息子からの電話
テーマ:夫の手仕事
2015/01/10 23:05
今夜・・・長男から電話がありましたあ
用件は、仕事で帰省出来なくお嫁さんと孫たちのみ!
だもんで
新年のあいさつ!!う~ん
遅い新年の挨拶だけど嬉しい!!まだ今年は顔を見てないけど
親バカですよねえ
夫が大工仕事をしています!絵を入れる額を制作中です!
額ってイイ値段なので自分で作ってまーす!偉いというか器用です!


夫が昨日~寝室に加湿器を出してくれましたが・・・
あるんならもっと早くに出してほしいですよね

風邪が治りかけた頃に・・お出ましだなんて、まあ空気も乾燥して
きてるし予防の為にも加湿器はあるほうがいいけど

明日、夫の元同僚ご夫妻がランチにお見えに・・・
鮭の竜田揚げのマリネとマカロニサラダを作りましたあ
後は根菜のキンピラ、それとピザ2枚の予定です!


そうそう・・・今日は結婚記念日でしたあ
朝、偶然思い出して
なんて、のん気な夫婦なんでしょう!
夫婦の会話は「長い間よく持ったよねえ」
お互いに・・・自分の忍耐と努力と言い張っていますが

これからも仲良く、小さな喧嘩をしながら歩いて行きたいと
思っています!

用件は、仕事で帰省出来なくお嫁さんと孫たちのみ!
だもんで


遅い新年の挨拶だけど嬉しい!!まだ今年は顔を見てないけど

親バカですよねえ

夫が大工仕事をしています!絵を入れる額を制作中です!
額ってイイ値段なので自分で作ってまーす!偉いというか器用です!


夫が昨日~寝室に加湿器を出してくれましたが・・・
あるんならもっと早くに出してほしいですよね


風邪が治りかけた頃に・・お出ましだなんて、まあ空気も乾燥して
きてるし予防の為にも加湿器はあるほうがいいけど


明日、夫の元同僚ご夫妻がランチにお見えに・・・
鮭の竜田揚げのマリネとマカロニサラダを作りましたあ

後は根菜のキンピラ、それとピザ2枚の予定です!


そうそう・・・今日は結婚記念日でしたあ

朝、偶然思い出して

夫婦の会話は「長い間よく持ったよねえ」

お互いに・・・自分の忍耐と努力と言い張っていますが


これからも仲良く、小さな喧嘩をしながら歩いて行きたいと
思っています!
風邪で声が出ない!
テーマ:お料理
2015/01/07 23:03
新年明けましておめでとうございます
風邪をひいてしまい・・・声が出ずらいです!
病院ではインフルエンザの検査ではマイナスでした!
良かったあ!!
30日に孫とお嫁さんが帰省!息子は仕事で帰省せず
お昼はピザ2枚
一枚はいつものピザ!で~もう一枚は蟹爪とホタテ・・・でも
焼いてたら、おつゆが出てオープンの中が凄い事に
ではお正月の料理、行ってみよう
二人姉妹がゆで卵の皮むき・・・錦玉子を作りまーす!


我が家の手作りお節です!
お煮しめ、ウズラ玉子で竜眼巻き、りんごかん!中華キュウリ、栗きんとんは
盛り付け前!白豆のお抹茶揚げ、色とイイ味とイイ評判イイです!





30日の夕方、デパートから、白木の重箱で届いたあ!冷凍なので
明日は自分ちの、お節と合わせて盛り付けだ!
今年は、私が錦玉子の白身と黄身を蒸す時に・・・間違い
お嫁さんは、りんごかんを失敗し・・・アララ!でも2人して
頑張りましたあ!!

夫と孫、男子組は大工仕事!も~役に立ってんだか
立ってないんだか


元旦の朝でーす!
明けましておめでとうございます!今年もみなさん、一人ひとりに
とり、心穏やかな一年でありますように祈っています
お重箱に、お節を詰めて・・・完成でーす

箸袋に各自の名前を書いて・・・新年のご挨拶で年明けです!




