退院後の日々!
テーマ:夫の手仕事
2014/09/23 21:42
今日で、退院4日目・・・普通の生活に戻りつつあります!
朝ご飯は、今週いっぱいは私が作ります
夫が入院してた個室です!退院の日に
パチリ!

冷蔵庫、部屋にトイレと・・・でも1日のベット差額額が8000円
でも、7日間の入院生活の中で4日目に・・・病院のスタッフが「部屋を
かえます」と言われ、理由を聞くと・・・「ご主人が経済的に苦しいから」
と
え~・・・そんなあ???
思わず夫に「一ヶ月もいる訳じゃないんだから
長くても10日位なのよ!
」急いでナースステーションに、
「部屋はこのままで」に看護師が「大丈夫ですか?」と
心配してくれて・・・私は「頑張る
」
と涙目に、泣きそうでしたあ!!夫は鼻に酸素の管、点滴のスタンド
やはり個室にトイレがあった方がいいですもの!もう
人を慌てさせる人です!勘弁してほしい!!
今日は朝~大工仕事を・・・テイシュ入れを作ってくれています!
キレイに収まりましたあ


それが終わったらお玄関の床にワックスがけ・・・
武骨な夫の手です!
貧乏性なので、じっとしてるのが苦痛との事!喧嘩するのもイヤな
ので・・・もう止めません!!好きにさせてます

今日の新聞に我が町の小湊鉄道の記事が・・・見てやって下さい


私は、昨日は公民館で自彊術(じきょうじゅつ)に・・・
おかげで今日は体の節々と体の芯が痛いです
2人一組で腕をモミモミしあってます!2時間は長いです!


家でとれた小玉スイカで~す!350ミリのペットボトルと
写真です!中は真っ赤で、味も甘くて最高でした
来年はもう少し、大きいスイカを育てたいです


今回の事で、油断してはいけないと思い知りました!
今日は2人でいつもの散歩コースを1時間
ゆっくりと
歩いてきました!本当にゆっくりと・・・
朝ご飯は、今週いっぱいは私が作ります

夫が入院してた個室です!退院の日に


冷蔵庫、部屋にトイレと・・・でも1日のベット差額額が8000円

でも、7日間の入院生活の中で4日目に・・・病院のスタッフが「部屋を
かえます」と言われ、理由を聞くと・・・「ご主人が経済的に苦しいから」
と


思わず夫に「一ヶ月もいる訳じゃないんだから

長くても10日位なのよ!

「部屋はこのままで」に看護師が「大丈夫ですか?」と
心配してくれて・・・私は「頑張る

と涙目に、泣きそうでしたあ!!夫は鼻に酸素の管、点滴のスタンド
やはり個室にトイレがあった方がいいですもの!もう

人を慌てさせる人です!勘弁してほしい!!
今日は朝~大工仕事を・・・テイシュ入れを作ってくれています!
キレイに収まりましたあ



それが終わったらお玄関の床にワックスがけ・・・
武骨な夫の手です!

貧乏性なので、じっとしてるのが苦痛との事!喧嘩するのもイヤな
ので・・・もう止めません!!好きにさせてます


今日の新聞に我が町の小湊鉄道の記事が・・・見てやって下さい



私は、昨日は公民館で自彊術(じきょうじゅつ)に・・・
おかげで今日は体の節々と体の芯が痛いです

2人一組で腕をモミモミしあってます!2時間は長いです!


家でとれた小玉スイカで~す!350ミリのペットボトルと
写真です!中は真っ赤で、味も甘くて最高でした

来年はもう少し、大きいスイカを育てたいです



今回の事で、油断してはいけないと思い知りました!
今日は2人でいつもの散歩コースを1時間

歩いてきました!本当にゆっくりと・・・
コメント
-
2014/09/23 23:44いっぱい、いろいろな事がありましたね。でも身体が一番!元気が何よりです!!
-
2014/09/23 23:44いっぱい、いろいろな事がありましたね。でも身体が一番!元気が何よりです!![Res]ふーちゃん2014/09/25 22:23農業さん!
本当ですよね!元気がいちばん!
薬を止められたのが・・・気持ちが軽くなりました!
元気に頑張ります(*^_^*)
-
2014/09/24 02:29ちょっとの間に、いろいろで大変でしたね!ご主人、大丈夫でほんとうによかったですね。。。ティッシュ入れは、作業場用ですか?設置された場所がみたいなあ。。。なんか、筆立てみたいなのが付属してるみたいだし。。。[Res]ふーちゃん2014/09/25 22:20あーかそんーさん!
いろいろとあり過ぎですよね^_^;
やっと普通に戻りましたあ♪
テッシュの設置場所・・・ブログにUPしますので
みて笑ってやって下さい(^^♪
-
2014/09/24 09:04退院おめでとうございます!ご主人を思いやるふーちゃんさんと、退院して間もないのに働き者のご主人に、なんだか読んでいてうるうるしてしまいました。どうかお大事になさってください。[Res]ふーちゃん2014/09/25 22:17しゅがーさん!
ありがとうございます!
本当に・・・貧乏性でジッとしてられ無いみたい!
見守るしかないですね(#^.^#)
二人三脚で歩いて行きます♪
-
2014/09/24 09:36大変でしたね~^^
でも、無事に退院出来て良かった~♪
それにしても退院して間もないのに、
大工仕事やワックスがけですか~、
ホントにホントにじっとしてられない性格なんですね。
でも、こればかりは止めても言うことを聞かないだろうし、
それでストレス溜められても体に悪いしね・・・
根を詰め過ぎないように
ふーちゃんがコントロールしてあげるしかないかもね~。
でも、それでふーちゃんがストレスをためないようにね(*^_^*)[Res]ふーちゃん2014/09/25 22:13horyさん!
本当に大変な出来事でしたあ!
早く退院できて良かったです!
大工仕事は、私が禁止しても・・・お互いに
気分が悪くなるだけなので、
見て見ない振りをしてます(●^o^●)
一日一仕事と言ってまーすが(^_^メ)
-
2014/09/24 12:48ふーちゃん、こんにちは☆
ご主人の回復力すごいですね!\(≧▽≦)丿
病気になんか負けてられるか~っていう
ご主人の気迫が感じられます。
個室から移りたいっていうご主人の気持ちも
分かりますよ~(^^)/
単に節約だけでなく個室だと
いろいろ考えちゃって一人の空間って
いやですもの特に夜は~(>_<)。
ゆ~っくりゆ~っくり時間をかけて
ご主人と散歩して下さ~い(*^_^*)[Res]ふーちゃん2014/09/25 22:10houkokuさん!
ありがとうございます♪
夫は根性の人、です!
個室の件は、後から笑えましたけど・・・
その時は何を考えてるのよ(怒り)でしたあ!
これからは、」ゆっくりゆっくりと歩いて
行きます(*^_^*)
-
2014/09/24 21:28ふーちゃん 良かったね~ご主人様元気になられて
人生悪い事ばっかりじゃないよ~必ず良い事が来るんだから~お互い頑張ろう~~~
[Res]ふーちゃん2014/09/25 22:04かんちゃんさん!
ビックリな出来事でしたあ^_^;
はい!かんちゃんの励ましに
必ず、答えられるように頑張ります(*^_^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/183309
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/183309