山形のだし②
テーマ:お料理
2014/08/23 23:22
今日の3時頃・・・千葉は凄い、土砂降りでした
窓をいつも開けてるので、雨が降り込んで大変でしたあ
山形のだしに・・・再挑戦
頑張るぞー!!
だし用に甘めのお醤油も手に入れましたので
でもその前に、九州~茶ひよこが届きましたあ!
初めての、茶ひよこです!テンションあがりまーす

2匹・・・向かって右側が茶ひよこです!中身の餡が緑でした!

先日、義妹~「ひよこを送る」と電話があり


その時に、チームひろきんさんのブログで山形のだしを作る時に
甘めのお醤油を使うと・・・調べてみるとヤマニと・・・でも
北九州にも甘めのお醤油があると言う事がわかり・・・義妹におねだりして
送ってもらいましたあ!ヤッター!!これで旨く出来る!と思う

農業一年生さんに、だしは、もっと細かくとアドバイスを受けて
小さく小さく切りましてえ・・・市販のだしのようです!

出来ましたあ!味も、甘めのお醤油でバッチリ
ガラスの器に入れて・・・夏バテに効きそうです!又、食べ過ぎるう!

えー、これがさつま芋のツルです!江戸時代生まれの私です!
akeminさんは私の年は何歳?とだから、江戸時代だって
すずらんさんは、母が作ってくれてました!ですって!

今日は、重い腰をあげてジニアのピンチです!ビフォーアフターです!

ピンチし終わった所です

クレオメの余りの綺麗さにパチリ!
今、種を採って
います!欲しい方はおっしゃって下さい

夕方のクレオメ・・・カメラの機能?進んでますよね!

夕立ちで、花の水やりがおやすみでした!ホッと一息つきました!
月曜日~友達と箱根に3泊4日で出掛けてきます
夫は一人でお留守番です!優しいでしょう?
感謝しています
でも電子レンジの使い方を
メモしとかなくては・・・
去年の長崎旅行は、平戸~の帰りにスピード違反で捕まりまして
同じ友達なので今回も珍道中になるでしょうが楽しんできます

窓をいつも開けてるので、雨が降り込んで大変でしたあ

山形のだしに・・・再挑戦

だし用に甘めのお醤油も手に入れましたので

でもその前に、九州~茶ひよこが届きましたあ!
初めての、茶ひよこです!テンションあがりまーす


2匹・・・向かって右側が茶ひよこです!中身の餡が緑でした!

先日、義妹~「ひよこを送る」と電話があり



その時に、チームひろきんさんのブログで山形のだしを作る時に
甘めのお醤油を使うと・・・調べてみるとヤマニと・・・でも
北九州にも甘めのお醤油があると言う事がわかり・・・義妹におねだりして
送ってもらいましたあ!ヤッター!!これで旨く出来る!と思う


農業一年生さんに、だしは、もっと細かくとアドバイスを受けて
小さく小さく切りましてえ・・・市販のだしのようです!

出来ましたあ!味も、甘めのお醤油でバッチリ

ガラスの器に入れて・・・夏バテに効きそうです!又、食べ過ぎるう!

えー、これがさつま芋のツルです!江戸時代生まれの私です!
akeminさんは私の年は何歳?とだから、江戸時代だって

すずらんさんは、母が作ってくれてました!ですって!

今日は、重い腰をあげてジニアのピンチです!ビフォーアフターです!

ピンチし終わった所です


クレオメの余りの綺麗さにパチリ!

います!欲しい方はおっしゃって下さい


夕方のクレオメ・・・カメラの機能?進んでますよね!

夕立ちで、花の水やりがおやすみでした!ホッと一息つきました!
月曜日~友達と箱根に3泊4日で出掛けてきます

夫は一人でお留守番です!優しいでしょう?
感謝しています

メモしとかなくては・・・
去年の長崎旅行は、平戸~の帰りにスピード違反で捕まりまして
同じ友達なので今回も珍道中になるでしょうが楽しんできます

人の畑で収穫祭?
テーマ:洋裁
2014/08/21 23:46
昨日は、35度の暑さの中・・・隣町の、週末釣り人さんの畑に芋掘りに、
でもまー


暑かったあ!
命の危険を感じましたあ
でも、その前に・・・洋服が出来ましたので見てください
好きな赤色です!友達は「この色を着こなせるのは貴女しか居ないよ」
これって・・・
褒めてないよ!!
ボタンは
型でーす!