元旦だと云うのにウオーキングです
夫と孫娘の姿です!その後を、お嫁さんと2人の子供、私と続きます!
紅白のひよこですが・・・包み紙だけなんですよお
元旦の朝の空です!まるで日本昔話の世界のよう



今日は町場の洋裁教室・・・終わって新年初の食事会!
華やかさ、参加人数は10人、まあテーブルの上の賑やかな事!
私は普通に一人前
Dietは明日から・・・ふふふ



喉あめ、なめて大根汁のんで風邪を直します

風邪をひいてしまい・・・声が出ずらいです!
病院ではインフルエンザの検査ではマイナスでした!
良かったあ!!
30日に孫とお嫁さんが帰省!息子は仕事で帰省せず

お昼はピザ2枚

一枚はいつものピザ!で~もう一枚は蟹爪とホタテ・・・でも
焼いてたら、おつゆが出てオープンの中が凄い事に

ではお正月の料理、行ってみよう

二人姉妹がゆで卵の皮むき・・・錦玉子を作りまーす!


我が家の手作りお節です!
お煮しめ、ウズラ玉子で竜眼巻き、りんごかん!中華キュウリ、栗きんとんは
盛り付け前!白豆のお抹茶揚げ、色とイイ味とイイ評判イイです!






30日の夕方、デパートから、白木の重箱で届いたあ!冷凍なので
明日は自分ちの、お節と合わせて盛り付けだ!

今年は、私が錦玉子の白身と黄身を蒸す時に・・・間違い

お嫁さんは、りんごかんを失敗し・・・アララ!でも2人して
頑張りましたあ!!

夫と孫、男子組は大工仕事!も~役に立ってんだか
立ってないんだか



元旦の朝でーす!

明けましておめでとうございます!今年もみなさん、一人ひとりに
とり、心穏やかな一年でありますように祈っています

お重箱に、お節を詰めて・・・完成でーす


箸袋に各自の名前を書いて・・・新年のご挨拶で年明けです!




元旦だと云うのにウオーキングです

夫と孫娘の姿です!その後を、お嫁さんと2人の子供、私と続きます!
紅白のひよこですが・・・包み紙だけなんですよお

元旦の朝の空です!まるで日本昔話の世界のよう




今日は町場の洋裁教室・・・終わって新年初の食事会!
華やかさ、参加人数は10人、まあテーブルの上の賑やかな事!
私は普通に一人前




喉あめ、なめて大根汁のんで風邪を直します

遅いクリスマスプレゼント!
テーマ:ブログ
2014/12/29 22:58
もう、2日で新しい年ですね
今年も色々ありましたが、何とか年の瀬を迎える事が
出来ました!まずは・・・クリスマスグッツの片ずけ
akeminさんのクリスマスグッツには、質、量でも足元にも
及びませんが我が家の
で~す!来年までおやすみなさい!



朝のウオーキング!見てくださいな
モデル並みの足の長さ!!
小顔で、足が長ーく・・・わお~



お正月の準備でーす!
お玄関にミニ獅子舞、ミニ門松、いつもの羽子板です!
後は花活けです!頑張らなければ!!


遅まきながら夫からのクリスマスプレゼント!
何だと思いますう
光物のアクセサリーでも、スカーフでもなく・・・
福井の越前漆器なんでーす!なんでかと云うと、今まで3客の
お椀はあったんですが・・・一個だけ足りなくて、ご夫婦でお招きした
時には、私だけ別のお椀で
それって淋しくて
で~夫にブタになってブーブー言ってたら「クリスマスプレゼントで
買ってあげるよ」
えー
嬉しい!
「でも百均?」と聞いてきましたあ
「あのねえ!」
で~今日、通販で手前の濃い赤色の漆器の椀が
届きましたあ
バンザ―イ!ヤッター!
これで、4人の食事時にキチンとお揃いで
ふふふ!

九州男児の口下手の、夫の優しさに・・・じんわりと嬉しさがこみ上げます!
明日~お嫁さんと孫たちが帰省します!賑やかなお正月に
なります!
ブログの皆さまにとりまして、いいお年をお迎えください
来年も良い年でありますように・・・祈っています

今年も色々ありましたが、何とか年の瀬を迎える事が
出来ました!まずは・・・クリスマスグッツの片ずけ

akeminさんのクリスマスグッツには、質、量でも足元にも
及びませんが我が家の




朝のウオーキング!見てくださいな

小顔で、足が長ーく・・・わお~




お正月の準備でーす!

