写生について行き・・・
テーマ:ブログ
2014/10/05 22:30
聞いて下さい!
私が悪いんですけどね
気温31度!
先日、天気が良かったので市内の高滝湖に・・・夫が写生に、
私もついて行きました!で~私はウオーキングに高滝湖の周り
5キロをテクテク
でも・・・イヤリング落として

あー
へこむ!!この顛末は後で・・・
夫の絵を描いてるところでーす!薬の治療を止めた精で
少しですが痩せました
良かったです!

夫の絵です!見てやって下さい


湖の周りの景色です!柿は・・・別名、秋色!う~ん、いい言葉


山芋の畑のようです??たぶん、きっと、山芋だと思います!

秋なのに暑い日で・・・空は青空
赤い橋と青空!


で~イヤリングを落とした事を悩んだけど・・・夫に言い
また、テクテク今度は・・・小さな小さなイヤリングを探して
でも夫が後ろから一緒に来て「下向いてるか
!
もっと早くいえば
そんなに大事なものなのか
」
もう・・・九州男児の上~目線!私の心は
寸前!
でも、落とし物が見つかるわけはなく、海の中から一粒の石を
探すような物
あー残念!悲しい!悔しい!
だから、ピアスにしたいんだけど・・・金属アレルギーだもので
でも、こうなったらピアスもいいかなあ!考えますよ
最近、図書館で借りたコミックで笑えましたあ


行きすぎたような、突き抜けたようなケチケチぶり、
面白すぎでしたあ!真似は出来ないけど・・・笑えたあ
私が悪いんですけどね

先日、天気が良かったので市内の高滝湖に・・・夫が写生に、
私もついて行きました!で~私はウオーキングに高滝湖の周り
5キロをテクテク



あー

夫の絵を描いてるところでーす!薬の治療を止めた精で
少しですが痩せました


夫の絵です!見てやって下さい



湖の周りの景色です!柿は・・・別名、秋色!う~ん、いい言葉



山芋の畑のようです??たぶん、きっと、山芋だと思います!

秋なのに暑い日で・・・空は青空

赤い橋と青空!


で~イヤリングを落とした事を悩んだけど・・・夫に言い
また、テクテク今度は・・・小さな小さなイヤリングを探して

でも夫が後ろから一緒に来て「下向いてるか

もっと早くいえば


もう・・・九州男児の上~目線!私の心は

でも、落とし物が見つかるわけはなく、海の中から一粒の石を
探すような物

だから、ピアスにしたいんだけど・・・金属アレルギーだもので
でも、こうなったらピアスもいいかなあ!考えますよ

最近、図書館で借りたコミックで笑えましたあ



行きすぎたような、突き抜けたようなケチケチぶり、
面白すぎでしたあ!真似は出来ないけど・・・笑えたあ

9月最後の日ですね!
テーマ:洋裁
2014/09/30 23:52
怒涛のような、てんやわんやの9月・・・最後の日です!
あーかんそんさん~の出来上がりを見せてくださいとリクエスト!
夫の仕事の完成品です
見てやって下さい!
テイシュ箱を入れて、マッサージ機の横で・・いい味出してます

大好きなサルビア・レウカンサです!背が高く育ちすぎ
でも・・・切り花にしても素敵です


白菜の苗、プランターでの栽培・・・夫のです!
私の畑です!大根とニンジンが元気に育って楽しみです


桜草のポット上げ終了!!100本以上あるんですけど・・・嬉しい悲鳴
売るほどあるんですが


常備菜です!キャベツと大根のサラダ用
ニンジンとパプリカ
は、赤いジュース用です!カボチャのサラダ
美味です!
ゴボウとレンコンのきんぴら、キューリの漬け物で・・・少し楽ちん!


洋裁でワンピース、少し若むきかな
まっイイか

丈はロングです!衿が気に入りまして・・・でも難しくて

やり直しましたあ
裁断し直して、切り躾して
あーあ!ほどいたり、躾したりと時間とられたあ!!

バックスタイルです!ウエストにはゴムシャーリング!スッキリです!