ブラウスと色違いです・・・こちらはチュニックです!ボトムは
ハーレムパンツの黒!自分的にはいいかなあと

では収穫祭を・・・でも広い畑にたくさんの野菜!!
私の2坪の畑とはえらい違いでーす!
一輪車にさつま芋から、何から一杯です!

はやとうりです・・・別名、そうめんカボチャとも言います!
酢の物で頂きましたあ!
忘れたので、次に料理した時に
撮りますね!

さつま芋のツルです!キンピラにして食べます!
なんか・・・akeminさんあたり~「江戸時代の生まれー?」とか
言われそうですが!

この2つのボウル型は???

ラグビーボウルのようなのは
スイカなんですよ!
中は真っ赤で甘くて美味でしたあー!これも食べるのに忙しくて
又、次回に・・・笑ってやって下さい
食いしん坊です。

なすと島オクラ?だそうです!ナスの色の綺麗な事が
帰りには新米まで頂いて・・・甘えっぱなしの時間でしたあ!

近くにある・・・ポッポの丘に
を走らせて
こんな場所があるのを知りませんでしたあ!釣り人さんからの
お進めです!ポッポとは汽車ポッポの事なんですね

ではポッポのの数々見てやって下さいな!




電車の車窓からの景色でーす・・・もちろん動いてないですよ!

家に帰っての・・・仕事です!
さつま芋は洗って~保存するんですって!!始めて知った!

紅はるか・・・名前の由来は、紅あずまよりも、はるかに美味しいから!!
との事でしたよ!

紅あずまでーす!

年だけ重ねてても、まだまだ知らない事ってあるんですねえ!
ただ、自分が物を知らないのかも
明日も千葉は猛暑らしい!元気で頑張ろう
でもまー



暑かったあ!


でも、その前に・・・洋服が出来ましたので見てください

好きな赤色です!友達は「この色を着こなせるのは貴女しか居ないよ」
これって・・・


ボタンは


ブラウスと色違いです・・・こちらはチュニックです!ボトムは
ハーレムパンツの黒!自分的にはいいかなあと


では収穫祭を・・・でも広い畑にたくさんの野菜!!

私の2坪の畑とはえらい違いでーす!
一輪車にさつま芋から、何から一杯です!

はやとうりです・・・別名、そうめんカボチャとも言います!
酢の物で頂きましたあ!

撮りますね!

さつま芋のツルです!キンピラにして食べます!
なんか・・・akeminさんあたり~「江戸時代の生まれー?」とか
言われそうですが!


この2つのボウル型は???

ラグビーボウルのようなのは

中は真っ赤で甘くて美味でしたあー!これも食べるのに忙しくて
又、次回に・・・笑ってやって下さい


なすと島オクラ?だそうです!ナスの色の綺麗な事が

帰りには新米まで頂いて・・・甘えっぱなしの時間でしたあ!

近くにある・・・ポッポの丘に

こんな場所があるのを知りませんでしたあ!釣り人さんからの
お進めです!ポッポとは汽車ポッポの事なんですね


ではポッポのの数々見てやって下さいな!




電車の車窓からの景色でーす・・・もちろん動いてないですよ!

家に帰っての・・・仕事です!
さつま芋は洗って~保存するんですって!!始めて知った!

紅はるか・・・名前の由来は、紅あずまよりも、はるかに美味しいから!!
との事でしたよ!

紅あずまでーす!

年だけ重ねてても、まだまだ知らない事ってあるんですねえ!
ただ、自分が物を知らないのかも

明日も千葉は猛暑らしい!元気で頑張ろう

夏風邪!
テーマ:ブログ
2014/08/17 23:54
お盆前から、夏風邪を引いてしまいましたあ
喉が痛いです!!
畑のトマトが鈴なりです!見てやって下さい


収穫でーす
ゴーヤが2種類出来ました!