お玄関にミニ獅子舞、ミニ門松、いつもの羽子板です!
後は花活けです!頑張らなければ!!


遅まきながら夫からのクリスマスプレゼント!

何だと思いますう

光物のアクセサリーでも、スカーフでもなく・・・
福井の越前漆器なんでーす!なんでかと云うと、今まで3客の
お椀はあったんですが・・・一個だけ足りなくて、ご夫婦でお招きした
時には、私だけ別のお椀で

で~夫にブタになってブーブー言ってたら「クリスマスプレゼントで
買ってあげるよ」


「でも百均?」と聞いてきましたあ

で~今日、通販で手前の濃い赤色の漆器の椀が
届きましたあ

これで、4人の食事時にキチンとお揃いで


九州男児の口下手の、夫の優しさに・・・じんわりと嬉しさがこみ上げます!
明日~お嫁さんと孫たちが帰省します!賑やかなお正月に
なります!
ブログの皆さまにとりまして、いいお年をお迎えください

来年も良い年でありますように・・・祈っています

アンチョビオイルに!
テーマ:お料理
2014/12/25 23:14
アンチョビの塩漬けを1週間たったので今日は
オイル漬けに・・・ヒタヒタにオリーブオイルを注いで
今~3ヶ月でアンチョビが食べられます
完成です!
やはり、手間は掛かりますがピザには欠かせませんから
これで、いつでもピザが焼けます



ゆずの種を、お酒につけて・・・手につけるとスベスベでーす
濃いのは去年ので、薄い色は今年のです
瓶のは柚子茶です!!氷砂糖とゆずだけで砂糖が溶けたら
出来上がりだそうです!新聞でみましたあ!


今日は友人がランチに・・・仕事の途中に寄るので時間指定です!
では、ピザの作るところを見て下さーい
ピザ生地を作り、まーるく伸ばして、フォークでチョンチョン!
ピザソースを塗り、玉ねぎ、ウインナーとアンチョビを置き・・・
ピーマンにチーズをかぶせて、焼くだけ~
でも、焼きあがり・・・急いで食べたので
忘れましたあ!






先日は友人がメールで「ご挨拶に伺いたい」

思わず夫と笑ってしまいましたあ!
ご自分の、描いた絵も持参で・・・さながら絵画教室のようでしたあ!
でもサプライズが、クリスマスプレゼントを頂いてえ
夫にはワイン、私にはチョコレートとカードケース!牛乳パックを
使って手作りです!千代紙の色柄も素敵です!
幾つになっても
は気持ちが嬉しいです!



見てやって下さい
うちには珍しく大きく育った
大根!見事でしょう
ワインの瓶と比べても
負けてないでしょう!!バンザ―イ!!

通販の冊子に載った、私の記事です
さんまふみ・・・面白いネームでしょう

明日はakeminさんの事を想いながら
クリスマスグッズ
を片ずけまーす!量は少ないのですが楽しい作業に
なりそう!お正月の準備もしなくては、日本全国が
新年に向かって動き出しますね!
来年の皆にとって、いい年でありますように!!
オイル漬けに・・・ヒタヒタにオリーブオイルを注いで
今~3ヶ月でアンチョビが食べられます

やはり、手間は掛かりますがピザには欠かせませんから
これで、いつでもピザが焼けます




ゆずの種を、お酒につけて・・・手につけるとスベスベでーす

濃いのは去年ので、薄い色は今年のです

瓶のは柚子茶です!!氷砂糖とゆずだけで砂糖が溶けたら
出来上がりだそうです!新聞でみましたあ!


今日は友人がランチに・・・仕事の途中に寄るので時間指定です!
では、ピザの作るところを見て下さーい

ピザ生地を作り、まーるく伸ばして、フォークでチョンチョン!
ピザソースを塗り、玉ねぎ、ウインナーとアンチョビを置き・・・
ピーマンにチーズをかぶせて、焼くだけ~
でも、焼きあがり・・・急いで食べたので







先日は友人がメールで「ご挨拶に伺いたい」


思わず夫と笑ってしまいましたあ!
ご自分の、描いた絵も持参で・・・さながら絵画教室のようでしたあ!
でもサプライズが、クリスマスプレゼントを頂いてえ
夫にはワイン、私にはチョコレートとカードケース!牛乳パックを
使って手作りです!千代紙の色柄も素敵です!