明日の町の洋裁教室に着ていくつもりでーす
あ~9月が終わるよー!!
キーボード打つの遅いから・・・焦るぜ
来月はいい日々にしょうと決意してます♡
あーかんそんさん~の出来上がりを見せてくださいとリクエスト!
夫の仕事の完成品です

テイシュ箱を入れて、マッサージ機の横で・・いい味出してます


大好きなサルビア・レウカンサです!背が高く育ちすぎ

でも・・・切り花にしても素敵です



白菜の苗、プランターでの栽培・・・夫のです!
私の畑です!大根とニンジンが元気に育って楽しみです



桜草のポット上げ終了!!100本以上あるんですけど・・・嬉しい悲鳴
売るほどあるんですが



常備菜です!キャベツと大根のサラダ用

は、赤いジュース用です!カボチャのサラダ

ゴボウとレンコンのきんぴら、キューリの漬け物で・・・少し楽ちん!


洋裁でワンピース、少し若むきかな



丈はロングです!衿が気に入りまして・・・でも難しくて

やり直しましたあ

あーあ!ほどいたり、躾したりと時間とられたあ!!

バックスタイルです!ウエストにはゴムシャーリング!スッキリです!

明日の町の洋裁教室に着ていくつもりでーす

あ~9月が終わるよー!!
キーボード打つの遅いから・・・焦るぜ

来月はいい日々にしょうと決意してます♡
国技館が揺れたあ!
テーマ:ブログ
2014/09/27 23:26
昨日、国技館に大相撲観戦に行って来ましたあ
夫の体の事を思い、友人に相撲観戦を一緒にと・・・
でも「仕事休めない」と2人に断られ、専業主婦の友人も都合が悪く
少し無理して、夫と2人で出掛けましたあ!私は友達が居ない???
両国に行く前に・・・大好きな日暮里に
今回は公民館の文化祭に、販売するバックを作るため
生地の買い出し!
もちろん洋服生地も買いです


お昼の海鮮丼です!相撲茶屋で大相撲の雰囲気にひたる

のぼりで~す!でもここ~が波乱の幕開け
座布団が飛び交いましたあ
遠藤の入りの姿でーす!
でもオジサン~叱咤激励されてた!!
後ろを追いかけて写真を撮らせて貰いましたあ!



桟敷席に浅丘ルリコが・・・オペラグラスで確認!!グリーンのお洋服が
遠くからでも目につきます!私はミーハーなもので
白鵬の土俵入りです、この後の取り組で負けるんですが
満員御礼のです!
相撲君??可愛いですよねえ♡ですよ!




今回も、ゆっくりと一泊しながらの相撲観戦でしたが・・・気の精か
夫が行くと・・・必ず白鵬に土がつく

なんでえ??イチノ城が鶴竜に勝ち座布団が舞う・・・
あ~あ!唯一遠藤関が勝ったのが良かった事
今日の昼過ぎに自宅に帰りつくと・・・玄関に新鮮な野菜が
釣り人さんからの
嬉しいです!明日は野菜のてんぷらで決まり!

夫の体の事を思い、友人に相撲観戦を一緒にと・・・
でも「仕事休めない」と2人に断られ、専業主婦の友人も都合が悪く
少し無理して、夫と2人で出掛けましたあ!私は友達が居ない???
両国に行く前に・・・大好きな日暮里に

今回は公民館の文化祭に、販売するバックを作るため
生地の買い出し!




お昼の海鮮丼です!相撲茶屋で大相撲の雰囲気にひたる


のぼりで~す!でもここ~が波乱の幕開け

座布団が飛び交いましたあ

遠藤の入りの姿でーす!

後ろを追いかけて写真を撮らせて貰いましたあ!



桟敷席に浅丘ルリコが・・・オペラグラスで確認!!グリーンのお洋服が
遠くからでも目につきます!私はミーハーなもので

白鵬の土俵入りです、この後の取り組で負けるんですが

満員御礼のです!
相撲君??可愛いですよねえ♡ですよ!




今回も、ゆっくりと一泊しながらの相撲観戦でしたが・・・気の精か
夫が行くと・・・必ず白鵬に土がつく


なんでえ??イチノ城が鶴竜に勝ち座布団が舞う・・・
あ~あ!唯一遠藤関が勝ったのが良かった事

今日の昼過ぎに自宅に帰りつくと・・・玄関に新鮮な野菜が

釣り人さんからの


退院後の日々!
テーマ:夫の手仕事
2014/09/23 21:42
今日で、退院4日目・・・普通の生活に戻りつつあります!
朝ご飯は、今週いっぱいは私が作ります
夫が入院してた個室です!退院の日に
パチリ!