トマトのドアップです!キラキラして綺麗です!!無農薬です!

カボチャです!生ごみ堆肥~芽吹きましたあ!食べられるかなあ?

切ってみたら大丈夫!!焼肉パーテイーに使いました!

長男家族が帰省しまして、7人家族に・・・賑やかでーす
夜のミニ花火でーす!
でパシャ!夜でも撮れるんですね!

光の糸がキレイ!!

バイオリンを持参!
音は出るのかなあ

曲を奏でましたあ
音が出ましたあ!

姉妹でーす
去年私が縫った・・・ロングドレスが
今年は普通の長さのサンドレスになってましたあ

私が一番ショックだったのは・・・孫の男の子に身長を
追い抜かれた事


女の子が「ふーちゃんは、何センチ?」・・・孫たちもふーちゃんと
幼い頃から呼んでます
私が「160センチ」と答えて・・・子供達も大人も大笑い

でも、嵐のようにやって来て嵐のように去って行きました!!
又、夫婦2人の静かな生活に・・・でも孫は来て良し、帰って良し
名言です!!

喉が痛いです!!
畑のトマトが鈴なりです!見てやって下さい



収穫でーす


トマトのドアップです!キラキラして綺麗です!!無農薬です!

カボチャです!生ごみ堆肥~芽吹きましたあ!食べられるかなあ?

切ってみたら大丈夫!!焼肉パーテイーに使いました!

長男家族が帰省しまして、7人家族に・・・賑やかでーす

夜のミニ花火でーす!


光の糸がキレイ!!

バイオリンを持参!



曲を奏でましたあ



姉妹でーす

今年は普通の長さのサンドレスになってましたあ


私が一番ショックだったのは・・・孫の男の子に身長を
追い抜かれた事



女の子が「ふーちゃんは、何センチ?」・・・孫たちもふーちゃんと
幼い頃から呼んでます

私が「160センチ」と答えて・・・子供達も大人も大笑い


でも、嵐のようにやって来て嵐のように去って行きました!!
又、夫婦2人の静かな生活に・・・でも孫は来て良し、帰って良し

名言です!!
山形のだし作りましたあ!
テーマ:お料理
2014/08/08 21:00
久しぶりに、小湊鉄道に乗りましたあ
デイーゼルなんですよ!
この頃よく、テレビのコマーシャルでオレンジ色の電車が走っています!
まず・・・電車の車庫??並んでる並んでる!!


珍しく2両編成です
いつもは1両なんですよ!
1時間に一本の
が入ってきましたあ!
運転手の人が、私が
撮り終わるのを待っててくれたあ♪

運転席~の眺めでーす
こんなに近くは始めて・・・

車内でーす!!レトロでしょう!古いと言うよりもレトロ

写真に撮るといい感じですよねー
日本で二番目に料金が高いと言われています
小湊線は7駅で700円です!一番高いのはどこでしょう

さー、ここからは浅野さんの山形のだし!!
まんず・・・家にある野菜、ツルムラサキ、青紫蘇、モロヘイヤ、キュ
ーリ、茗荷、あと無い物は・・・ショウガ、オクラ、茄子は買いましたあ!
オクラは植えてるんですが一日に一本の収穫だもので

ひたすら、小さく小さく刻んで・・・味付けは
浅野さんは甘めのお醤油と味りんで!
akeminさんは浅漬けのもと、私は甘めの、めんつゆと味りんです!

メモを手元に置いて、今は携帯のメモに入れましたあ
いつでも定番で、山形のだし、が作れまーす
たーぷり出来上がりまして
完成でーす!