幾つになっても




見てやって下さい

大根!見事でしょう

負けてないでしょう!!バンザ―イ!!

通販の冊子に載った、私の記事です

さんまふみ・・・面白いネームでしょう


明日はakeminさんの事を想いながら

を片ずけまーす!量は少ないのですが楽しい作業に
なりそう!お正月の準備もしなくては、日本全国が
新年に向かって動き出しますね!

来年の皆にとって、いい年でありますように!!
夫が指をケガ!
テーマ:お料理
2014/12/19 23:56
今日の夕刊に私の住んでる町が・・・
この所、小湊線の駅めぐりです

知り合いから、大根類をたくさん頂きました
で~夫が「自分が千枚漬けを作る」と張り切って
スライス器で頑張って・・・そしたら指まで切って

で・・・塩漬け、翌日に甘酢に本漬け!!
でも、指の血が止まらなくて病院にいきましたあ
もう、3日続けて通院しています
生活に
不自由しています!頑張ってくれる気持が嬉しいけど・・・複雑!
残りの大根は切り干しにしました!






病院の帰りに夫が背黒イワシを1キロ買って来ましてえ・・・
アンチョビを作ってくれとの事!!ピザには絶対に必要なので
夫の気持ちも・・・よ~くわかるのですがあ
まーやりましょう
頑張りましょう!
今回は手開きでなく、荷ずくり用のテープでゴシゴシ!これがいい仕事を
して
早くキレイに3枚おろし!
塩をふり、又イワシ、塩とくりかえしピッチリとラップで蓋をし
1週間仮漬け、そしてオリーブオイルに本漬け!!
この年末の忙しい時に・・・確か去年もこの季節に
アンチョビ作ったような気がする―






夫が病院に行くので私も一緒に・・・治療中は近くをのんびり散歩!
小湊線の上総山田駅でも無人駅
なんですよ!もの悲しい
景色ですよね!なんか淋しいですよねえ!
1時間に一本の
ちょうど山田駅ですれ違い・・・
だって単線ですので駅で待って、ないと大変なことになりますよね!!
明るいのどかな風景でしたあ!




明日は買い物の日です!食料品の買い出しです!
この所、小湊線の駅めぐりです


知り合いから、大根類をたくさん頂きました

で~夫が「自分が千枚漬けを作る」と張り切って
スライス器で頑張って・・・そしたら指まで切って


で・・・塩漬け、翌日に甘酢に本漬け!!
でも、指の血が止まらなくて病院にいきましたあ

もう、3日続けて通院しています

不自由しています!頑張ってくれる気持が嬉しいけど・・・複雑!
残りの大根は切り干しにしました!






病院の帰りに夫が背黒イワシを1キロ買って来ましてえ・・・
アンチョビを作ってくれとの事!!ピザには絶対に必要なので
夫の気持ちも・・・よ~くわかるのですがあ

まーやりましょう

今回は手開きでなく、荷ずくり用のテープでゴシゴシ!これがいい仕事を
して

塩をふり、又イワシ、塩とくりかえしピッチリとラップで蓋をし
1週間仮漬け、そしてオリーブオイルに本漬け!!
この年末の忙しい時に・・・確か去年もこの季節に
アンチョビ作ったような気がする―







夫が病院に行くので私も一緒に・・・治療中は近くをのんびり散歩!
小湊線の上総山田駅でも無人駅

景色ですよね!なんか淋しいですよねえ!
1時間に一本の

だって単線ですので駅で待って、ないと大変なことになりますよね!!
明るいのどかな風景でしたあ!