冷蔵庫、部屋にトイレと・・・でも1日のベット差額額が8000円
でも、7日間の入院生活の中で4日目に・・・病院のスタッフが「部屋を
かえます」と言われ、理由を聞くと・・・「ご主人が経済的に苦しいから」
と
え~・・・そんなあ???
思わず夫に「一ヶ月もいる訳じゃないんだから
長くても10日位なのよ!
」急いでナースステーションに、
「部屋はこのままで」に看護師が「大丈夫ですか?」と
心配してくれて・・・私は「頑張る
」
と涙目に、泣きそうでしたあ!!夫は鼻に酸素の管、点滴のスタンド
やはり個室にトイレがあった方がいいですもの!もう
人を慌てさせる人です!勘弁してほしい!!
今日は朝~大工仕事を・・・テイシュ入れを作ってくれています!
キレイに収まりましたあ


それが終わったらお玄関の床にワックスがけ・・・
武骨な夫の手です!
貧乏性なので、じっとしてるのが苦痛との事!喧嘩するのもイヤな
ので・・・もう止めません!!好きにさせてます

今日の新聞に我が町の小湊鉄道の記事が・・・見てやって下さい


私は、昨日は公民館で自彊術(じきょうじゅつ)に・・・
おかげで今日は体の節々と体の芯が痛いです
2人一組で腕をモミモミしあってます!2時間は長いです!


家でとれた小玉スイカで~す!350ミリのペットボトルと
写真です!中は真っ赤で、味も甘くて最高でした
来年はもう少し、大きいスイカを育てたいです


今回の事で、油断してはいけないと思い知りました!
今日は2人でいつもの散歩コースを1時間
ゆっくりと
歩いてきました!本当にゆっくりと・・・
朝ご飯は、今週いっぱいは私が作ります

夫が入院してた個室です!退院の日に


冷蔵庫、部屋にトイレと・・・でも1日のベット差額額が8000円

でも、7日間の入院生活の中で4日目に・・・病院のスタッフが「部屋を
かえます」と言われ、理由を聞くと・・・「ご主人が経済的に苦しいから」
と


思わず夫に「一ヶ月もいる訳じゃないんだから

長くても10日位なのよ!

「部屋はこのままで」に看護師が「大丈夫ですか?」と
心配してくれて・・・私は「頑張る

と涙目に、泣きそうでしたあ!!夫は鼻に酸素の管、点滴のスタンド
やはり個室にトイレがあった方がいいですもの!もう

人を慌てさせる人です!勘弁してほしい!!
今日は朝~大工仕事を・・・テイシュ入れを作ってくれています!
キレイに収まりましたあ



それが終わったらお玄関の床にワックスがけ・・・
武骨な夫の手です!

貧乏性なので、じっとしてるのが苦痛との事!喧嘩するのもイヤな
ので・・・もう止めません!!好きにさせてます


今日の新聞に我が町の小湊鉄道の記事が・・・見てやって下さい



私は、昨日は公民館で自彊術(じきょうじゅつ)に・・・
おかげで今日は体の節々と体の芯が痛いです

2人一組で腕をモミモミしあってます!2時間は長いです!


家でとれた小玉スイカで~す!350ミリのペットボトルと
写真です!中は真っ赤で、味も甘くて最高でした

来年はもう少し、大きいスイカを育てたいです



今回の事で、油断してはいけないと思い知りました!
今日は2人でいつもの散歩コースを1時間

歩いてきました!本当にゆっくりと・・・
退院が決まりましたあ!
テーマ:ブログ
2014/09/17 21:34
ご心配おかけしました
夫は昨日まで、管を体中につけてましたが
今朝、私が病室に入ると・・・管~解放されて、晴々とした顔!
まるで昨日とは別の人のようです

夜に電話があり・・・金曜日に退院との事
一時はどうなる事か、凄く心細くて、芯から眠れませんでした!
今日は検査結果も良くなってて抗がん剤も止める事に!!
病室のベットで夫~抗がん剤中止と、聞いて思わず2人で
握手しました!良かったあ!本当に良かったあ

いっぱい励まして下さったブログの皆さま!本当に本当に
ありがとうございました!
この場を借りて、お礼を申し上げます
救急車の事や、元気出してと、温かい言葉を・・・
ありがたいと、感謝しています!
庭でひっそりと咲いてるリコリス?でしょうか?