ご飯が進む事が・・・朝、体重を計ったら600g増えてましたあ
この責任は誰が取るの
やはり自己責任かなあ
生協では、山形のだし!は100gで300円弱・・・手作り出来るなんて
思ってもいませんでしたあ!浅野さーん
ありがとうござんしたあ
冷やし中華にも合います!!
今夜~長男家族が、帰省します
市川~なので10時過ぎに到着予定・・・賑やかな日々になります

この頃よく、テレビのコマーシャルでオレンジ色の電車が走っています!
まず・・・電車の車庫??並んでる並んでる!!


珍しく2両編成です

1時間に一本の

運転手の人が、私が


運転席~の眺めでーす


車内でーす!!レトロでしょう!古いと言うよりもレトロ


写真に撮るといい感じですよねー

日本で二番目に料金が高いと言われています

小湊線は7駅で700円です!一番高いのはどこでしょう


さー、ここからは浅野さんの山形のだし!!
まんず・・・家にある野菜、ツルムラサキ、青紫蘇、モロヘイヤ、キュ
ーリ、茗荷、あと無い物は・・・ショウガ、オクラ、茄子は買いましたあ!
オクラは植えてるんですが一日に一本の収穫だもので


ひたすら、小さく小さく刻んで・・・味付けは
浅野さんは甘めのお醤油と味りんで!
akeminさんは浅漬けのもと、私は甘めの、めんつゆと味りんです!

メモを手元に置いて、今は携帯のメモに入れましたあ

いつでも定番で、山形のだし、が作れまーす

たーぷり出来上がりまして


ご飯が進む事が・・・朝、体重を計ったら600g増えてましたあ

この責任は誰が取るの


生協では、山形のだし!は100gで300円弱・・・手作り出来るなんて
思ってもいませんでしたあ!浅野さーん

ありがとうござんしたあ

今夜~長男家族が、帰省します

市川~なので10時過ぎに到着予定・・・賑やかな日々になります

一人洋裁教室
テーマ:洋裁
2014/08/05 23:18
千葉は今日も、暑くて暑くて

四国地方は大雨だし、異常気象ですよね

体がついて行きません

夫の半袖シャツが完成しましたあ!

早速・・・買い物に来ていきましょう!!

今日の、一人洋裁教室は・・・出席者は2人でしたあ

エアコンの温度を下げても暑くて、湿度が高くて凹みました!

国道の朝の景色でーす



友の庭からのトレニア・・・日本名、夏スミレですよね

まだ・・・5色しか咲いてないですが期待して毎朝、




クレオメ・・・朝はチリチリになって少し可哀想ですが

見てください

しています



30本のクレオメで~す!種からだと、途中、青虫にやられるんですが
今年は駆除に努めましたあ!青虫との勝負に勝った!

手を掛け目を掛けて・・・キレイな花に出会えます

苦があれば楽ありかな!人生みたいでんな

明日は

お教室が終わっての、ホテルでのランチが月に一度の楽しみです

朝5時からウオーキング
テーマ:夫の手仕事
2014/08/02 22:42
今朝は夫婦で・・・朝の5時~ウオーキングに出掛けました
でも、体はまだ眠っていますう
でも爽やかな空気!!
朝・・・5時の空で~す!

Uターンして歩いてると・・・朝日が
思わず両手を広げて
深呼吸
日の光を浴びましたあ!でも・・・この早朝
ウオーキングは3日坊主で終わりそうな予感です

私は整理収納アドバイザーの資格を持ってるので・・・片ずけは
そこそこ出来るのですが
キッチンの左側はいつもキレイ!!

でも右側は・・・ついコップを置いたりペットボトルを伏せたり!
庭ブロの主婦の方なら、わかって下さるでしょう
毎日の
事なので、つい置いてしまうんですよねえ
なのでついに夫が
動き出しましたあ!私は頼んではないんですがねえ

こまごました物がネット棚におさまりましたあ!スッキリ!!

テーブルの、きな粉の瓶や梅干し、らっきょの瓶など収まりまして・・・
でもテイッシュの箱が浮かんでますう

もう・・・私には一言の相談もなしにチャチャと動いてくれて嬉しい
ような、・・・でも感謝はしてますがあ
複雑な気持ち!

