展示場♪♪
こんにちはッッ

Kawaseですッッ
朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたねぇ・・・

朝お布団から出るのが一苦労な時期です・・・
体調管理には気をつけましょう

さて・・・展示場のお花のご紹介をしますッッ

メキシカンセージ
(サルビア・レウカンサ)
毎年この時期に咲いてくれるとってもボリューミーなお花です

去年の展示場のリニューアルでちょっと場所を移動したのですが、ちゃんと今年も咲いてくれました
いつもいつも「セージ」ってよんでましたが、じつはセージってサルビアなんですねぇ・・・

お花の形は似てるとは思っていたんですが、調べるといろいろと発見できて楽しいです

ペルシカリア
(ポリゴナム)
この子も毎年ちゃんと咲いてくれます
展示場に植えてあるのは「ヒメツルソバ」という種類でこの時期にお花が一面に咲きます
グラウンドカバーや、土間コンクリートの目地などに向いています
ピンクの小さいお花が可愛いです

そして・・・

夏前に展示場に実ってからだんだんと大きくなって最近になって色が変化して黒くなりました
オリーブの実はいつ食べ頃なんだろう・・・
そして1粒しかないのでどうしたら良いのか・・・笑
それにしても立派な実がなりました

無事に誰かの口に入る事を祈ります

そしてそして・・・
私、kawaseは来週より産休&育児休暇に入ります

1年ちょっとお休みをいただきますが、元気な子供を産んで帰ってきます

またお店で皆様にお会いできるのを楽しみにしています
あと1週間全力で頑張りますのでよろしくお願い致します

コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/sunteria/trackback/164789
 