畑のつる菜と、つる菜の種です!湯がくとネバネバ野菜です!


金曜日は、長男のお嫁さんが1時間半かけて
病院まで
迎えに来てくれます!「平日なら子供が学校に行ってる間に、
頑張って来ます」
心強い言葉!
きっと自分を鼓舞してるんだと思う!遠い道を一人で運転して・・・
不安もあると思います!
退院してもしばらくは、休養しながらボチボチ暮らして行かないと
発熱には注意して、でも美味しいものを少しずつ
ゆっくりとスタートします

夫は昨日まで、管を体中につけてましたが
今朝、私が病室に入ると・・・管~解放されて、晴々とした顔!
まるで昨日とは別の人のようです


夜に電話があり・・・金曜日に退院との事

一時はどうなる事か、凄く心細くて、芯から眠れませんでした!
今日は検査結果も良くなってて抗がん剤も止める事に!!
病室のベットで夫~抗がん剤中止と、聞いて思わず2人で
握手しました!良かったあ!本当に良かったあ


いっぱい励まして下さったブログの皆さま!本当に本当に
ありがとうございました!
この場を借りて、お礼を申し上げます

救急車の事や、元気出してと、温かい言葉を・・・
ありがたいと、感謝しています!
庭でひっそりと咲いてるリコリス?でしょうか?

畑のつる菜と、つる菜の種です!湯がくとネバネバ野菜です!


金曜日は、長男のお嫁さんが1時間半かけて

迎えに来てくれます!「平日なら子供が学校に行ってる間に、
頑張って来ます」

きっと自分を鼓舞してるんだと思う!遠い道を一人で運転して・・・
不安もあると思います!
退院してもしばらくは、休養しながらボチボチ暮らして行かないと
発熱には注意して、でも美味しいものを少しずつ
ゆっくりとスタートします

救急車のお世話に・・・
テーマ:ブログ
2014/09/14 07:54
この所・・・ずっと調子が良かった夫が
夕べ救急車のお世話になりましたあ

昼間は、食料品の買い出し、夏のすだれや、日よけ布を片ずけてくれ
1時間半のウオーキングに行きました!
夕食後、少し早めに寝室へ・・・

で~私が11時に寝室に、そしたら熱があり、生あくび??
トイレに行くのに私の肩を貸し・・・そしたら2階の廊下で倒れて
急いで救急車の手配!
でも夫は救急車呼ぶよ!に「呼ばなくていい」でも
呼んで正解でしたあ!
抗がん剤の副作用で、白血球が減ってて敗血症になってる!
生あくびは、酸素が脳に少なくなっての症状との事!!
病院の先生からは「早い手当が良かった」と言われました!
抵抗力が落ちてるので個室をすすめられましたあ!
仕方ないですよね

でも救急車は患者を病院に運ぶと帰るんですよねえ!
病院に着いたのが夜中の12時!
心細いのと、帰りのために友人に電話!すぐ来てくれましたあ!
先生の話を聞いて病院を出たのが朝方の3時過ぎ!
あー!しばらく入院との事!

今日は市川に住む長男家族が、病院に・・・
夫は頑固で私の云うう事など聞きませんが、今回の事で
少しは私の言葉も聞くようになるかな!!
あー、せっかく順調に回復してたのに残念です!!
今から仕度して病院に行って来ます!
にわか絵画教室?
テーマ:お料理
2014/09/12 23:33
先日、友人が夫に絵の手ほどきを・・・この方は夫の絵のファンなんです!
嬉しいですよね
でもその前にジャムの写真を・・・
近所~ブルーベリーが届きましたあ
嬉しい!
まず半分をジャムに、残りは生食ヨーグルトに、おやつに!!
ではジャムを、とろ火でテジテジと煮詰めていきましょう
小瓶一個です!少な~い
貴重なひと瓶です




ドラえもんの貯金箱が・・・少しずつですが太ってまーす
夫~は横領犯と云われていまーす
見えるへそくり

友人と夫との・・・絵画教室です!絵心のある方です!
習わなくても十分いいと、思うのですが??
次回の画材?秋の味覚ですよね!さつま芋やパプリカの色が綺麗!
ピンクの桃っぽいのが・・・りんごに!これは二枚とも、友人の絵です!
でも林檎って描くのは難しい!
私など一生、林檎など描けないです!友人の向上心に拍手!




