庭のお手入れ
ほそおです
今日の午前中は女子スタッフで展示場のお手入れを行いました。
ひろーい展示場の雑草抜きや、花の植え替えなどなど・・・
今日はとってもいいお天気で・・・もう少し涼しいと有難かったのですが
普段は何気に通っている展示場も、
しゃがんでよく見るとイロイロ発見
コルジルネの兄弟こんな風に脇から生えてくるんですね!
カンナの脇から キノコが
食べれるのか・・・?!
ワイルドストロベリーの実
これは美味しいっ
お昼近くになり、暑くなってきたのでとりあえず終了。
これから外仕事は暑さとの戦いですね
夕方に定植を待つ花の苗たちです。元気に育ってね
ぎふ清流マラソン
ほそおです
今日は一人事務所で図面を描いております。
外はとっても暑そうです
先日、ここ岐阜で『高橋尚子杯 第一回 岐阜清流マラソン』が行われました。
知り合いの方が走られるので、競技場まで応援に行ってきました。
市民参加のシティマラソンでありますが、ハーフコースが国際陸連公認コースに認定されて、
当日もオリンピックメダリスト選手や、東京マラソン2位市民ランナーの星★川内選手など
見所走り甲斐のあるマラソンでした。
Qちゃんは高校の後輩になりますが、爽やか~すてきです
軽々と21キロ 走ってました。
生Qちゃん 実はサンテリアの社長も専務も地元が同じです。
勝手に親しみがこもります
会場ではいろんなチャリティーなども行われ、一日楽しめるマラソン大会でした。
ランナーの方はぜひ来年岐阜に走りにきてください
Kimamaさん新着♪♪
こんにちはぁぁ
Kawaseです
ゴールデンウィークはいりましたねぇ
でも・・・お天気悪し・・・
後半はお天気回復するといいです
Kimamaさんの新着ご紹介いたします
上:リーフシュシュ 各250円
下:レースシュシュ 100円
リーフシュシュは髪の毛を結ぶとリーフがヒラヒラ揺れるようになっています
コットンマフラー 各500円
左側がコットンレースの縁で、右側がレースの縁取りです
左:シースルーマフラー 500円
右:コットンマフラー 500円
これからの時期にちょっと首元に巻くだけで春っぽいイメージになりますッッ
給食袋 各450円
4種類の柄あります
Kimamaさんからのお願い
インド綿を使用しているので、洗濯の脱水後よく伸ばしてから干してください
アイロンをかける時も伸ばしながらかけてください
給食ふきん 各350円
こちらも4種類の柄あります
給食袋とセットだと可愛いです
こちらもインド綿を使っているので、洗濯の脱水後に裏布に合わせて伸ばしてから干してください
アイロンをかける時も裏布を伸ばしてからかけてください
今回もKimamaさんのアイデアがキラリです
ゴールデンウィークに是非サンテリアに見に来てください
ちーのさん新着♪♪
こんにちはッッ
Kawaseですッッ
だんだん暖かくなってきて春っぽくなってきましたねぇ
堤防の菜の花やお庭のお花を見てほっこりしますね
展示場のチューリップもそろそろ咲き始めました
全部咲くのが楽しみですッッ
さてッッ
今日はちーのさんの雑貨の新着をご紹介しますッッ
左:小物入れ 900円
右:ティッシュケース 各500円
ストール 各1200円
わかりにくいのでアップにします
お花がついていたり、レースがついていたり…ビーズがついていたり
細めなので使いやすいですッッ
大きめポーチ 1200円
BOXティッシュケース 各800円
こちらもアップしてみますッッ
右はミッキー付で壁にぶら下げれるタイプです
左はビーズのお花付で机などに置くタイプです
ヘアゴム
上:250円
下二つ:180円
ヘアゴム 各180円
ヘアゴム 各200円
ですッッ
ちーのさんの商品すべて入れ替えになっているので是非見に来てくださいッッ
Kimamaさん新着♪♪
こんにちはッッ
Kawaseですッッ
お久しぶりです・・・
そろそろ桜が咲き始めましたねぇ・・・
満開になるのが楽しみです
サンテリアの展示場の植物達も新芽がでてきています
新芽の色っていいですよねぇ
癒されます
さて
今日はKimamaさんの新着の発表ですッッ
五月人形 1500円
金太郎さんがちょこんって鯉のぼりに乗っかってます
雲の上の鯉のぼり タピストリー 1500円
写真ではわかりにくいですが・・・モコモコしております
モコモコシュシュ 大 各400円
これまた写真の色わかりにくいですが・・・シュシュの色はいろんな色混じっております
シュシュ 小 150円
やさしい紫色のシュシュです
・・・春ですねぇ
最近ウォーキング始めました
車で通る道とウォーキングで歩く道とでは全く違う景色ですよねぇぇ
またウォーキングで発見したモノ&事などブログに載せたいと思いますッッ