明日は買い物の日です!食料品の買い出しです!
選挙一番乗り!!
テーマ:ブログ
2014/12/14 23:30
今日は、選挙の日です!
朝の5時に起き・・・湯たんぽを持って
投票所に!!
公民館に到着は5時半!!まだ、係員も来ていません
外気温はマイナス2度・・・なんで私が一番にこだわるかと
言えば一番の人は、投票箱に何もない
不正がない!
その確認をして・・・書類にサインをするという!
10年前に一度、一番乗りした事があり・・・今回も挑戦しましたあ
公民館も開いていません!5時半ですものねえ
鍵のかかった公民館の中の自販機の明りが淋しい!!
夜明けと、朝の月で~す!でも寒い!




6時過ぎに係員が到着・・・布看板を吊るしたり、明りをつけたり
投票所の完成でーす!!


でー7時・・・投票箱の中身を確認作業です!今回は3箱!!
勿論、中はカラッポ
当然ですよね!
残りの箱も
しっかりと見させてもらいましたあ!



自宅に帰り・・・朝ご飯
でーいつも通りウオーキング
そうしたら、オレンジの小湊電車が
コトコトトと
思わずカメラを・・・少し距離があるなあ!!

早起きしたので今日は一日ぼんやりしてましたあ
まあ・・・いつもぼんやりしてるんですがね
朝の5時に起き・・・湯たんぽを持って

公民館に到着は5時半!!まだ、係員も来ていません

外気温はマイナス2度・・・なんで私が一番にこだわるかと
言えば一番の人は、投票箱に何もない

その確認をして・・・書類にサインをするという!
10年前に一度、一番乗りした事があり・・・今回も挑戦しましたあ

公民館も開いていません!5時半ですものねえ

鍵のかかった公民館の中の自販機の明りが淋しい!!
夜明けと、朝の月で~す!でも寒い!




6時過ぎに係員が到着・・・布看板を吊るしたり、明りをつけたり
投票所の完成でーす!!


でー7時・・・投票箱の中身を確認作業です!今回は3箱!!
勿論、中はカラッポ

残りの箱も




自宅に帰り・・・朝ご飯


そうしたら、オレンジの小湊電車が

思わずカメラを・・・少し距離があるなあ!!

早起きしたので今日は一日ぼんやりしてましたあ

まあ・・・いつもぼんやりしてるんですがね

クリスマスバージョン
テーマ:お料理
2014/12/12 23:04
底冷えのする日に・・・夫に朝ご飯を指南して下さった
ご主人と奥さんがランチ会にいらして下さいましたあ
でもお土産が目を見張ります
私など、一度も焼いた事のないシフォンケーキ
大きさといい美味
夫個人には色鉛筆!
ますます、絵心が刺激されますよね



私はと云えば・・・いつものピザ!オードブルはサラダと
お正月の錦玉子、鶏肉とカシューナッツ炒め、ごはんはカニ爪の
ちらし寿司、でも・・・一番のご馳走はお喋りでしたあ

楽しい時間でしたあ





クリスマスのグッズ
細々としたものですが
見てやって下さい

ベンチに座ってるサンタ!木の鉢に居る?サンタ!お日様の光で
ズーと動いてるサンタ!
箸置きの
サンタも見てください









夫が干し柿を取り込むと・・・言い始めて、私はまだ早いと思うの
ですが、私の助言など聞く訳もなく
さっさと取り込み、早くしないと固くなる!!え~本当
でも手伝いましてえ・・・意外とふっくらと出来てましたあ
お口に入れて、う~ん美味しい!!甘いです!



箱に並べてまるで御進物のようです
お正月に皆で頂きます!!
夫の検査が10日にあり・・・医師から「ガンが消えたかも」
と言われました!!夫婦でこの状態が続くことを望んでます!!
お正月は長男は仕事で帰省できず
お嫁さんと
孫たちで帰省です!!賑やかな、楽しみな時間です!!
ご主人と奥さんがランチ会にいらして下さいましたあ

でもお土産が目を見張ります

私など、一度も焼いた事のないシフォンケーキ

大きさといい美味

ますます、絵心が刺激されますよね




私はと云えば・・・いつものピザ!オードブルはサラダと
お正月の錦玉子、鶏肉とカシューナッツ炒め、ごはんはカニ爪の
ちらし寿司、でも・・・一番のご馳走はお喋りでしたあ


楽しい時間でしたあ






クリスマスのグッズ

見てやって下さい


ベンチに座ってるサンタ!木の鉢に居る?サンタ!お日様の光で
ズーと動いてるサンタ!