海外に行った時に・・・拾った石です
眺めてると
ストレス解消です
棚は夫が作製!でもまだペンキの匂いが

やっと
花の種まきを7種類!
春が楽しみです!でも小花が多いなあ!


花の種取り・・・頑張っています!最後まで命をつないでやろう!!
風船かずらとハート型の種です!難が去る・・・というサルボボを
作る時に、風船かずらの種を使います
これが、サルボボです!サルを九匹、南天の木に飾って、難が去る!
最初はピオニーさんに、教わりましたあ
感謝です!



千日紅の花と種!ピンクの千日紅が多いですね!


クレオメの花と・・・たくさんの種が採れましたあ!


メランポジュームの花ですが・・・種が出来るのはまだですね!

今週は月曜日に自彊術(じきょうじゅつ)の教室に行き
初めてなのに頑張ったら・・・体の芯、コアに効いて、しんどい事が
いかに、運動不足か
思い知りましたあ!
反省です!ブログも書けなくてトホホでした!反省!
嬉しいですよね

近所~ブルーベリーが届きましたあ

まず半分をジャムに、残りは生食ヨーグルトに、おやつに!!
ではジャムを、とろ火でテジテジと煮詰めていきましょう

小瓶一個です!少な~い






ドラえもんの貯金箱が・・・少しずつですが太ってまーす

夫~は横領犯と云われていまーす



友人と夫との・・・絵画教室です!絵心のある方です!
習わなくても十分いいと、思うのですが??
次回の画材?秋の味覚ですよね!さつま芋やパプリカの色が綺麗!
ピンクの桃っぽいのが・・・りんごに!これは二枚とも、友人の絵です!
でも林檎って描くのは難しい!
私など一生、林檎など描けないです!友人の向上心に拍手!




海外に行った時に・・・拾った石です

ストレス解消です



やっと


春が楽しみです!でも小花が多いなあ!



花の種取り・・・頑張っています!最後まで命をつないでやろう!!
風船かずらとハート型の種です!難が去る・・・というサルボボを
作る時に、風船かずらの種を使います

これが、サルボボです!サルを九匹、南天の木に飾って、難が去る!
最初はピオニーさんに、教わりましたあ




千日紅の花と種!ピンクの千日紅が多いですね!



クレオメの花と・・・たくさんの種が採れましたあ!


メランポジュームの花ですが・・・種が出来るのはまだですね!

今週は月曜日に自彊術(じきょうじゅつ)の教室に行き
初めてなのに頑張ったら・・・体の芯、コアに効いて、しんどい事が
いかに、運動不足か

反省です!ブログも書けなくてトホホでした!反省!

テレビが壊れたあ~
テーマ:夫の手仕事
2014/09/05 23:18
テレビが2週間くらい前から・・・チカチカ音がするだけで
画面が点くまで15分位かかり、もうストレスで限界
このテレビは、買って10年なんですが・・・寿命でしょうか?
見た目はどうもないのに悔しいです!発火しても怖いから新しくしました!

新しいテレビが到着!!
テレビ台も夫の作品です!重いでーす!

夫が新しいテレビを設置・・・私も、テレビ台を持ち上げたりコード類を
拭いたりと、陰働き・・・前のテレビよりも、少し大きいです!

先日は町場の洋裁教室・・・今回は13人
そうしたら
先生から、洋裁の本をプレゼント
頂きましたあ!こんなに
たくさん!!中も、詳しく載っていて、嬉しいのなんの
でも、他の方から聞いたのですが、先生が「一生懸命頑張ってるから」
と言われたとの事・・・
泣けるほど嬉しい!!
自分を認めて貰ったようで、素直に嬉しい
田舎~40分の50分もかけて
教わりに行ってて
こんな、ご褒美があるなんて、心が元気になりました


畑に種を蒔いて・・・その種袋をキチンと立たせたいので、夫に
針金で作ってもらいました!
友達からブロッコリーの苗を頂き・・・植えて、後ろに種袋が


システムキッチンの引き出しが・・・ナイフがカタカタしてストレスで
毎日の事なので我慢も限界

夫に頼んでキチンと寸法を書きお願いしましたあ
材料は・・・お正月にデパート~お取り寄せのお節の箱です!
キチンとナイフ、スプーン、れんげと収まりました
最初の写真がビホーです!で~最後の写真がアフターです!