ミニひまわり、一本だけ先に咲きましたあ
夏のフラワー
ロードです!
プランターに15個マツバキクは丸鉢に4個!




フラワーロードのジニアです・・・見てやって下さい
オレンジ、黄色、白色、ファイアーと4色です!





オレンジジャムというマリーゴールドの花です!可愛いでしょう!種から
育てたので愛着もひとしおです

先日、友人が手作りのブルーベリージャムと梅のらっきょ酢漬けを
手土産に、来てくれました
話がアッチこっちに飛んで
楽しい時間でした!

こちらは遠方の友人からの
です!
アームカバー、男性用と女性用、それにハンドタオルどちらも
手作り
品物も嬉しいのですが・・・作って送って下さる
その気持ちが、凄く嬉しいです

今日も千葉は暑かったですう
体が溶けそうです!

でも、体はまだ眠っていますう

朝・・・5時の空で~す!

Uターンして歩いてると・・・朝日が

深呼吸

ウオーキングは3日坊主で終わりそうな予感です


私は整理収納アドバイザーの資格を持ってるので・・・片ずけは
そこそこ出来るのですが


でも右側は・・・ついコップを置いたりペットボトルを伏せたり!
庭ブロの主婦の方なら、わかって下さるでしょう

事なので、つい置いてしまうんですよねえ

動き出しましたあ!私は頼んではないんですがねえ


こまごました物がネット棚におさまりましたあ!スッキリ!!

テーブルの、きな粉の瓶や梅干し、らっきょの瓶など収まりまして・・・
でもテイッシュの箱が浮かんでますう


もう・・・私には一言の相談もなしにチャチャと動いてくれて嬉しい
ような、・・・でも感謝はしてますがあ


ミニひまわり、一本だけ先に咲きましたあ

ロードです!





フラワーロードのジニアです・・・見てやって下さい

オレンジ、黄色、白色、ファイアーと4色です!






オレンジジャムというマリーゴールドの花です!可愛いでしょう!種から
育てたので愛着もひとしおです


先日、友人が手作りのブルーベリージャムと梅のらっきょ酢漬けを
手土産に、来てくれました

楽しい時間でした!

こちらは遠方の友人からの

アームカバー、男性用と女性用、それにハンドタオルどちらも
手作り

その気持ちが、凄く嬉しいです


今日も千葉は暑かったですう

地獄と天国が一緒に!
テーマ:ブログ
2014/07/30 23:38
今日は、いい事と悪い事が一緒に来ましたあ

まず・・・天国、いい事を先に!
夫の病院の検査結果が良くて・・・抗がん剤の間隔が4週間~
7週間になりましたあ

まだまだ道は続来ますが・・・希望の光が見えました

ブログ仲間の方達の励まし、優しい言葉、笑いを貰い・・・ブログを始めて
本当に良かったと皆様に感謝です


今夜は


で~次は地獄編!!朝、起きたらテーブルにメロンが


順調に育って来てて・・・近所でも評判だったのに

メロンの葉っぱが4日前~ちじれてきて、クシャクシャと枯れて
夫が、メロンを

茎の根の所??色が変わって・・・病気?虫???ウイルス??

あ~メロンは食べられるんでしょうか


これは、夫の半袖のシャツを制作途中です

いつも自分の物ばかりなので・・・たまにはと、頑張っています!
後は裾とボタンホールで完成でーす


メロンの事は諦めて・・・検査結果の、いい出来事を心の糧に
夫婦で頑張ります!
日暮里散策!
テーマ:ブログ
2014/07/25 23:52
我が家にも、わんこが仲間入り
親バカですが見て

扇風機の風で・・・
体がユラユラ揺れていま~す!

足がジャバラなので、少しの風にもフワフワと動いていますう

本物ではありません!ごめんなさい
ご飯も、運動も必要ないので・・・楽でーす!
先日、洋裁教室の友人と2人で、日暮里に行ってきましたあ
でも・・・東京は
暑すぎます!
日暮里駅を出て・・・問屋街の目印です、布の街ってネーミングが

お店の看板です、トマトという生地屋さんです!目立つでしょう

ひと休みのお店です・・・羽二重やさん!ミニかき氷とお団子!満足う!