サンタも見てください










夫が干し柿を取り込むと・・・言い始めて、私はまだ早いと思うの
ですが、私の助言など聞く訳もなく

さっさと取り込み、早くしないと固くなる!!え~本当

でも手伝いましてえ・・・意外とふっくらと出来てましたあ

お口に入れて、う~ん美味しい!!甘いです!



箱に並べてまるで御進物のようです

お正月に皆で頂きます!!
夫の検査が10日にあり・・・医師から「ガンが消えたかも」
と言われました!!夫婦でこの状態が続くことを望んでます!!
お正月は長男は仕事で帰省できず

孫たちで帰省です!!賑やかな、楽しみな時間です!!
Dietに成功かあ???
テーマ:お料理
2014/12/05 22:36
少し風邪気味です
元気なだけが取り柄なのに・・・
まずいです!!
朝、夫婦で40分歩いてるのが効いたのか!
何年か、ぶりに45キロに

一緒に喜んでくださる人は居るかなあ
庭ブログの方達は
優しい人が多いから・・・
体重グラフを発表します
笑いながら見てやって下さいな

今年、漬けたらっきょが・・・残り少ない!なにしろ夫はヨーグルトに
らっきょをトッピング!!あり得ないでしょう
ちなみに
私はヨーグルトは苦手です

昨日・・・お味噌を仕込みましたあ!頑張りましたあ
ではいってみよう
まんず、届いた大豆を18時間水につけて、それを3時間弱
コトコトと気長に煮ます!!ガスのそばを離れられないので
台所で年賀状書き・・・上手な時間の使い方でした
煮た大豆を66キロの夫が踏みふみ!!ここが肝心です!!


夫が塩麹と大豆をまぜまぜ!丁寧にていねいに!
私が丸めて、味噌玉にして容器の中に投げ込んで


福井の味噌問屋・・・パンフレットどうりに頑張りましたあ
去年までは生協で注文してたのですが今年は、まだなので
よそに注文して・・・でも正解かも

重りはダンベルでーす
二個で2、5キロ
ビニール袋で包んで容器に入れましたあ!


お味噌仕込み・・・完成!!10ヶ月後が楽しみ!

夫の協力がないと中々、いろんな事が運ばない!!
反省していますが、やはり頼りにしています!オンブお化け~
卒業しないと・・・でも今日も洗濯物を取り込んでくれてた

元気なだけが取り柄なのに・・・

朝、夫婦で40分歩いてるのが効いたのか!
何年か、ぶりに45キロに


一緒に喜んでくださる人は居るかなあ

優しい人が多いから・・・


笑いながら見てやって下さいな


今年、漬けたらっきょが・・・残り少ない!なにしろ夫はヨーグルトに
らっきょをトッピング!!あり得ないでしょう

私はヨーグルトは苦手です


昨日・・・お味噌を仕込みましたあ!頑張りましたあ

ではいってみよう

まんず、届いた大豆を18時間水につけて、それを3時間弱
コトコトと気長に煮ます!!ガスのそばを離れられないので
台所で年賀状書き・・・上手な時間の使い方でした

煮た大豆を66キロの夫が踏みふみ!!ここが肝心です!!


夫が塩麹と大豆をまぜまぜ!丁寧にていねいに!
私が丸めて、味噌玉にして容器の中に投げ込んで



福井の味噌問屋・・・パンフレットどうりに頑張りましたあ

去年までは生協で注文してたのですが今年は、まだなので
よそに注文して・・・でも正解かも


重りはダンベルでーす

ビニール袋で包んで容器に入れましたあ!


お味噌仕込み・・・完成!!10ヶ月後が楽しみ!

