庭らしい雰囲気をつくりました。
④は道路側になるのですが、臨時で1台分の駐車スペースを作りました。

H様のご要望に応えつつも床面・壁面が味気なくならないようにデザインして、お庭らしい雰囲気となりました。
ちょうど、お子様たちと遊ばれていて広いお庭があり、デッキ遊んでいる姿を見ると庭っていいなぁ!って思いました。


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

明るいお庭に大変身☆

テーマ:★ご来店
水品
こんばんわ!長岡店水品です☆

つい先日飲み会をしたのですが、
最近年を重ねるごとに
お酒を飲むのがつらくなってきました( ´・_・)

が!成長と共に(?)ブラックコーヒーをよく飲むようになりました♪

もう毎日飲まないと気が済まない感じに( ^ω^)_U

わたしがブラック飲めると言うと大概の人が驚くんですよね笑
まあ普段から食の好き嫌いが激しいので・・・

おすすめのカフェとか探し中です(`・ω・´)
長岡はそんなにないかなぁ・・・(´・ω・)


***

さて!

最近工事が完了した物件をご紹介致します!

長岡市のH様邸

住宅前面部分のお庭の工事です♪

現況写真
施工前の様子

ご新築だったので、住宅以外はカーポートのみでした

完了写真
完成後

道路からの目隠しフェンス、その他にも
使い勝手の良いお庭の完成です☆


デッキ

室内から出るためのウッドデッキは、
腰を掛けられる程度の幅90センチ
同じ幅で花壇スペースを設置してすっきりとした空間に♪

自然石

ステップ

少しでも見た目よく、ということで
コンクリートの間に黄色の自然石を散りばめました☆

デッキ

花壇

お子さんも花壇で土遊びしてくれてます♪

千本格子

フェンスの千本格子は高さ1.8mのものを使用
明るい木調色なので、低木の緑と相性もピッタリです(*^^*)

完了

施工前と比べるとだいぶ印象が変わりましたね!
やはり高さのある構造物や明るい色の素材、植栽の緑によって
外から全体を見たときの景観もすごく素敵になると思います(*^o^*)

***

☆H様、長い期間ありがとうございました☆

***




さて、
土日ご相談頂きました♪

長岡市 M様 ☆

ご契約ありがとうございました!
平板の舗装と砂利によって雑草対策になるので
今よりずっと管理の楽なお庭スペースになりますね♪
植栽も1つだけでもあると緑のコントラストで明るくなりますよ☆
工事までしばしお待ちください!

長岡市 M様 ☆

見積依頼ありがとうございました!
自転車2台入れる物置とそこまでの園路を
住宅に合わせてデザインしてみたいと思います☆
近々現地調査に伺わせてもらいますね!

三条市 H様 ☆

見積依頼ありがとうございました!
境界のためのブロックフェンス、その内側は
お庭として整備させて頂きます!
以前施工した箇所と合わせてデザインしてみますね♪

長岡市 S様 ☆

見積依頼ありがとうございました!
広々とした芝生って憧れですよね♪
住宅がログハウスなので、さらに印象よくなると思います☆
家周りはコンクリートと砂利で、使い勝手よく致しますね!


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら

広いデッキで家族でくつろぐ3

テーマ:☆提案例・施工例

今井

こんにちは今井です。

もうすっかり涼しくなり
秋らしくなりましたねぇ~

秋といえば・・・・・運動の秋・・・と言いたいところですが
最近は食欲の秋となりつつあります。

早く新米食べたいなぁ・・


さて、ちょっと遅れましたが

西区Y様邸の植栽工事が無事終わりました。

syokusai

まだお隣の植栽の方が元気なため見づらいですが・・・・

ysamatei
施工前
雑草が生えないよう防草シートのみだったお庭が・・

dekki

after
施工後
広ーいデッキとシェードが取り付けられて
出入りも楽になりとても使いやすくなりました。

お引き渡しに伺った時には
すでにご家族やご友人たちで何回か使われて
いたようで評判もよくY様もご満足いただけたようでした。

アンケートも
anke-to

完成までお待たせいたしまして申し訳ありませんでした。
ご家族の評判も良いようで工事をさせていただいた
我々も嬉しく思います。

**************************
本日も天候の悪い中ご来店ありがとうございました。

新発田市K様 
ご新築おめでとうございます。
駐車場やアプローチ、お庭の御相談ありがとうございます。
シンプルながらも使いやすく落ち着けるようなプランを
お作りいたします。次回ご来店を楽しみにしております。

江南区S様
ご来店ありがとうございます。
ご新築おめでとうございます。
住宅が出来上がってくると目隠し等いろいろなところが
気になってきますね。
ご相談の上またご来店お待ちしています。


**************************

これから日に日に気温も下がりお庭の工事もすでに来春
の予定を頂いております。
この冬から来春の工事をお考えでしたらぜひ一度ご相談ください。

★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら


<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

アーカイブ

フリースペース