萩です!あんまりにも剪定しすぎで花は咲いてないです!

画面が点くまで15分位かかり、もうストレスで限界

このテレビは、買って10年なんですが・・・寿命でしょうか?
見た目はどうもないのに悔しいです!発火しても怖いから新しくしました!

新しいテレビが到着!!

テレビ台も夫の作品です!重いでーす!

夫が新しいテレビを設置・・・私も、テレビ台を持ち上げたりコード類を
拭いたりと、陰働き・・・前のテレビよりも、少し大きいです!

先日は町場の洋裁教室・・・今回は13人

先生から、洋裁の本をプレゼント

たくさん!!中も、詳しく載っていて、嬉しいのなんの

でも、他の方から聞いたのですが、先生が「一生懸命頑張ってるから」
と言われたとの事・・・

自分を認めて貰ったようで、素直に嬉しい

田舎~40分の50分もかけて

こんな、ご褒美があるなんて、心が元気になりました



畑に種を蒔いて・・・その種袋をキチンと立たせたいので、夫に
針金で作ってもらいました!
友達からブロッコリーの苗を頂き・・・植えて、後ろに種袋が



システムキッチンの引き出しが・・・ナイフがカタカタしてストレスで
毎日の事なので我慢も限界


夫に頼んでキチンと寸法を書きお願いしましたあ

材料は・・・お正月にデパート~お取り寄せのお節の箱です!
キチンとナイフ、スプーン、れんげと収まりました

最初の写真がビホーです!で~最後の写真がアフターです!





萩です!あんまりにも剪定しすぎで花は咲いてないです!

寄せ木細工作家誕生か?
テーマ:ブログ
2014/08/31 23:41
箱根の畑宿に曲がりくねった道を
ひたすら行き
寄せ木細工の里へ・・・で~体験教室でコースター作りに挑戦!
私はライオンを作りましたあ!ライオンに見えますでしょうか
?
友人は富士山
糊ずけが結構あずりました!
2人の寄せ木作家
の誕生です!!


冨士屋ホテルでお茶の時間でーす!私はケーキとコーヒー!
友人はアサイーボールを注文!富士屋ホテルのマーク入りのお皿
美味~!テンション上がります


仙石原ですが、駐車場が無い!秋なら駐車場の用意があるんですと!
1K程離れた所からテクテク・・・まあー仙石原と云うだけありますね!
アジサイ、ウイキョウ、百合、ススキなど・・・自然がいっぱい





翌日は山梨県立美術館へ
約2時間半!
その前にランチ、道の駅でお薦めのお店へ・・・お蕎麦屋です!
2人共もおろし蕎麦を頂きましたあ!もう「うまい!」
一言!


美術館に到着!わたしの知ってる作品は
落ち穂拾いと種を蒔く人・・・です!でも凄い数の人々!
友人を待ってる間の、わたくしの足ブラブラ・・・ハーレムパンツが楽
ミレーのアトリエの再現?ダンボールハウスですよ!
中に入り・・・子供に帰った感じです




3泊4日の旅が終わり・・・この夏のイベントも終了しましたあ
遊んだ後は働かなきゃ・・・よーし、いい奥さんになるぞー
後は花の種まき、野菜の種まき!頑張らなきゃ
雨上がりのサトイモの上に・・・水晶?思わずパチリ!


寄せ木細工の里へ・・・で~体験教室でコースター作りに挑戦!
私はライオンを作りましたあ!ライオンに見えますでしょうか

友人は富士山

2人の寄せ木作家



冨士屋ホテルでお茶の時間でーす!私はケーキとコーヒー!
友人はアサイーボールを注文!富士屋ホテルのマーク入りのお皿
美味~!テンション上がります



仙石原ですが、駐車場が無い!秋なら駐車場の用意があるんですと!
1K程離れた所からテクテク・・・まあー仙石原と云うだけありますね!
アジサイ、ウイキョウ、百合、ススキなど・・・自然がいっぱい