夫の協力がないと中々、いろんな事が運ばない!!
反省していますが、やはり頼りにしています!オンブお化け~
卒業しないと・・・でも今日も洗濯物を取り込んでくれてた

紅葉狩りの旅
テーマ:ブログ
2014/11/30 23:54
家の盆栽モミジで~す!紅葉してます


来年のカレンダーが届きまして・・・今年のテーマは石です??
本音を言えば、花か草花のシリーズが良かったかなあ


朝食、担当の夫の出番でーす

珍しいヤーコンでスムージーです!Diet効果もあるとの事

中身はヤーコン、赤パプリカ、黄色パプリカ、リンゴ、バナナ、ごま
それに野菜ジュースを入れて・・・出来上がりです!美味です!




お天気がいいので、アイドルグループがCMしてる大江戸温泉に
でもその前に・・・久留里城へ!では行ってみよう

もみじ狩りです!ま~綺麗な色でしたが・・・天守閣まで坂、坂、坂

しんどい事が・・・天守閣~の風景も見事でしたあ










次は亀山湖に到着!オータムフェステバルとのぼりが立ち
出店もあり、賑わっていましたあ

他県の自動車ナンバーもあり、観光地でしたあ!

ダムの放水も力強い!カメヤマダムの文字が目を引く




旅の最後にたどり着いたのは大江戸温泉

と夕方の月です!


でも・・・その夜は、どっこも痛くなかったのに

太ももの前面が痛くて痛くて

でも2日後にはふくらはぎが・・・とんでもなく痛くて

若くないのを実感しましたあ

少し体を鍛えなければと決意!!

久しぶりの再会
テーマ:お料理
2014/11/26 23:08
何年かぶりに・・・夫の元上司、ご夫妻がいらしてくれました!
ご主人は81歳
凄くお元気で、趣味も多才で
テニスに竹炭焼き、鎌倉彫りと毎日を忙しく過ごしているそうです!
・・・目がキラキラと輝いていました
私達夫婦の
お手本というか目標です!では今日も元気に行ってみょう
雑誌に載ってましたが・・・一日の間食はこの量なんですと
親指と人差し指で輪をつくる・・・その大きさ

私達夫婦は
何倍口にしてるんだあ


腕によりをかけて、ピザを作りましたあ
でも手作りのアンチョビが残り少ない!オードブルは
ポテトサラダに、2月に作った味噌を添えて大根ステック、
いなり寿司に鮭のマリネ!楽しい会食でしたあ




翌日の朝の散歩道でーす
夫婦の日課になりつつある
ヤギとご対面でーす!繋がれてましたあ



世界的に有名な栗田さんの工房です!
チェーンソーカービングで、
彫った物をパチリ!!




近くの大銀杏の木です!!ギンナンが足元に一杯ありました!
においも凄い!!でも気持ちが明るくなります!

若い時に、社宅に住んでて年上の奥さんたちに可愛がられました!
なんにもわからずに九州~会社の移転で夫婦で千葉に!!
子供も小さく、社宅の先輩奥さんに育てて貰ったような
ものです
その時の先輩ご夫婦との再会!!
本当に心に響く・・・自分達のこれからを考える、お手本を
見た思いでした!
元気でいなくてはと、決意新たの一日でした
ご主人は81歳

テニスに竹炭焼き、鎌倉彫りと毎日を忙しく過ごしているそうです!
・・・目がキラキラと輝いていました

お手本というか目標です!では今日も元気に行ってみょう

雑誌に載ってましたが・・・一日の間食はこの量なんですと

親指と人差し指で輪をつくる・・・その大きさ


私達夫婦は




腕によりをかけて、ピザを作りましたあ

でも手作りのアンチョビが残り少ない!オードブルは
ポテトサラダに、2月に作った味噌を添えて大根ステック、
いなり寿司に鮭のマリネ!楽しい会食でしたあ





翌日の朝の散歩道でーす


ヤギとご対面でーす!繋がれてましたあ




世界的に有名な栗田さんの工房です!
チェーンソーカービングで、





近くの大銀杏の木です!!ギンナンが足元に一杯ありました!
においも凄い!!でも気持ちが明るくなります!

若い時に、社宅に住んでて年上の奥さんたちに可愛がられました!
なんにもわからずに九州~会社の移転で夫婦で千葉に!!
子供も小さく、社宅の先輩奥さんに育てて貰ったような
ものです

本当に心に響く・・・自分達のこれからを考える、お手本を
見た思いでした!
元気でいなくてはと、決意新たの一日でした
