お庭のリニューアル工事です!
サンテリア青木です
本日は岐阜市にて生コン打設工事です

今回はお庭のリニューアル、駐車スペースを増設し
アプローチも平板と豆砂利洗い出し仕上げで、カッコよくなります


門袖壁を設置しその裏面にはご家族の手形がしっかり押されてます
お庭スペースも小さなお子様がおみえなので、心配のいらない
人工芝です、かなり感じよくなってますのでお客様にも
喜んでいただいてます
年内完成の予定で進めてます
なんとか天気もってください、お願いします
また文鳥です
寒くなってきましたね。文鳥たちは5日目です。

保温には気を遣っています。
フゴを毛布で包み、バスケットに入れて
その下にはヒーターをしいてます。
さらに上にも毛布をかけて断熱や保温の
対策はばっちりです。それではまた。
クリスマス♪♪
こんにちは

Kawaseですッッ

今週はいよいよクリスマスですねぇ

ブログアップ遅くなりましたが・・・
クリスマスっぽい寄せ植え作ってみました


こんな感じですッッ
えッッ

どこがクリスマスっぽいって

ここですッッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

さりげなくキラキラとゴールドの松ぼっくりつけてみました・・・
笑

こちらも・・・

お星様つけてみましたッッ
笑

こちらはポインセチアですッッ
この時期といえばこの子ですよねッッ

こちらもキラキラな粉が振ってあります・・・
私ってキラキラ好きなんですかねぇ
笑
続きまして・・・
花壇にアッツ桜とスイートアリッサムとヘデラの白雪姫を植えてみました・・・

スイートアリッサムはとても良い香りがしますッッ

アッツ桜はなんといってもお花が可愛い

左のヘデラは白雪姫という種類らしく白い葉っぱが可愛いですねぇ

やっぱりお花さわってる時とかお花見ると癒されますよね

植物のパワーってすごいです

次はお正月バージョンですね・・・

今からどんなのにしようか悩みます・・・

kimamaさん新着♪♪
こんにちはぁぁ
Kawaseですッッ

kimamaさん新着届きましたぁぁ


ポチ袋(大) 5枚入
250円
お年玉と書かれたものと書かれてないもの2種類ございます


干支の飾り
1000円
台が羽子板になってますッッ

ちゃっかりにんじんもあります

うさぎちゃんの表情がたまらないッッ


玄関飾り
各250円
アイデアがキラリですよねッッ


あと1週間でクリスマス

あと2週間で今年も終わり・・・

早い早いッッ

あッッ


クリスマスの寄せ植えまた作ったので次回アップしておきますッッ
文鳥3日後
文鳥とりだして3日目です。

元気に育っていますよ。
エサは粟玉をおちょこに入れて
熱湯で2分、それに小松菜とパウダーフードを
混ぜて与えています。
小松菜も自分で育てています。
また、報告しますね。