翌日は山梨県立美術館へ

その前にランチ、道の駅でお薦めのお店へ・・・お蕎麦屋です!
2人共もおろし蕎麦を頂きましたあ!もう「うまい!」



美術館に到着!わたしの知ってる作品は
落ち穂拾いと種を蒔く人・・・です!でも凄い数の人々!
友人を待ってる間の、わたくしの足ブラブラ・・・ハーレムパンツが楽

ミレーのアトリエの再現?ダンボールハウスですよ!
中に入り・・・子供に帰った感じです





3泊4日の旅が終わり・・・この夏のイベントも終了しましたあ

遊んだ後は働かなきゃ・・・よーし、いい奥さんになるぞー

後は花の種まき、野菜の種まき!頑張らなきゃ

雨上がりのサトイモの上に・・・水晶?思わずパチリ!

箱根わくわく旅
テーマ:ブログ
2014/08/29 23:21
昨日・・・友達との箱根旅行~帰ってまいりましたあ
まず、部屋は2人には広すぎるような部屋でした!
調味料も並べ・・・女性2人だから楽しく優雅にワイン
も買って
夕食が出来ましたあ
赤ワイン、素麺、薬味も子ねぎ、生姜、茗荷とそろって・・・
2人で、手分けしてギョウザ、キューリに味噌、
ゆで卵と盛りだくさんです
食べ過ぎましたあ!




翌日はハードスケジュール・・・まずロープウエーで大涌谷に
でも高所恐怖症なので最悪です!お尻が、足がムズムズします
すれ違うロープウエー・・・あー
ドキドキ!霧で見えないほうが
全然、気持ちが楽ですよ!下が見えないと怖くないです!
大涌谷の硫黄のにおい!!うーん凄いですね!



途中から箱根登山列車に
乗り換えて強羅まで・・・
登山列車の中の、椅子の柄・・・紫陽花柄の椅子



強羅駅の近くにある、トンカツのお店に・・・20番目で少し待ちました!
銀カツの豆腐とんかつでーす
帰宅したらDietだ!


又、怖いロープウエーに乗り桃源台駅に・・・ここから海賊船に乗ります!
船の切符と特別室の切符も買い・・・でもやはり、特別室の人数は
少ないですね
チラホラでした!



夜はお部屋でのんびりタイム・・・友人はネコのブローチをチクチク!
赤いネコは、洋裁教室の人の作品です!
ガイドブックの
上でお披露目で~す!可愛いでしょう
2匹
花柄の
は友人の作品で・・・リバテーの生地で、リバテーですよ!
出来上がりましたあ!私はテレビのおもりでした!


活動計は、歩数18300歩、9,9キロ歩いてましたあ
翌日は山梨の県立美術館の、ミレー展に行きましたあ
箱根~3時間、でも楽しみな時間です・・・続きは又、明日

まず、部屋は2人には広すぎるような部屋でした!
調味料も並べ・・・女性2人だから楽しく優雅にワイン

夕食が出来ましたあ

赤ワイン、素麺、薬味も子ねぎ、生姜、茗荷とそろって・・・

2人で、手分けしてギョウザ、キューリに味噌、
ゆで卵と盛りだくさんです





翌日はハードスケジュール・・・まずロープウエーで大涌谷に
でも高所恐怖症なので最悪です!お尻が、足がムズムズします

すれ違うロープウエー・・・あー

全然、気持ちが楽ですよ!下が見えないと怖くないです!
大涌谷の硫黄のにおい!!うーん凄いですね!



途中から箱根登山列車に

登山列車の中の、椅子の柄・・・紫陽花柄の椅子




強羅駅の近くにある、トンカツのお店に・・・20番目で少し待ちました!
銀カツの豆腐とんかつでーす



又、怖いロープウエーに乗り桃源台駅に・・・ここから海賊船に乗ります!
船の切符と特別室の切符も買い・・・でもやはり、特別室の人数は
少ないですね




夜はお部屋でのんびりタイム・・・友人はネコのブローチをチクチク!
赤いネコは、洋裁教室の人の作品です!

上でお披露目で~す!可愛いでしょう


花柄の

出来上がりましたあ!私はテレビのおもりでした!


活動計は、歩数18300歩、9,9キロ歩いてましたあ

翌日は山梨の県立美術館の、ミレー展に行きましたあ

箱根~3時間、でも楽しみな時間です・・・続きは又、明日