いつものように・・・一人でビジネスホテルにお泊まり~のん
びりしましょう!夫婦もたまには離れてゆっくりです
では、お買い物のチエック、見てやって!!今日の戦利品でーす!
チエックの生地、リバテイ、芯地、などなど

活動計でーす!
いっぱい歩きましたあ!ちかれましたあ!!

ホテルの朝ご飯でーす
おむすび、ポテトサラダ、ウインナー
コーヒー、お味噌汁、ひじきの煮もの・・・もうヘルシーで最高!!
これで、無料なんですよ!タダって事なんです!!

新しいスニーカーで東京に来ましたあ
靴の後ろ姿です・・・ちょっと可愛いでしょう??

前からの全体の形!私には若ずくりでしょうか???でも・・
・似会ってるしいいかなあ
と思い買いましたあ
また、いくつなの?とか突っ込まれそうですが・・・笑ってごまかそう



扇風機の風で・・・


足がジャバラなので、少しの風にもフワフワと動いていますう


本物ではありません!ごめんなさい

ご飯も、運動も必要ないので・・・楽でーす!
先日、洋裁教室の友人と2人で、日暮里に行ってきましたあ

でも・・・東京は


日暮里駅を出て・・・問屋街の目印です、布の街ってネーミングが


お店の看板です、トマトという生地屋さんです!目立つでしょう


ひと休みのお店です・・・羽二重やさん!ミニかき氷とお団子!満足う!


いつものように・・・一人でビジネスホテルにお泊まり~のん
びりしましょう!夫婦もたまには離れてゆっくりです

では、お買い物のチエック、見てやって!!今日の戦利品でーす!
チエックの生地、リバテイ、芯地、などなど


活動計でーす!


ホテルの朝ご飯でーす

コーヒー、お味噌汁、ひじきの煮もの・・・もうヘルシーで最高!!
これで、無料なんですよ!タダって事なんです!!

新しいスニーカーで東京に来ましたあ

靴の後ろ姿です・・・ちょっと可愛いでしょう??

前からの全体の形!私には若ずくりでしょうか???でも・・
・似会ってるしいいかなあ


また、いくつなの?とか突っ込まれそうですが・・・笑ってごまかそう


わき芽からのトマト収穫
テーマ:ブログ
2014/07/21 22:10
トマトのわき芽を取り・・・水に挿して発根させて、畑に定植
見事に育ちましたあ!エコというか?リサイクル?勝手に笑顔

ミニトマトが鈴なりで~す!嬉しいで~す!

トマトの収穫です!オクラが一本!今夜はハニートマトです!

姪の子供が・・・来月、1歳の誕生日
1年前には内祝いで、お米を送ってくれて大きな字で名前が
生まれた時の体重と、お米の重さが同じです

で~、今年は、メロンに姪の子供の名前を・・・書きましたあ

この前、書いたメロンの字です!色が変わりまして濃くなった!

アメリカ芙蓉の姿でーす!1日花というのが勿体ない!!

アップです!華やかで、でも、柔らかく軽やかで癒されます

畑のサトイモです!サトイモは自分の陰も嫌うと聞きましたが・・・
狭い畑では無理ムリ
陰だらけでーす!

みかんも、今年は豊作の予感が・・・嬉しい、落果しないように!!

こちらも、実物です!生ごみの中~芽吹いてカボチャでーす!

お嫁さんからの、母の日のお花を貰って2ヵ月・・・ピンチしてから、
ひとはな、咲かせましたあ
花の命が伸びたあ!

通販の冊子に私の文章が・・・載りましたあ!
笑って見てやってくださいな

見事に育ちましたあ!エコというか?リサイクル?勝手に笑顔


ミニトマトが鈴なりで~す!嬉しいで~す!

トマトの収穫です!オクラが一本!今夜はハニートマトです!

姪の子供が・・・来月、1歳の誕生日

1年前には内祝いで、お米を送ってくれて大きな字で名前が

生まれた時の体重と、お米の重さが同じです


で~、今年は、メロンに姪の子供の名前を・・・書きましたあ


この前、書いたメロンの字です!色が変わりまして濃くなった!

アメリカ芙蓉の姿でーす!1日花というのが勿体ない!!

アップです!華やかで、でも、柔らかく軽やかで癒されます


畑のサトイモです!サトイモは自分の陰も嫌うと聞きましたが・・・
狭い畑では無理ムリ


みかんも、今年は豊作の予感が・・・嬉しい、落果しないように!!

こちらも、実物です!生ごみの中~芽吹いてカボチャでーす!

お嫁さんからの、母の日のお花を貰って2ヵ月・・・ピンチしてから、

ひとはな、咲かせましたあ


通販の冊子に私の文章が・・・載りましたあ!
笑って見てやってくださいな


靴が壊れたあ・・・
テーマ:洋裁
2014/07/18 22:06
メロンに釘で、孫の名前を、夫が書いてますが中々難しい
みたいです
網目が少し出てから字を書くらしいけど
網目はまだのメロンもあるが・・・一本の線を引くのも、大変ですよ!

5人の孫の名前をやっと、やっと書き終わりましたあ
見てる方がドキドキします!見てやって下さい





庭の透かし百合で~す・・・はかなげで楚々としてウーン乙女です!

こちらの百合はスターギャザー・・・華やか過ぎてイマイチかな?
でも毎年咲いてくれます
熟女かなあ?ウフフ

クレオメでーす!夕方に咲く・・・花火のような感じです!まだ一輪ですが
たくさん植えてるので咲きそろうと見事だと思う

ブラウスの途中経過・・・後は裾上げだけですが、切躾どうりに
しょうか、どうしょうか、考え中です!

昨日・・・ウオーキングに出掛けて500メートル位行った所で
足元がフカフカ
目まい??何なに??
靴が揃ったところを、上から
見た目は普通でしょう??

でも左足の底がカパカパ
メーカー品なんですよ
何でこうなるの
それも片足だけ!劣化?ですよね!
もう、歩く気力もなくなって、腹立たしい気持ちでいっぱい
靴の底のスポンジ?道にポロポロ落ちていって、悲しい

次男夫婦からのブルーベリーの苗を植えるために・・・にわか勉強で
まんず、専用の土とピートモスを購入、植え場所を作り、準備しまして

二本のブルーベリーを定植、上手く育ってくれるといいのですが

ボータイのブラウスの出来上がりです
一日半で完成!
裾は切躾よりも2cm短くしましたあ!体にフイットした洋服が
出来上がりましたあ
みたいです

網目はまだのメロンもあるが・・・一本の線を引くのも、大変ですよ!

5人の孫の名前をやっと、やっと書き終わりましたあ

見てる方がドキドキします!見てやって下さい






庭の透かし百合で~す・・・はかなげで楚々としてウーン乙女です!

こちらの百合はスターギャザー・・・華やか過ぎてイマイチかな?
でも毎年咲いてくれます



クレオメでーす!夕方に咲く・・・花火のような感じです!まだ一輪ですが
たくさん植えてるので咲きそろうと見事だと思う


ブラウスの途中経過・・・後は裾上げだけですが、切躾どうりに
しょうか、どうしょうか、考え中です!

昨日・・・ウオーキングに出掛けて500メートル位行った所で
足元がフカフカ


靴が揃ったところを、上から


でも左足の底がカパカパ


何でこうなるの

もう、歩く気力もなくなって、腹立たしい気持ちでいっぱい

靴の底のスポンジ?道にポロポロ落ちていって、悲しい


次男夫婦からのブルーベリーの苗を植えるために・・・にわか勉強で
まんず、専用の土とピートモスを購入、植え場所を作り、準備しまして

二本のブルーベリーを定植、上手く育ってくれるといいのですが


ボータイのブラウスの出来上がりです

裾は切躾よりも2cm短くしましたあ!体にフイットした洋服が
出来上がりましたあ

